2016年03月30日

エコキャップで小さな寄せ植え作り

こんにちは。
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。

今日も4/9の第5回ふれあいフリーマーケット、イベント紹介です。

エコキャップで小さな寄せ植え作り

エコキャップ(ペットボトルのフタ)を使った工作ワークショップです。
参加費100円、手ぶらでご参加いただけます。
お好きな造花を選んで、小さなかわいい寄せ植えを作ります。
ハサミを使います、小さなお子様は保護者と一緒にご参加ください。

造花で寄せ植え0330

エコキャップ寄せ植え0330

第5回ふれあいフリマでは、唯一のエコクラフトワークショップです。
みなさまのご参加、お待ちしています。  


Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at 15:48Comments(0)

2016年03月29日

業者出店のご紹介

こんばんは。
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。

4/9の第5回ふれあいフリーマーケットに出店してくださる、業者さんをご紹介します。
(順不同、敬称略)

★カントリーカフェ(ポップコーン)
★グリーンファーム草音(骨董、古道具)
★雑貨店(カバンなど)
★移動販売車(ホットドック、ドリンク)
★煌めきテイユール(福祉施設)
★めるしーぼく(パン)

一般出店では、中古品/リサイクル品、手作り品でお申込みいただいています。
子供服、大人服、おもちゃ、雑貨などなど、たくさんのブースが並びます。
業者、一般合わせまして、60以上の出店となります。
お楽しみに!

また、宮田村特産品の販売も同時開催です!
みなさん、ぜひ遊びにきてくださいね♪  


Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at 20:48Comments(0)

2016年03月27日

アサガオの種 無料配布

こんにちは!
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。

今日も4/9の第5回ふれあいフリーマーケットのイベント紹介です。

アサガオの種 無料配布

ふれあいフリマ実行委員会では、グリーンカーテンの推進もしておりまして、今回、アサガオの種を無料配布します。
グリーンカーテンとは、窓際でつる性の植物をカーテンのように育てることです。
日光を遮り、室温の上昇を抑える効果だけでなく、植物の間を通り抜ける風が冷やされ、家の中が快適になる効果が期待できます。
グリーンカーテンで少しでもエアコンの節電をして、環境に優しい暮らしを心がけましょう。
この夏、グリーンカーテンに挑戦してみませんか?

アサガオタネ0327

アサガオの花の色は、白と青の2種類です。
青25袋、白15袋の無料配布ですので、欲しい方はお早めに会場内受付にお越しくださいませ。

出店のお申込み状況ですが、募集しておりました60区画に達しました。
たくさんのお申込み、ありがとうございます。
当日はフル出店です!
会場内、たくさんのブースで賑わうと思いますので、より多くの方に遊びにきていただきたいです。
みなさまも宣伝をお願い致します。
※業者出店の方のみ、後日、ブログでご紹介させていただきます。

★メールにてお申込みいただいて、受付完了のメールが届いていない方がいらっしゃいましたら、ご連絡ください。
★また、メールでのご連絡が途絶えてしまい、受付保留の方がいらっしゃいます。ご連絡をお待ちしています。  


Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at 13:40Comments(0)

2016年03月24日

みんな集まれ!けん玉大会

おはようございます。
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。

4/9の第5回ふれあいフリマ、今日からイベント紹介をしていきます。

けん玉大会
13時より 参加無料

宮田村で活動している、けん玉クラブさんのご協力で開催します。
技を決めよう!
もしかめにチャレンジ!
お子さんの参加が多いですが、大人の方も参加できます。
マイけん玉がなくたって大丈夫。
貸しけん玉もあります。

今回は実行委員会より、ささやかな賞品を提供します。
★優勝カップ 2
★図書カード(500円) 2
★文具セット 2
★参加賞 うまい棒

優勝カップは誰の手に!?
今から、たっぷり練習しておこうface01
たくさんの方のご参加をお待ちしています。

けん玉賞品0324

ちなみに私は全くけん玉できませんー。  


Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at 08:04Comments(0)

2016年03月20日

出店お申込み状況

こんにちは!
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。
今日はいいお天気ですね、花粉もいっぱい飛んでいます(泣)

4/9の第5回ふれあいフリーマーケット、出店お申込み状況です。
業者5区画、一般50区画で55区画受付いたしました。
もう少しお受けできますので、出店をお考えのみなさまはお早めにお申し込みください。
いろんなブースが並びそうです♪
楽しみですね。

ボランティアさんを募集しておりますが、25日で締め切らせていただきます。
当日、運営をお手伝いしてくださる方、ご連絡お待ちしています。
miyadamurafurima★gmail.com
(★を@に変えてください)
会場設営、受付、駐車場など、できる範囲でお願いします。

下記にフリマ開催情報を掲載していただきました。
・週間いな
・広報みやだ
・イーテン
ありがとうございます!  


Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at 16:21Comments(0)

2016年03月16日

出店者のみなさまへ

第5回ふれあいフリマ(4/9)にご出店される皆さまへ当日の受付・搬入についてご連絡です。

会場に到着されましたら、スタッフの指示に従って、搬入用駐車場にお車を停めていただき、受付(8時半開始)をお願い致します。
受付がお済みになった方から、スタッフの指示に従い、お好きなところに出店してください。
出店場所は会場図の赤丸エリアです。
特に区画線は引きませんが、一区画は2×3m程度でお願いします。
搬入用駐車場から会場まで、少し距離がございます。
台車等をお持ちの方はご持参されることをオススメします。
お車を会場に入れることはできません、搬入者駐車場を御利用ください。
また、妊婦さんやご高齢の方など搬入がご心配な方は、事前にご相談ください。
搬入がお済みになりましたら、必ず出店者駐車場へお車を移動してください。
尚、受付前の荷物の仮置きは構いませんが、場所取りはしないようお願い致します


会場図1604

移動販売車でのご出店は別途、ご連絡いたしました時間に搬入をお願い致します。

このフリマはスタッフだけでなく、皆さまのご協力とご理解があってこそ、楽しく開催できます。
どうぞよろしくお願い致します。
ご不明な点がございましたら、ご連絡ください。

★4月5日追記★
テントをお使いになる場合は、ペグを使っての固定や重石の使用など、安全対策をお願い致します。  


Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at 16:43Comments(0)

2016年03月09日

アサガオの種を袋詰め

こんにちは。
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。
先日、実行委員会が開催されまして、アサガオの種を袋詰めしました。
これは4月9日の第5回ふれあいフリマで無料配布する分です。
アサガオの色は青と白の2種類、いらない封筒をリサイクルして包装しました。

アサガオタネ袋詰め0309

「アサガオを育てて咲かせることで、一緒に笑顔も咲かせてほしい」と実行委員の願いをこめてラベルを貼りました。
(かわいいアサガオの消しゴムはんこは、コマツナさんの作品です♪)

第5回ふれあいフリマの出店お申込み状況ですが、業者2区画と一般30区画を受付いたしました。
まだまだ出店者を募集しています!
詳しくは下記をご覧ください。
http://fureaifurima.naganoblog.jp/e1869777.html

みなさまのご出店、お待ちしています。  


Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at 13:36Comments(0)

2016年03月01日

出店者募集中!(60区画)

こんにちは。
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。

4/9の第5回ふれあいフリーマーケット、3月1日になりましたので、出店のお申込みを受付開始します。
(嬉しいことに既にお申込みをいただき、ありがとうございます!)

メールの場合、返信メールが届いて受付完了となります。
ご確認をお願いします。
また、お電話の場合、仕事をしておりますので、出られない時間帯もございます。
ご了承ください。

出店募集について、詳しくは下記をご覧ください。
http://fureaifurima.naganoblog.jp/e1869777.html

ご家族だけでなく、お友達、趣味仲間など、グループでの出店もOKです。
春に向けて、家の中を整理して、不要なものはフリマに出してみましょう♪
あなたにとって必要なくても、誰かがそれを必要としているかもしれません。
フリマで物を循環させ、有効活用し、楽しくエコにつなげましょう。
みなさまのご出店お待ちしています。  


Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at 14:37Comments(0)