2014年08月31日
虹の市に行ってきました
こんにちは。
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。
今日は仕事が終わってから、高遠で開催された“虹の市”に初めて行ってきました。
到着したのは2時過ぎ、3時までだったので、間に合ってよかった~
フェアトレード雑貨、手作りお菓子、クラフト品などのブースが並び、フリマブース?も少しありました。
ふれあいフリマの雰囲気とは違い、虹の市はマルシェといった感じです。
コマツナさんの消しゴムはんこ(すごくかわいいの!)を購入し、ぶらぶらブースを見て回って帰ってきました。
(ふれあいフリマにお申込みいただいた方にもお会いできて、よかったです♪)

主催者さんとお話してみたかったけど、恥ずかしがり屋の私は声をかけられず、、、。
次回の虹の市は11月らしいです、また遊びに行きたいな。
その前にふれあいフリマですね!!
ぜひぜひ、みなさん、遊びに来てくださーい。
沢山の方のご来場をお待ちしています。
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。
今日は仕事が終わってから、高遠で開催された“虹の市”に初めて行ってきました。
到着したのは2時過ぎ、3時までだったので、間に合ってよかった~

フェアトレード雑貨、手作りお菓子、クラフト品などのブースが並び、フリマブース?も少しありました。
ふれあいフリマの雰囲気とは違い、虹の市はマルシェといった感じです。
コマツナさんの消しゴムはんこ(すごくかわいいの!)を購入し、ぶらぶらブースを見て回って帰ってきました。
(ふれあいフリマにお申込みいただいた方にもお会いできて、よかったです♪)
主催者さんとお話してみたかったけど、恥ずかしがり屋の私は声をかけられず、、、。
次回の虹の市は11月らしいです、また遊びに行きたいな。
その前にふれあいフリマですね!!
ぜひぜひ、みなさん、遊びに来てくださーい。
沢山の方のご来場をお待ちしています。
Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at
16:48
│Comments(0)
2014年08月30日
セリアでお買いもの
こんばんは。
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。
今日はセリアでお買いものしました♪
手芸材料をいくつか買って、こんなものも買いました。
・チェックのテーブルクロス
・白のワイヤーカゴ

フリマのディスプレイに使うつもりで買いました。
カゴは普段使いもするつもり。
どちらも大事に長く使います。
今日もフリマのお申込み、お受けしました。
ありがとうございます!
いろんなお店が並びそうです。
<ご連絡>
ボランティアさんを募集しておりますが、準備の都合上、明日で締め切らせていただきます。
宜しくお願いいたします。
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。
今日はセリアでお買いものしました♪
手芸材料をいくつか買って、こんなものも買いました。
・チェックのテーブルクロス
・白のワイヤーカゴ
フリマのディスプレイに使うつもりで買いました。
カゴは普段使いもするつもり。
どちらも大事に長く使います。
今日もフリマのお申込み、お受けしました。
ありがとうございます!
いろんなお店が並びそうです。
<ご連絡>
ボランティアさんを募集しておりますが、準備の都合上、明日で締め切らせていただきます。
宜しくお願いいたします。
Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at
20:35
│Comments(0)
2014年08月29日
封筒ポーチ
こんにちは!
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。
今日はハンドメイドネタです。
何年か前に作っていた、封筒ポーチを久しぶりに作りました。
サイズはリニューアルして、約12cm×12cmの正方形。
女の子ポーチ(サニタリーポーチ)にぴったりのサイズですが、お薬入れや小物入れとしても使えそうです。

次は何を作ろうかな~。
夏休み中はミシンやる気ゼロだったけど、やっとやる気がでました。
やっぱり、作るって楽しいね♪
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。
今日はハンドメイドネタです。
何年か前に作っていた、封筒ポーチを久しぶりに作りました。
サイズはリニューアルして、約12cm×12cmの正方形。
女の子ポーチ(サニタリーポーチ)にぴったりのサイズですが、お薬入れや小物入れとしても使えそうです。

次は何を作ろうかな~。
夏休み中はミシンやる気ゼロだったけど、やっとやる気がでました。
やっぱり、作るって楽しいね♪
Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at
10:45
│Comments(0)
2014年08月28日
掲載情報(その4)など
こんにちは。
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。
9月13日の第2回ふれあいフリマへの出店お申込み状況です。
ただ今、38区画受付いたしました。
業者出店3区画、一般出店35区画です。
中古品/リサイクル品(衣類、雑貨、おもちゃなど)、手作り品、食品、けん玉体験などでお申込みいただいています。
まだ出店者を募集しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
http://fureaifurima.naganoblog.jp/e1533299.html
下記の情報誌にフリマ情報が掲載されました。
(ありがとうございます!)
・月刊かみいな
---------------------------------------------------------------------------------------
今日はスタッフ名札をリニューアルしました。

★ボランティアさん、募集中です!
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。
9月13日の第2回ふれあいフリマへの出店お申込み状況です。
ただ今、38区画受付いたしました。
業者出店3区画、一般出店35区画です。
中古品/リサイクル品(衣類、雑貨、おもちゃなど)、手作り品、食品、けん玉体験などでお申込みいただいています。
まだ出店者を募集しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
http://fureaifurima.naganoblog.jp/e1533299.html
下記の情報誌にフリマ情報が掲載されました。
(ありがとうございます!)
・月刊かみいな
---------------------------------------------------------------------------------------
今日はスタッフ名札をリニューアルしました。
★ボランティアさん、募集中です!
Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at
16:35
│Comments(0)
2014年08月26日
北欧風の手提げ
こんにちは。
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。
久しぶりにハンドメイドネタです。
今日はアクリルの持ち手を使って、手提げを作りました。
北欧風の玉ねぎ生地に薄茶色の生地を合わせて、表裏で柄の違うデザインにしました。
シンプルなので、チャームやブローチをつけても可愛いです。
(写真はクルミボタンのブローチを付けました)


落ち着いた色合いなので、秋冬にもぴったりです。
さて、次は何を作ろうかな~。
(生地はいっぱいあるからね、、、笑)
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。
久しぶりにハンドメイドネタです。
今日はアクリルの持ち手を使って、手提げを作りました。
北欧風の玉ねぎ生地に薄茶色の生地を合わせて、表裏で柄の違うデザインにしました。
シンプルなので、チャームやブローチをつけても可愛いです。
(写真はクルミボタンのブローチを付けました)


落ち着いた色合いなので、秋冬にもぴったりです。
さて、次は何を作ろうかな~。
(生地はいっぱいあるからね、、、笑)
Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at
11:07
│Comments(0)
2014年08月24日
出店者の皆さまへ
こんばんは。
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。
9月13日(土)のふれあいフリマにご出店される方に御連絡です。
★当日の開催可否について★
当日、朝6時に開催可否を決定し、このブログでお知らせいたします。
出店者の皆さまは、このブログで開催の確認をしてから、8時半に会場にお越しください。
尚、雨天の場合は14日(日)に振替いたします。
14日も雨天の場合は、中止とさせていただきます。
★受付について★
当日は8時半から受付を開始します。
出店料はなるべく、おつりの無いようにご用意をお願いします。
出店許可証をお渡ししますので、お帰りの際は受付に返却をお願いします。
尚、フリマ開催中にスタッフが出店許可証の確認にお伺いします。
★出店場所について★
1区画は2×3m程度です。
区画指示係の誘導に従って、出店をお願いします。
出店場所ですが、受付順に池のまわりから出店していただく予定です。
(写真の赤マルのところ、①~④は各クラフト体験、後援団体の出店)
★駐車場について★
出店者駐車場を利用してください。(会場図を参照)
搬入の際には、お近くの駐車場を使っていただいて構いません。
★搬入について★
公園の正面入り口ではなく、出店者搬入口をご利用ください。
搬入口が狭く、車のすれ違いができませんので、誘導係の指示に従い、お気をつけて搬入をお願い致します。
会場図の通り、一番近い駐車場と出店場所まで距離があります。
★備品の貸出について★
ふれあいフリマでは、ブルーシート等の貸出はございません。
必要なものは、ご持参ください。
★その他★
ふれあいフリマの出店ルールを厳守してください。
http://fureaifurima.naganoblog.jp/e1526050.html
万が一、販売についてトラブルがあった場合、当事者同士での解決をお願い致します。
火器使用の場合は、事前に実行委員会にご相談ください。
出店ブースの清掃、ごみの持ち帰りにご協力ください。
このフリマはスタッフだけでなく、みなさんのご協力とご理解があってこそ、楽しく開催できます。
どうぞよろしくお願いいたします。
ご不明な点はお問い合わせください。
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。
9月13日(土)のふれあいフリマにご出店される方に御連絡です。
★当日の開催可否について★
当日、朝6時に開催可否を決定し、このブログでお知らせいたします。
出店者の皆さまは、このブログで開催の確認をしてから、8時半に会場にお越しください。
尚、雨天の場合は14日(日)に振替いたします。
14日も雨天の場合は、中止とさせていただきます。
★受付について★
当日は8時半から受付を開始します。
出店料はなるべく、おつりの無いようにご用意をお願いします。
出店許可証をお渡ししますので、お帰りの際は受付に返却をお願いします。
尚、フリマ開催中にスタッフが出店許可証の確認にお伺いします。
★出店場所について★
1区画は2×3m程度です。
区画指示係の誘導に従って、出店をお願いします。
出店場所ですが、受付順に池のまわりから出店していただく予定です。
(写真の赤マルのところ、①~④は各クラフト体験、後援団体の出店)
★駐車場について★
出店者駐車場を利用してください。(会場図を参照)
搬入の際には、お近くの駐車場を使っていただいて構いません。
★搬入について★
公園の正面入り口ではなく、出店者搬入口をご利用ください。
搬入口が狭く、車のすれ違いができませんので、誘導係の指示に従い、お気をつけて搬入をお願い致します。
会場図の通り、一番近い駐車場と出店場所まで距離があります。
★備品の貸出について★
ふれあいフリマでは、ブルーシート等の貸出はございません。
必要なものは、ご持参ください。
★その他★
ふれあいフリマの出店ルールを厳守してください。
http://fureaifurima.naganoblog.jp/e1526050.html
万が一、販売についてトラブルがあった場合、当事者同士での解決をお願い致します。
火器使用の場合は、事前に実行委員会にご相談ください。
出店ブースの清掃、ごみの持ち帰りにご協力ください。
このフリマはスタッフだけでなく、みなさんのご協力とご理解があってこそ、楽しく開催できます。
どうぞよろしくお願いいたします。
ご不明な点はお問い合わせください。

Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at
19:55
│Comments(0)
2014年08月22日
掲載情報(その3)
おはようございます。
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。
今日も暑くなりそうですね。
下記の新聞にフリマの記事(情報)が掲載されました。
(ありがとうございます!)
・週間いな(8月21日)
・信濃毎日新聞(8月22日)
ただ今の出店お申込み状況ですが、33ブース埋まりました。
ありがとうございます。
私もフリマが好きなので、どんなお店が並ぶのか、とっても楽しみです♪
あとはお天気。
晴れるといいな~。
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。
今日も暑くなりそうですね。
下記の新聞にフリマの記事(情報)が掲載されました。
(ありがとうございます!)
・週間いな(8月21日)
・信濃毎日新聞(8月22日)
ただ今の出店お申込み状況ですが、33ブース埋まりました。
ありがとうございます。
私もフリマが好きなので、どんなお店が並ぶのか、とっても楽しみです♪
あとはお天気。
晴れるといいな~。
Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at
07:21
│Comments(0)
2014年08月19日
ファンルーム
こんにちは!
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。
今日は親子ではまりつつある、おもちゃをご紹介。
株式会社ハナヤマの「ファンルーム」です。
シリコンバンドを編んで、アクセサリーを作るというもので、初級~上級までいろんなものが編めます。
ネットでも買えますが、我が家はベルシャイン駒ヶ根店で購入しました。
なんと、、、子供用と私用にふたつも買いました(笑)
とっても楽しいです。

ビーズを入れたり、動物を編んだりもできるらしいです。
シリコンバンドがもっと安いといいんだけどな~。
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。
今日は親子ではまりつつある、おもちゃをご紹介。
株式会社ハナヤマの「ファンルーム」です。
シリコンバンドを編んで、アクセサリーを作るというもので、初級~上級までいろんなものが編めます。
ネットでも買えますが、我が家はベルシャイン駒ヶ根店で購入しました。
なんと、、、子供用と私用にふたつも買いました(笑)
とっても楽しいです。
ビーズを入れたり、動物を編んだりもできるらしいです。
シリコンバンドがもっと安いといいんだけどな~。
Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at
16:02
│Comments(0)
2014年08月18日
掲載情報(その2)
こんにちは!
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。
今日はやっと、夏らしいお天気が戻ってきましたね。
青空に入道雲が夏らしいです。
今日の長野日報にふれあいフリマの記事が掲載されました。
(ありがとうございます!)
カラーで写真も掲載していただき、嬉しいです。
出店ご希望の方は、お電話もしくはメールでお申し込みください。
詳細はこちら↓
http://fureaifurima.naganoblog.jp/e1533299.html
出店ルールはこちら↓
http://fureaifurima.naganoblog.jp/e1526050.html
沢山の方に遊びにきていただき、出店者さんにも楽しんでいただけるよう、準備を進めています。
ボランティアさんも募集しております。
詳細はお問い合わせください。
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。
今日はやっと、夏らしいお天気が戻ってきましたね。
青空に入道雲が夏らしいです。
今日の長野日報にふれあいフリマの記事が掲載されました。
(ありがとうございます!)
カラーで写真も掲載していただき、嬉しいです。
出店ご希望の方は、お電話もしくはメールでお申し込みください。
詳細はこちら↓
http://fureaifurima.naganoblog.jp/e1533299.html
出店ルールはこちら↓
http://fureaifurima.naganoblog.jp/e1526050.html
沢山の方に遊びにきていただき、出店者さんにも楽しんでいただけるよう、準備を進めています。
ボランティアさんも募集しております。
詳細はお問い合わせください。
Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at
17:38
│Comments(0)
2014年08月17日
掲載情報(その1)
こんばんは!
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。
下記の情報誌にフリマ開催情報が掲載されました。
(ありがとうございます!)
・e-10(イーテン) 8月号
・広報みやだ 8月号
まだまだ出店者募集中です。
みなさまのお申込み、お待ちしています。
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。
下記の情報誌にフリマ開催情報が掲載されました。
(ありがとうございます!)
・e-10(イーテン) 8月号
・広報みやだ 8月号
まだまだ出店者募集中です。
みなさまのお申込み、お待ちしています。
Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at
18:48
│Comments(0)