2017年05月30日
アサガオの苗を無料配布します!(6月5日~)
こんばんは。
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。
今日は気温が上がり、暑かったですね。
★グリーンカーテン大作戦!★
ついに!アサガオの苗を無料配布いたします!
数量限定、無くなり次第終了とさせていただきます。
宮田小学校2年生のみなさんと種まきしたアサガオです。
ぜひ、大事に楽しく育ててください。
日時:6月5日(月)15時~
場所:宮田村役場ロビー
配布数:アサガオ(ヘブンリーブルー約300ポット)、※ひとつのポットに1~3本の苗が植わっています。
アサガオはヘブンリーブルー、遅咲きで青色の花を咲かせます。
今回、種は環境保全協会伊那支部さんからご提供いただきました。
また、ポットには子供達からのメッセージが書かれています。
http://fureaifurima.naganoblog.jp/e2100614.html
この苗を生かして、この夏、グリーンカーテンに挑戦してみませんか?
宮田村役場では今年もグリーンカーテンコンテストを予定しているそうです。
(小学生の一研究にもいいかも!)
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。
今日は気温が上がり、暑かったですね。
★グリーンカーテン大作戦!★
ついに!アサガオの苗を無料配布いたします!
数量限定、無くなり次第終了とさせていただきます。
宮田小学校2年生のみなさんと種まきしたアサガオです。
ぜひ、大事に楽しく育ててください。
日時:6月5日(月)15時~
場所:宮田村役場ロビー
配布数:アサガオ(ヘブンリーブルー約300ポット)、※ひとつのポットに1~3本の苗が植わっています。
アサガオはヘブンリーブルー、遅咲きで青色の花を咲かせます。
今回、種は環境保全協会伊那支部さんからご提供いただきました。
また、ポットには子供達からのメッセージが書かれています。
http://fureaifurima.naganoblog.jp/e2100614.html
この苗を生かして、この夏、グリーンカーテンに挑戦してみませんか?
宮田村役場では今年もグリーンカーテンコンテストを予定しているそうです。
(小学生の一研究にもいいかも!)
Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at
22:37
│Comments(0)
2017年05月29日
第3回mamaマルシェが開催されます!(宮田村)
こんにちは!
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。
今日もいいお天気ですね。
アサガオもすくすく育っています♪
さて、今日は宮田村で開催される「第3回mamaマルシェ」をご紹介します。
日時:6月1日(木)10時~12時(午前中のみ)
場所:宮田村子育て支援センター・うめっこらんど
ママだって特技を生かしたい!
ママだって楽しみたいし、リフレッシュしたい!
そんな想いが詰まった、親子で楽しめるイベントです。
主催はみやだママサポートの会・マママルシェ実行委員会さん。
イベントの詳細は下記をご参照ください。
https://www.facebook.com/miyadamamasapo/
室内なので、雨天決行です。
このイベントではフリーマーケットもあり、20区画募集となっています。
まだ空きがあるようです、出店したい方は下記へお問合せください。
(村外からの出店も可)
ちなみに私も出店しまーす。
ハンドメイド品と不用品(おもちゃ、本、雑貨など)を出すつもり。
http://monhandmade1601.naganoblog.jp/
いつも主催者として、ふれあいフリマに参加しているので、純粋な出店者になるのは久しぶり!
楽しみ。
たくさんの方のご来場をお待ちしています!
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。
今日もいいお天気ですね。
アサガオもすくすく育っています♪
さて、今日は宮田村で開催される「第3回mamaマルシェ」をご紹介します。
日時:6月1日(木)10時~12時(午前中のみ)
場所:宮田村子育て支援センター・うめっこらんど
ママだって特技を生かしたい!
ママだって楽しみたいし、リフレッシュしたい!
そんな想いが詰まった、親子で楽しめるイベントです。
主催はみやだママサポートの会・マママルシェ実行委員会さん。
イベントの詳細は下記をご参照ください。
https://www.facebook.com/miyadamamasapo/
室内なので、雨天決行です。
このイベントではフリーマーケットもあり、20区画募集となっています。
まだ空きがあるようです、出店したい方は下記へお問合せください。
(村外からの出店も可)
ちなみに私も出店しまーす。
ハンドメイド品と不用品(おもちゃ、本、雑貨など)を出すつもり。
http://monhandmade1601.naganoblog.jp/
いつも主催者として、ふれあいフリマに参加しているので、純粋な出店者になるのは久しぶり!
楽しみ。
たくさんの方のご来場をお待ちしています!
Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at
16:56
│Comments(0)
2017年05月26日
アサガオ観察日記(5/26)
こんにちは!
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。
小学生と種まきしたアサガオですが、本葉がしっかり出てきました。

一方、全然芽が出てこないポットもいつくかあるのですが、さっき確認したところ、発芽しているものもありました。
もう芽が出ないかと思っていたけど、よかったです。
ちなみに種の袋に書いてある発芽率は60%以上とのこと。
また、仮植え(移植)は二枚の子葉が両側に広がり、本葉がのぞいた頃と書いてあります!
これって、今の状態じゃないの!!、とアサガオ初心者の私はちょっと心配になりました。
他のメンバーが管理しているアサガオは分かりませんが、早く配布しなければ、、、。
早々に日程調整します。
ひとつのポットに種を3粒まきましたが、3粒とも発芽したポットは窮屈そう。

みなさんにアサガオをお配りできるのももうすぐかな。
お楽しみに。
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。
小学生と種まきしたアサガオですが、本葉がしっかり出てきました。
一方、全然芽が出てこないポットもいつくかあるのですが、さっき確認したところ、発芽しているものもありました。
もう芽が出ないかと思っていたけど、よかったです。
ちなみに種の袋に書いてある発芽率は60%以上とのこと。
また、仮植え(移植)は二枚の子葉が両側に広がり、本葉がのぞいた頃と書いてあります!
これって、今の状態じゃないの!!、とアサガオ初心者の私はちょっと心配になりました。
他のメンバーが管理しているアサガオは分かりませんが、早く配布しなければ、、、。
早々に日程調整します。
ひとつのポットに種を3粒まきましたが、3粒とも発芽したポットは窮屈そう。
みなさんにアサガオをお配りできるのももうすぐかな。
お楽しみに。
Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at
16:27
│Comments(0)
2017年05月23日
アサガオ観察日記(5/23)
おはようございます!
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。
小学生と種まきしたアサガオですが、双葉の間から本葉が出てきました。
まだまだ小さな本葉ですが、これから大きくなると思います。

一方、私が管理しているアサガオに異変が、、、。
葉がまだらになっているものがあります。
アサガオ初心者の私、いろいろとネットで調べましたが、原因は分からず。
模様のついた葉っぱもあるようで、、、。
消毒しようか考え中。
他のメンバーさんに相談してみます。
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。
小学生と種まきしたアサガオですが、双葉の間から本葉が出てきました。
まだまだ小さな本葉ですが、これから大きくなると思います。
一方、私が管理しているアサガオに異変が、、、。
葉がまだらになっているものがあります。
アサガオ初心者の私、いろいろとネットで調べましたが、原因は分からず。
模様のついた葉っぱもあるようで、、、。
消毒しようか考え中。
他のメンバーさんに相談してみます。
Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at
06:59
│Comments(0)
2017年05月17日
アサガオ観察日記(5/17)
おはようございます。
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。
小学生と種まきしたアサガオですが、どんどん発芽し、双葉がしっかりでてきました。
まだ発芽していない、のんびりアサガオさんもおりますが、順調に大きくなっています。

遅くなりましたが、種まきの様子は下記のメディアで紹介していただきました。
・信濃毎日新聞(5月9日付)
・長野日報(5月10日付)
・エコーシティー駒ヶ岳
ふれあいフリーマーケット実行委員会では、一緒に活動してくださるボランティアさんを募集しています。
・フリーマーケットの運営に関するお手伝い(チラシの配布、会場設営、受付、会場巡回など)
・ステージパフォーマンスしてくださる方(こちらに音響設備はございません)
詳しくはメールでお問合せください。
miyadamurafurima★gmail.com
(★を@マークに変えてください)
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。
小学生と種まきしたアサガオですが、どんどん発芽し、双葉がしっかりでてきました。
まだ発芽していない、のんびりアサガオさんもおりますが、順調に大きくなっています。
遅くなりましたが、種まきの様子は下記のメディアで紹介していただきました。
・信濃毎日新聞(5月9日付)
・長野日報(5月10日付)
・エコーシティー駒ヶ岳
ふれあいフリーマーケット実行委員会では、一緒に活動してくださるボランティアさんを募集しています。
・フリーマーケットの運営に関するお手伝い(チラシの配布、会場設営、受付、会場巡回など)
・ステージパフォーマンスしてくださる方(こちらに音響設備はございません)
詳しくはメールでお問合せください。
miyadamurafurima★gmail.com
(★を@マークに変えてください)
Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at
07:50
│Comments(0)
2017年05月14日
アサガオ観察日記(5/14)
おはようございます!
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。
小学生と種まきしたアサガオが発芽しました!!
発芽しているポットはまだ少ないですが、小さくて可愛い芽がでています。

どんどん大きくなーれ。
今日は母の日。
素敵な日曜日を♪
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。
小学生と種まきしたアサガオが発芽しました!!
発芽しているポットはまだ少ないですが、小さくて可愛い芽がでています。
どんどん大きくなーれ。
今日は母の日。
素敵な日曜日を♪
Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at
07:22
│Comments(0)
2017年05月13日
チラシで作るノート
おはようございます!
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。
今日は雨ですね。
私はのんびりした朝を過ごしています。
今日は実行委員のきこさんが作ってくれるノートをご紹介します。
片面印刷のチラシを集め、半分に折り、ホッチキスで留めてからテープでまとめています。
立派なノートになりますよ。
私も作ってみようかな。
太いマステで作ってもいいですね♪

先日、小学生と種まきしたアサガオは、まだ変化なし。
発芽したら、ブログでお知らせしますね。
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。
今日は雨ですね。
私はのんびりした朝を過ごしています。
今日は実行委員のきこさんが作ってくれるノートをご紹介します。
片面印刷のチラシを集め、半分に折り、ホッチキスで留めてからテープでまとめています。
立派なノートになりますよ。
私も作ってみようかな。
太いマステで作ってもいいですね♪
先日、小学生と種まきしたアサガオは、まだ変化なし。
発芽したら、ブログでお知らせしますね。
Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at
09:02
│Comments(0)
2017年05月08日
グリーンカーテン大作戦!アサガオの種まき
こんにちは!
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。
今日は宮田小学校の2年生と一緒にアサガオの種まきをしました。
移植ごてでポットに土を入れ、楽しそうに種まきをしていました。
最後にメッセージを書いた牛乳パックカードをポットに差しました。
子供たちが書いたメッセージを少し紹介すると、
★大きくなってね
★きれいなはなをさかせてね
★げんきなあさがおになりますように
★すぐに大きくなってね
★大きなあさがおになってね などなど。
イラストを描いてくれた子もいました。
小学生が種をまいたアサガオは、実行委員が手分けして管理し、6月中旬頃に無料配布します。
アサガオの苗とともに子供たちの想いも届くはずです

この夏はグリーンカーテンに挑戦してみましょう!!
苗の無料配布をお楽しみに。
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。
今日は宮田小学校の2年生と一緒にアサガオの種まきをしました。
移植ごてでポットに土を入れ、楽しそうに種まきをしていました。
最後にメッセージを書いた牛乳パックカードをポットに差しました。
子供たちが書いたメッセージを少し紹介すると、
★大きくなってね
★きれいなはなをさかせてね
★げんきなあさがおになりますように
★すぐに大きくなってね
★大きなあさがおになってね などなど。
イラストを描いてくれた子もいました。
小学生が種をまいたアサガオは、実行委員が手分けして管理し、6月中旬頃に無料配布します。
アサガオの苗とともに子供たちの想いも届くはずです

この夏はグリーンカーテンに挑戦してみましょう!!
苗の無料配布をお楽しみに。
Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at
16:39
│Comments(0)