2016年05月01日
楽器をお渡ししました
こんばんは。
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。
第5回ふれあいフリーマーケットで回収しましたピアニカ、リコーダーについてご報告です。
昨日、アースデイまつもとの会場にて、フリマネット信州さんにお渡ししました。
ボランティアさんの手でメンテナンスされ、カンボジアの小学校に送ってくださるそうです。
不要楽器を寄付してくださった皆さま、ありがとうございました。
秋のふれあいフリマでも回収したいと考えています。
家庭で眠る不要楽器に是非、第二の人生を与えてください。
大事に使ってくれる、カンボジアの子供たちがいます。

アースデイまつもとはフリマの規模が大きく、いろんなブースが並び、多くの人で賑わっていました。
また、フリマネット信州さんの運営から学ぶこともあり、参考になりました。
秋の第6回ふれあいフリマに向けて、準備がスタートしています。
お楽しみに♪
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。
第5回ふれあいフリーマーケットで回収しましたピアニカ、リコーダーについてご報告です。
昨日、アースデイまつもとの会場にて、フリマネット信州さんにお渡ししました。
ボランティアさんの手でメンテナンスされ、カンボジアの小学校に送ってくださるそうです。
不要楽器を寄付してくださった皆さま、ありがとうございました。
秋のふれあいフリマでも回収したいと考えています。
家庭で眠る不要楽器に是非、第二の人生を与えてください。
大事に使ってくれる、カンボジアの子供たちがいます。
アースデイまつもとはフリマの規模が大きく、いろんなブースが並び、多くの人で賑わっていました。
また、フリマネット信州さんの運営から学ぶこともあり、参考になりました。
秋の第6回ふれあいフリマに向けて、準備がスタートしています。
お楽しみに♪
Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at
19:46
│Comments(0)
2016年04月10日
開催報告/第5回ふれあいフリーマーケット
昨日、よい天気に恵まれ、第5回ふれあいフリーマーケットが開催できましたことを報告いたします。
たくさんの方にご出店いただき、たくさんの方にご来場いただきました。
ありがとうございました。
今後の課題もみつかりましたが、無事に開催でき、ホッとしています。
ご協力いただきました後援団体のみなさま、朝早くからお手伝いいただいたボランティアのみなさま、本当にありがとうございました。
そして、ルールを守っていただき、フリマを楽しんでくださったみなさま、ありがとうございました。
多くの方のご協力で、このイベントが開催できました。
感謝の気持ちでいっぱいです。
次回の開催は秋(11月頃)の予定です。
日程が決まりましたら、またお知らせいたします。
実行委員会では、秋の開催のお手伝いをしてくださるボランティアさんを募集しています。
一緒に活動してみませんか?
詳しくはお問い合わせください。
miyadamurafurima★gmail.com
(★を@マークに変えてください)
○本部周辺の写真です

○不要楽器を寄付してくださったみなさま、ありがとうございました。
後日、フリマネット信州さんを通じて、カンボジアの子供たちに送ります。

昨日はエコシティーさんと長野日報さんの取材を受けました。
エコシティーさんは11日(月)の6時放送予定だそうです。
お見逃しなく。
また、けん玉大会を担当してくださった、けん玉クラブさんのブログにも開催報告がアップされています。
http://ameblo.jp/miyadakendama/entry-12148751737.html
最後になりますが、ご感想等、なにかございましたら、ブログにコメントをいれていただくか、メールでお願いします。
以上、簡単ですが、開催報告とさせていただきます。
ふれあいフリーマーケット実行委員会一同
たくさんの方にご出店いただき、たくさんの方にご来場いただきました。
ありがとうございました。
今後の課題もみつかりましたが、無事に開催でき、ホッとしています。
ご協力いただきました後援団体のみなさま、朝早くからお手伝いいただいたボランティアのみなさま、本当にありがとうございました。
そして、ルールを守っていただき、フリマを楽しんでくださったみなさま、ありがとうございました。
多くの方のご協力で、このイベントが開催できました。
感謝の気持ちでいっぱいです。
次回の開催は秋(11月頃)の予定です。
日程が決まりましたら、またお知らせいたします。
実行委員会では、秋の開催のお手伝いをしてくださるボランティアさんを募集しています。
一緒に活動してみませんか?
詳しくはお問い合わせください。
miyadamurafurima★gmail.com
(★を@マークに変えてください)
○本部周辺の写真です
○不要楽器を寄付してくださったみなさま、ありがとうございました。
後日、フリマネット信州さんを通じて、カンボジアの子供たちに送ります。
昨日はエコシティーさんと長野日報さんの取材を受けました。
エコシティーさんは11日(月)の6時放送予定だそうです。
お見逃しなく。
また、けん玉大会を担当してくださった、けん玉クラブさんのブログにも開催報告がアップされています。
http://ameblo.jp/miyadakendama/entry-12148751737.html
最後になりますが、ご感想等、なにかございましたら、ブログにコメントをいれていただくか、メールでお願いします。
以上、簡単ですが、開催報告とさせていただきます。
ふれあいフリーマーケット実行委員会一同
Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at
20:34
│Comments(0)
2016年04月09日
本日開催!第5回ふれあいフリーマーケット
おはようございます!
本日、第5回ふれあいフリーマーケットを開催いたします。
会場内、桜が咲いております。
お花見も兼ねて、ぜひご来場くださいませ。
会場がたくさんの笑顔でいっぱいになりますように。


★出店者のみなさまへ★
区画線は引いてございませんが、一部、通路を確保することにしました。
スタッフの指示に従って、お好きなところに出店してください。
本日、第5回ふれあいフリーマーケットを開催いたします。
会場内、桜が咲いております。
お花見も兼ねて、ぜひご来場くださいませ。
会場がたくさんの笑顔でいっぱいになりますように。
★出店者のみなさまへ★
区画線は引いてございませんが、一部、通路を確保することにしました。
スタッフの指示に従って、お好きなところに出店してください。
Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at
06:04
│Comments(0)
2016年04月05日
ご来場のお客さまへ
4/9の第5回ふれあいフリーマーケット、ご来場のお客さまへご案内です。
1、駐車場
混雑する場合がございます。(特に午前中)
可能であれば、乗り合わせで来ていだだけますよう、お願い致します。
駐車場は、公園北側(70台)をお使いください。
農業者トレーニングセンター駐車場、文化センター駐車場もご利用いただけます。
駐車場以外への駐車はご遠慮ください。
2、お買いもの
エコバッグをお持ちください。
フリマでは細かいお金で支払いができるよう、準備しておくと、お会計がスムーズです。
3、ゴミの持ち帰り
ゴミ箱は用意しておりません。
会場内で出たゴミは、持ち帰りをお願い致します。
4、迷子
毎回、迷子のおこさんがでてしまいます。
お子さんから目を離さないよう、お願い致します。
5、当日の開催可否
天気予報で土曜日は曇り&晴れになっていますが、開催可否は当日の朝6時にブログにUPいたします。
ご確認の上、ご来場ください。
6、困ったことがあったら
当日、スタッフは蛍光緑のジャンバーを着ております。
なにかございましたら、スタッフまでお願いします。
ふれあいフリマはスタッフだけでなく、みなさまのご協力があってこそ開催できます。
マナーやルールを守って、楽しいイベントにしましょう。
みなさまのご協力、お願い致します。
1、駐車場
混雑する場合がございます。(特に午前中)
可能であれば、乗り合わせで来ていだだけますよう、お願い致します。
駐車場は、公園北側(70台)をお使いください。
農業者トレーニングセンター駐車場、文化センター駐車場もご利用いただけます。
駐車場以外への駐車はご遠慮ください。
2、お買いもの
エコバッグをお持ちください。
フリマでは細かいお金で支払いができるよう、準備しておくと、お会計がスムーズです。
3、ゴミの持ち帰り
ゴミ箱は用意しておりません。
会場内で出たゴミは、持ち帰りをお願い致します。
4、迷子
毎回、迷子のおこさんがでてしまいます。
お子さんから目を離さないよう、お願い致します。
5、当日の開催可否
天気予報で土曜日は曇り&晴れになっていますが、開催可否は当日の朝6時にブログにUPいたします。
ご確認の上、ご来場ください。
6、困ったことがあったら
当日、スタッフは蛍光緑のジャンバーを着ております。
なにかございましたら、スタッフまでお願いします。
ふれあいフリマはスタッフだけでなく、みなさまのご協力があってこそ開催できます。
マナーやルールを守って、楽しいイベントにしましょう。
みなさまのご協力、お願い致します。
Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at
06:15
│Comments(0)
2016年04月05日
音楽とダンスのステージ
おはようございます。
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。
今日も4/9の第5回ふれあいフリマ、イベント紹介です。
音楽とダンスのステージ
10時45分より
カントリーラインダンス ココペリキッカーズ
カントリーはお安いご用です!
1、Long time ago-Dixie Chicks
(ディクシー・チックスはアメリカで人気の女性カントリートリオ)
2、Shake it off-Tayler Swift
(テイラー・スウイフトはご存じ世界中で人気のカントリー出身の超売れっ子シンガー)
ハッピーパワー全開、賑やかで楽しいステージです。
お楽しみに。
オカリナ演奏 彦音
1、「空と水と大地と」オリジナル
2、「CAVATINA」
3、「となりのトトロ」
4、「野辺」
5、「草波」オリジナル
オカリナの素敵な音色をお聞きください。
お子さんに人気のトトロも演奏してくださいます。
お楽しみに。
ギター演奏 小平トシロー
1、彼方へ
2、ミッションインポッシブル
3、ジブリ曲 風の通り道(トトロ)&海の見える丘(魔女宅)
4、Lovin'you(ミニーリパートン)
5、カノン
6、アメージングレース
幅広い世代に人気の曲が盛り沢山。
みんなで盛り上がりましょう♪
お楽しみに。
どのステージも楽しみです!
10時45分には、会場内のステージにぜひお越しください。
沢山の方のご来場をお待ちしています。
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。
今日も4/9の第5回ふれあいフリマ、イベント紹介です。
音楽とダンスのステージ
10時45分より
カントリーラインダンス ココペリキッカーズ
カントリーはお安いご用です!
1、Long time ago-Dixie Chicks
(ディクシー・チックスはアメリカで人気の女性カントリートリオ)
2、Shake it off-Tayler Swift
(テイラー・スウイフトはご存じ世界中で人気のカントリー出身の超売れっ子シンガー)
ハッピーパワー全開、賑やかで楽しいステージです。
お楽しみに。
オカリナ演奏 彦音
1、「空と水と大地と」オリジナル
2、「CAVATINA」
3、「となりのトトロ」
4、「野辺」
5、「草波」オリジナル
オカリナの素敵な音色をお聞きください。
お子さんに人気のトトロも演奏してくださいます。
お楽しみに。
ギター演奏 小平トシロー
1、彼方へ
2、ミッションインポッシブル
3、ジブリ曲 風の通り道(トトロ)&海の見える丘(魔女宅)
4、Lovin'you(ミニーリパートン)
5、カノン
6、アメージングレース
幅広い世代に人気の曲が盛り沢山。
みんなで盛り上がりましょう♪
お楽しみに。
どのステージも楽しみです!
10時45分には、会場内のステージにぜひお越しください。
沢山の方のご来場をお待ちしています。
Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at
05:58
│Comments(0)
2016年04月03日
出店受付、申込み満了
おはようございます。
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。
4/9の第5回ふれあいフリーマーケット、出店者を60区画募集しておりましたが、定数以上のお申込みをいただき、受付終了とさせていただきます。
たくさんのお申込み、ありがとうございます。
イベント当日まで、あと一週間です。
週間天気予報では晴れになっていますが、雨天の場合は朝6時にこのブログでお知らせいたします。
下記の情報誌、新聞に掲載していただきました。
ありがとうございます!
・月刊かみいな
・長野日報
ふれあいフリマは非営利イベントです。
実行委員が企画、準備し、後援団体やボランティアさんのご協力で開催できています。
さらに、みなさまのご理解やご協力がないと開催できません。
当日はマナーやルールの厳守を宜しくお願い致します。
ご不明な点は、お問い合わせください。
(当日、スタッフは緑のジャンバーを着ています)
楽しみ!
ワクワク♪
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。
4/9の第5回ふれあいフリーマーケット、出店者を60区画募集しておりましたが、定数以上のお申込みをいただき、受付終了とさせていただきます。
たくさんのお申込み、ありがとうございます。
イベント当日まで、あと一週間です。
週間天気予報では晴れになっていますが、雨天の場合は朝6時にこのブログでお知らせいたします。
下記の情報誌、新聞に掲載していただきました。
ありがとうございます!
・月刊かみいな
・長野日報
ふれあいフリマは非営利イベントです。
実行委員が企画、準備し、後援団体やボランティアさんのご協力で開催できています。
さらに、みなさまのご理解やご協力がないと開催できません。
当日はマナーやルールの厳守を宜しくお願い致します。
ご不明な点は、お問い合わせください。
(当日、スタッフは緑のジャンバーを着ています)
楽しみ!
ワクワク♪
Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at
05:10
│Comments(0)
2016年04月01日
宮田村 特産品販売
こんばんは。
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。
今日も4/9の第5回ふれあいフリーマーケット、イベント紹介です。
宮田村 特産品販売
公園の正面入り口すぐの特設コーナーにて、宮田村の特産品販売が同時開催されます。
今回は、美味しい豚汁をなんと!一杯百円で販売。
また、アスパラや小松菜などの新鮮なお野菜や食ごころさんの加工品も販売するそうです。
Martに掲載された"りんごドレッシング"をはじめ、タレやソースなどもオススメです♪
お土産にもぜひ!

開催の準備が進んでいます。
沢山の方のご来場をお待ちしています。
(みなさーん、あちこち宣伝してね)
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。
今日も4/9の第5回ふれあいフリーマーケット、イベント紹介です。
宮田村 特産品販売
公園の正面入り口すぐの特設コーナーにて、宮田村の特産品販売が同時開催されます。
今回は、美味しい豚汁をなんと!一杯百円で販売。
また、アスパラや小松菜などの新鮮なお野菜や食ごころさんの加工品も販売するそうです。
Martに掲載された"りんごドレッシング"をはじめ、タレやソースなどもオススメです♪
お土産にもぜひ!
開催の準備が進んでいます。
沢山の方のご来場をお待ちしています。
(みなさーん、あちこち宣伝してね)
Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at
20:25
│Comments(0)
2016年03月30日
エコキャップで小さな寄せ植え作り
こんにちは。
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。
今日も4/9の第5回ふれあいフリーマーケット、イベント紹介です。
エコキャップで小さな寄せ植え作り
エコキャップ(ペットボトルのフタ)を使った工作ワークショップです。
参加費100円、手ぶらでご参加いただけます。
お好きな造花を選んで、小さなかわいい寄せ植えを作ります。
ハサミを使います、小さなお子様は保護者と一緒にご参加ください。


第5回ふれあいフリマでは、唯一のエコクラフトワークショップです。
みなさまのご参加、お待ちしています。
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。
今日も4/9の第5回ふれあいフリーマーケット、イベント紹介です。
エコキャップで小さな寄せ植え作り
エコキャップ(ペットボトルのフタ)を使った工作ワークショップです。
参加費100円、手ぶらでご参加いただけます。
お好きな造花を選んで、小さなかわいい寄せ植えを作ります。
ハサミを使います、小さなお子様は保護者と一緒にご参加ください。
第5回ふれあいフリマでは、唯一のエコクラフトワークショップです。
みなさまのご参加、お待ちしています。
Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at
15:48
│Comments(0)
2016年03月29日
業者出店のご紹介
こんばんは。
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。
4/9の第5回ふれあいフリーマーケットに出店してくださる、業者さんをご紹介します。
(順不同、敬称略)
★カントリーカフェ(ポップコーン)
★グリーンファーム草音(骨董、古道具)
★雑貨店(カバンなど)
★移動販売車(ホットドック、ドリンク)
★煌めきテイユール(福祉施設)
★めるしーぼく(パン)
一般出店では、中古品/リサイクル品、手作り品でお申込みいただいています。
子供服、大人服、おもちゃ、雑貨などなど、たくさんのブースが並びます。
業者、一般合わせまして、60以上の出店となります。
お楽しみに!
また、宮田村特産品の販売も同時開催です!
みなさん、ぜひ遊びにきてくださいね♪
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。
4/9の第5回ふれあいフリーマーケットに出店してくださる、業者さんをご紹介します。
(順不同、敬称略)
★カントリーカフェ(ポップコーン)
★グリーンファーム草音(骨董、古道具)
★雑貨店(カバンなど)
★移動販売車(ホットドック、ドリンク)
★煌めきテイユール(福祉施設)
★めるしーぼく(パン)
一般出店では、中古品/リサイクル品、手作り品でお申込みいただいています。
子供服、大人服、おもちゃ、雑貨などなど、たくさんのブースが並びます。
業者、一般合わせまして、60以上の出店となります。
お楽しみに!
また、宮田村特産品の販売も同時開催です!
みなさん、ぜひ遊びにきてくださいね♪
Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at
20:48
│Comments(0)
2016年03月27日
アサガオの種 無料配布
こんにちは!
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。
今日も4/9の第5回ふれあいフリーマーケットのイベント紹介です。
アサガオの種 無料配布
ふれあいフリマ実行委員会では、グリーンカーテンの推進もしておりまして、今回、アサガオの種を無料配布します。
グリーンカーテンとは、窓際でつる性の植物をカーテンのように育てることです。
日光を遮り、室温の上昇を抑える効果だけでなく、植物の間を通り抜ける風が冷やされ、家の中が快適になる効果が期待できます。
グリーンカーテンで少しでもエアコンの節電をして、環境に優しい暮らしを心がけましょう。
この夏、グリーンカーテンに挑戦してみませんか?

アサガオの花の色は、白と青の2種類です。
青25袋、白15袋の無料配布ですので、欲しい方はお早めに会場内受付にお越しくださいませ。
出店のお申込み状況ですが、募集しておりました60区画に達しました。
たくさんのお申込み、ありがとうございます。
当日はフル出店です!
会場内、たくさんのブースで賑わうと思いますので、より多くの方に遊びにきていただきたいです。
みなさまも宣伝をお願い致します。
※業者出店の方のみ、後日、ブログでご紹介させていただきます。
★メールにてお申込みいただいて、受付完了のメールが届いていない方がいらっしゃいましたら、ご連絡ください。
★また、メールでのご連絡が途絶えてしまい、受付保留の方がいらっしゃいます。ご連絡をお待ちしています。
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。
今日も4/9の第5回ふれあいフリーマーケットのイベント紹介です。
アサガオの種 無料配布
ふれあいフリマ実行委員会では、グリーンカーテンの推進もしておりまして、今回、アサガオの種を無料配布します。
グリーンカーテンとは、窓際でつる性の植物をカーテンのように育てることです。
日光を遮り、室温の上昇を抑える効果だけでなく、植物の間を通り抜ける風が冷やされ、家の中が快適になる効果が期待できます。
グリーンカーテンで少しでもエアコンの節電をして、環境に優しい暮らしを心がけましょう。
この夏、グリーンカーテンに挑戦してみませんか?
アサガオの花の色は、白と青の2種類です。
青25袋、白15袋の無料配布ですので、欲しい方はお早めに会場内受付にお越しくださいませ。
出店のお申込み状況ですが、募集しておりました60区画に達しました。
たくさんのお申込み、ありがとうございます。
当日はフル出店です!
会場内、たくさんのブースで賑わうと思いますので、より多くの方に遊びにきていただきたいです。
みなさまも宣伝をお願い致します。
※業者出店の方のみ、後日、ブログでご紹介させていただきます。
★メールにてお申込みいただいて、受付完了のメールが届いていない方がいらっしゃいましたら、ご連絡ください。
★また、メールでのご連絡が途絶えてしまい、受付保留の方がいらっしゃいます。ご連絡をお待ちしています。
Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at
13:40
│Comments(0)