2021年08月19日

上伊那広域連合HP/上伊那エコ通信

上伊那広域連合さんのホームページで「上伊那エコ通信」という連載が始まりました。
エコや環境・廃棄物に関する取組やホットな話題を紹介する というものです。

嬉しいことに第1回目として「ふれあいフリーマーケット実行委員会」を取り上げていただきました。
内容としては主に不要ジーンズの活用についてです。

https://www.union-kamiina.jp/info/3857

素敵にまとめてくださり、ありがとうございます!
多くの方に読んでいただけますように。  


Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at 20:54Comments(0)

2021年08月11日

「信州エコ大賞」受賞!

日頃より、私達の活動にご協力、ご参加いただき、ありがとうございます。
8月2日に長野県環境保全協会のホームページで発表されました通り、ふれあいフリーマーケット実行委員会は「信州エコ大賞」を受賞いたしました。

http://nace.main.jp/ecogp/2021/08/02111450/

村内の女性が集まり、実行委員会を立ち上げ、小さな活動を始めてから今年で8年目。
新たなことを取り入れつつ、暮らしの中で楽しくエコを実践できるよう、様々なことを提案し、継続して活動してきた結果です。
実行委員は女性5名ですが、これまでのイベントでは多くの団体にご参加いただき、ボランティアとしてご協力いただいた方もたくさんいらっしゃいます。
受賞できたのは私達だけの力ではなく、関わってくださった皆さまのおかげです。
ありがとうございます!

長く続くコロナ禍により、思うような活動ができませんが、今回の応募は今までの活動を振り返る良い機会となりました。
今後もできることを無理なく、楽しくをモットーに活動していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

ふれあいフリーマーケット実行委員会一同

実行委員会210811
  


Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at 06:55Comments(0)