2023年05月14日

ありがとうございました!第14回ふれあいフリーマーケット

昨日、13日(土)に第14回ふれあいフリーマーケットを開催いたしました。
残念ながら、お天気には恵まれず、出店キャンセルも多く出ましたし、お昼過ぎには小雨となってしまい、ステージ発表の変更や予定より早い出店撤収など、慌ただしい開催となりました。
出店数は62区画、関係者のブースを含めると70区画ほどの出店数でした。
おかげさまで、雨以外の大きなトラブルは無く、無事、終了しました。

フリマでお買い物は楽しんでいただけましたか?

第14回会場230513


ステージでのパフォーマンスは会場を賑やかに盛り上げていただきました。

第14回彦音230513


14回よさこい230513


14回よさこい梅舞会230513


エコクイズには多くの方にご参加いただきました。

第14回エコクイズ230513


第14回エコクイズ230513_2


エコクイズは難しかったでしょうか??
「え~、そうなの??」という声も聞こえておりました。
その後のお楽しみ抽選会でも多くの笑顔が見られ、楽しんでいただけたようです。

第14回お楽しみ抽選会230513


スラックライン広場もお子さんたちの楽しんでいる様子が見られました。

第14回スラックライン230513


ダンボールで作る楽器コーナーも和気あいあいと工作が進んでいました。

第14回ダンボール工作230513



宮田村キャラクターみやさんは大人気!!
ずっと写真撮影をお願いされていました。
(おそらく、宮田村で一番写真撮影をお願いされる人(キャラ)だと思う)

第14回みやさん230513


廃油石鹸は早い時間に配布終了となりました。

迷子や落とし物もありましたが、大きなトラブルなく開催でき、スタッフ一同、ホッとしております。
コロナ禍により3年休止していたため、今回の開催は仕切り直し感があり、正直なところ、準備不足もありました。
不備やご迷惑をおかけしたこともあったかと思います。
今後の課題としては、出店者の区画線や1区画の大きさについて検討します。

このイベントはスタッフだけでは開催できません。
ルールを守ってご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。
よく温かい雰囲気のフリマだといっていただきますが、会場の雰囲気は参加している皆で作り上げているものであり、私達の力ではありません。
今度も継続して開催できるよう、試行錯誤しながら、楽しく活動していきますので、どうぞ宜しくお願いいたします。
次回の開催はいつですか??と何度も聞かれましたが、今のところ、日程は決まっておりません。
また宮田村総合公園でお会いしましょう (^^♪

第14回実行委員230514


( ↑ 実行委員が片付けをする頃には結構な雨で、、、最後の写真は皆、ぐったり顔 )
(活躍してくれた実行委員の三浦さんが一緒に写っていません。すみませんー)
(第14回の感想やメッセージをコメントに入れていただけると嬉しいです)  


Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at 10:31Comments(2)

2023年05月13日

本日開催!第14回ふれあいフリーマーケット

おはようございます。
現在の宮田村、晴れ間も見えています。

本日、第14回ふれあいフリーマーケットを開催いたします!

ルールを守って、楽しいフリマにしましょう。
搬入、搬出等、思いやりを忘れずに。
ご協力をお願いいたします。

フリマが75区画、楽しいイベントもいっぱいです。
ピクニック気分で一日、楽しみましょう♪
(ご紹介済の飲食出店でキャンセルが1件、メニューの変更が1件出ております)

今日はみんなで宮田村でゴー!!
エコバッグをお忘れなく。
会場でお待ちしています。
たくさんの笑顔が見られますように。

<ご来場のお客さまへ> 
駐車場は公園前北側駐車場、プラムの里一部、農業者トレーニングセンターがお使いいただけます。
(上記が満車の場合は、北川製菓さんの駐車場(出店者用)をお使いください)
くれぐれも路上駐車や迷惑駐車はしないよう、お願いいたします。
駐車場等で発生したトラブルについては主催者は一切、責任は負いません

<ご出店の皆さまへ>
途中降雨が心配な方は、ご遠慮なくキャンセルしてください。
キャンセル料は発生しません。

ふれあい公園230513



会場でお待ちしております。

ふれあいフリーマーケット実行委員会  


Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at 05:54Comments(0)

2023年05月12日

明日の「第14回ふれあいフリーマーケット」開催可否について

とうとう明日になりました第14回ふれあいフリーマーケット!!!
募集数以上の出店申込となり、楽しいイベントもいっぱいです。
前日の会場準備も済ませ、明日の開催を待つばかりです。
ただ、予報によりますと、この土日の天気はあまり良くありません。
明日はお昼過ぎから雨の予報となっており、実行委員会で検討しています。
開催可否は、明日の朝6時にこのブログで発表いたします。
ご確認くださいますよう、お願い致します。

前日準備230512  


Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at 21:14Comments(0)

2023年05月12日

第14回ふれあいフリーマーケット(5/13) エコクイズ(協賛賞品のご紹介)

第14回ふれあいフリーマーケット(5/13)では、楽しいイベントも多数開催いたします。
(詳しくはチラシの裏面をご参照ください)

実行委員会ではエコクイズやエコ工作、廃油石鹸の無料配布をいたします。
今回、エコクイズについてのみ、ご紹介いたします!
実行委員が作成した簡単なクイズ(小学生高学年向けくらい??難しいかも??)に挑戦していただきます。
スタッフと答え合わせ後、お楽しみ抽選会の参加権をゲット。
空くじ無しのお楽しみ抽選会です。
協賛企業さんからご提供いただいた様々な賞品が当たります。
(参加無料、賞品が無くなり次第、終了とさせていただきます)

抽選230513

<エコクイズお楽しみ抽選会 賞品ご紹介> 敬称略  (※お酒は20歳未満には当たりません)

アルプス中央信用金庫 宮田支店/梅が里商品券
(株)北川製菓 ル・ノール・リヴィエール/ドーナツ
黒川水産/釣り竿一本無料券
加工研究グループ 食ごころ/加工品(ドレッシング、たれ、ジャム)
JA上伊那 宮田支所/オリジナル文具
すずらんハウス/のむヨーグルト
タカノ(株)/梅が里商品券
中央アルプスリゾート(株)/割引券、ステッカー
(有)初崎製作所 あまぐりFactory /栗和紅茶
(株)パネックス/パン
本坊酒造(株) マルス信州蒸溜所/ワイン、ウイスキー
(株)マスダ食品部 宮田とうふ工房/豆乳焼きどーなつ
(有)三浦木工/組子体験無料券
南信州ビール(株)/クラフトビール
(資)モトスポット・ヒラサワ/梅が里商品券
(株)ユーエスアイ/笑福食事券
井戸端会議実行委員会/菓子

協賛その1230513


協賛その2230513



エコクイズは本部テントにて。
お子さんだけでなく、大人もご参加いただけます。
親子で是非、挑戦してみてください!
さて、3問のうち、何問解けるかな??  


Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at 20:36Comments(0)

2023年05月04日

第14回ふれあいフリーマーケット(5/13) 飲食出店のご紹介

第14回ふれあいフリーマーケット(5/13)に多くの出店申込をいただきまして、ありがとうございます!
飲食出店のみ、ご紹介いたします。 (順不同)

★キッチンカー

・estel(アステル)/クレープ・カシスドリンク
・なべ家/富士宮やきそば・ミニミニたい焼き・生ハーブフランク・人形飴・かき氷
・からあげビリー/からあげ
・あまぐりFactory/和紅茶・焙じ茶・タピもち黒糖ドリンク・コーヒー・ソフトドリンク・ソフトクリーム
・健盛堂キッチン/五平餅・馬肉の串焼き(桜塩糀串焼き)・ローストホース丼・生ジンジャークリームソーダ
・OWL. Diner(アウルダイナー)/ホットドッグ

★テント出店

・めるしーぼく/パン、焼き菓子
・ふるさとの味いいじま/たこ焼き・焼きそば・五平餅
・ナムしゃぶアズマシ屋/ラム串・フランクフルト・焼きそば
・カントリーカフェ/鶏肉骨付きグリル・コーヒー
・黒川水産/魚の炭火焼き
・WELL(ウエル)/焼き菓子
・三浦木工/焼きそば、ポテト他

今日の宮田村、気持ちの良い青空が広がっています。
ふれあい広場も賑わいそう(^^♪
フリマ開催にあたり、公園管理のスタッフさんにもお世話になるのですが、日頃より整備された公園を維持し、多くの方を迎えてくださることに感謝です。
当日もどうぞよろしくお願いいたします。

ふれあい公園2305

  


Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at 08:59Comments(0)

2023年04月30日

第14回ふれあいフリーマーケット(5/13) 会場図及び出店者搬入について

第14回ふれあいフリーマーケット(5/13)にご出店いただく皆さまへ

当日の会場図及び搬入についてご案内です。
ご確認いただき、ご不明な点は事前にお問合せください。

★業者出店(出店区分:業者飲食、業者その他)

搬入時間は7時半~8時です。
一般の手持ち出店者より早い搬入時間となります。
会場内で車搬入と手持ち搬入が一緒になると危険ですので、時間を分けてあります。
ご協力ください。
出店場所は会場図をご参照いただき、キッチンカーは池のまわり(球場側)です。
到着順に誘導に従ってください。
手持ちで業者出店をする方は、公園正面入り口から入っていただきます。

会場図及び搬入230513業者

★一般出店

搬入時間は8時半~です。
車での搬入はできません。
会場図をご参照いただき、一般出店エリアのお好きなところにご出店ください。
(通路確保のため、スタッフが誘導するエリアがございます)
搬入経路は2か所(公園正面入り口、文化会館駐車場)です。
時間によっては駐車場が込み合うことが予想されます。
トラブルや事故の無いよう、お気をつけて搬入してください。

会場図及び搬入230513一般

★業者出店、一般出店 共通事項

1)電源、貸出用のテント、シート、搬入用台車はございません。ご自身でご準備ください。
2)火器使用の場合は業者出店のみとなります。事前に申告してください。
3)出店ルールを厳守していただき、出店ブースの清掃・ゴミの持ち帰りをお願いします。
  https://fureaifurima.naganoblog.jp/e2212083.html
4)タープテントをご使用の場合、風で飛ばされないよう、重りやペグでの固定をお願いします。
5)搬入が終わりましたら、出店者駐車場へ車のご移動をお願いします。
6)当日の開催可否については、当日朝6時にブログでお知らせいたします。

皆さまのご理解・ご協力で成り立っているイベントです。
楽しみにしてくださっている方も多くおりますので、ご協力をお願いします。

実行委員230430

  


Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at 21:50Comments(0)

2023年04月15日

第14回ふれあいフリーマーケット(5/13) 出店受付状況

5月13日(土)に開催いたします「第14回ふれあいフリーマーケット」では出店者を募集しています。
おかげさまで、多くの方からお申込みをいただき、ありがとうございます!
家庭で使わなくなったもの(子供服、おもちゃ、絵本、大人服、雑貨など)や手作り品でご出店の方が多く、約40区画を受付いたしました。
雑貨などの仕入れ品を販売する業者出店、飲食出店を含めますと、募集数の50区画を超える受付となりました。
会場のスペースにまだ余裕がございますので、若干受付できます。
飲食出店につきましては、申し訳ございませんが、キッチンカーでのご出店は満了とさせていただきます。
また、メールでお申込みいただいた方で内容に不備があり、ご連絡をお待ちしている方、お手数ですが、ご返信をお願いします。

当日のスケジュールや搬入については、決まり次第、このブログでご案内いたします。
もうしばらくお待ちいただけますよう、お願い致します。

このイベントは皆さまがルールを守って出店していただくことにより成り立っています。
ご協力をお願いいたします。

出店募集お知らせ230415

「楽しみにしています」との声を多くいただき、とても嬉しいです!
実行委員、皆、頑張っています~。  


Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at 23:44Comments(0)

2023年03月25日

【出店募集】 第14回ふれあいフリーマーケット

ふれあいフリマファンの皆さま、お待たせいたしました (^-^)

5月13日(土)に開催する「第14回ふれあいフリーマーケット」について、イベントと出店募集のお知らせです。
フリーマーケット(50区画募集)、ステージ発表、エコクイズ、スラックライン広場など、盛り沢山の内容となっています。

既にお問合せもいただいておりますが、出店申込は4月1日(土)より受付いたします。
下記の出店ルールをご確認の上、お電話もしくはメールでお申込みください。
https://fureaifurima.naganoblog.jp/e2212083.html

実行委員は皆、仕事をしております。
お電話でお申込みの場合、電話に出られないこともございます。
ご理解いただき、なるべくメールでお申込みをお願いいたします。

第14回チラシ表



14回チラシ裏230408

今回、村内外の多くの企業さんからご協賛をいただきました。
イベントの主旨をご理解いただき、ご協賛してくださることに感謝いたします。
ありがとうございます。

<ボランティアさん募集>
当日、一緒にイベントを運営してくださるボランティアさんも募集しています。
会場設営や本部テントでの受付など、楽しくできる範囲でお願いしています。
学生さんも大歓迎!
詳しくはお問合せください。

( ´艸`)たのしみ~  


Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at 10:14Comments(0)

2023年03月12日

開催日決定!「第14回ふれあいフリーマーケット」5/13(土)

長く続くコロナ禍により「ふれあいフリーマーケット」は2020年から開催できずにいましたが、下記の日程で再開いたします!

「第14回ふれあいフリーマーケット」

日時:5月13日(土) 10時~15時

(雨天の場合は翌日、14日(日)に順延)
(14日(日)も雨天の場合は中止)

場所:宮田村総合公園
(長野県上伊那郡宮田村1926番地9)


今日は実行委員会を開催し、出店募集やイベント内容について打ち合わせをしました。
(数年お休みしていたので、忘れている部分も多く、、、)

実行委員会230312


ふれあいフリマの再開に当たり、各方面からご参加・ご協力をいただいております。

音楽とダンスのステージへご出演くださる皆さま、ありがとうございます!
コロナ禍で発表の場も少なかったと思います。
ぜひぜひ練習の成果をステージでご披露ください。
楽しみにしています(^^♪
また、村内外の事業者さまからは、多くのご協賛をいただいています。
ありがとうございます!

現在、チラシを作成しております。
出店ルールの変更は無く、4月1日(土)より出店者さんを募集します。
詳細が決まりましたら、またお知らせいたします。
お楽しみに。
  


Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at 22:35Comments(0)