2019年02月19日
第11回ふれあいフリーマーケット(4/13)
おかげさまで、第11回の開催です!
<第11回ふれあいフリーマーケット>
日時:4月13日(土)10時~15時
(雨天時、翌日。但し、14日も雨天の場合は中止)
場所:宮田村総合公園(宮田村1926-9)
主催:ふれあいフリーマーケット実行委員会
後援:宮田村、宮田村教育委員会、(公)駒ヶ根伊南シルバー人材センター、
JA上伊那宮田支所
<イベント内容>
★フリーマーケット
70区画募集、3月1日より受付します
★音楽とダンスのステージ
10時より、中央ステージにて
出演:ココペリキッカーズ、彦音、みやだ梅舞会 他
★けん玉大会(協力:けんだましよう!)
13時より、中央ステージにて、参加無料
もしかめに挑戦!技を決めよう!
★おもちゃ・絵本交換コーナー(協力:リームリボン・みやだママサポートの会)
10時~12時
不要なおもちゃや絵本を無料で交換するリユースイベント
直接、会場へお持ちください(最終受付12時)
★エコ文字集め
各ポイントで文字を集めて、キーワードを作ろう!
ゴールでお菓子がもらえるよ
中学生以下、参加無料、無くなり次第、終了
★牛乳パックで小物入れ作り
牛乳パックにカラフルテープを貼って、小物入れを作ります
参加無料、無くなり次第、終了
★廃油石鹸の無料配布
実行委員会が手作りした廃油石鹸です
無くなり次第、終了
★スラックライン広場
スラックラインに挑戦!端まで渡れるかな
★カイロプラクティック体験
体の歪みをチェック!
骨盤調整で姿勢の変化を体感!
むくみの気になる方もお気軽にどうぞ!
ふれあいフリマの主旨についてはこちら。
http://fureaifurima.naganoblog.jp/e1976905.html
皆さま、口コミで宣伝お願いいたします!
チラシは2月末より各所に設置いたします。
お楽しみに。
<第11回ふれあいフリーマーケット>
日時:4月13日(土)10時~15時
(雨天時、翌日。但し、14日も雨天の場合は中止)
場所:宮田村総合公園(宮田村1926-9)
主催:ふれあいフリーマーケット実行委員会
後援:宮田村、宮田村教育委員会、(公)駒ヶ根伊南シルバー人材センター、
JA上伊那宮田支所
<イベント内容>
★フリーマーケット
70区画募集、3月1日より受付します
★音楽とダンスのステージ
10時より、中央ステージにて
出演:ココペリキッカーズ、彦音、みやだ梅舞会 他
★けん玉大会(協力:けんだましよう!)
13時より、中央ステージにて、参加無料
もしかめに挑戦!技を決めよう!
★おもちゃ・絵本交換コーナー(協力:リームリボン・みやだママサポートの会)
10時~12時
不要なおもちゃや絵本を無料で交換するリユースイベント
直接、会場へお持ちください(最終受付12時)
★エコ文字集め
各ポイントで文字を集めて、キーワードを作ろう!
ゴールでお菓子がもらえるよ
中学生以下、参加無料、無くなり次第、終了
★牛乳パックで小物入れ作り
牛乳パックにカラフルテープを貼って、小物入れを作ります
参加無料、無くなり次第、終了
★廃油石鹸の無料配布
実行委員会が手作りした廃油石鹸です
無くなり次第、終了
★スラックライン広場
スラックラインに挑戦!端まで渡れるかな
★カイロプラクティック体験
体の歪みをチェック!
骨盤調整で姿勢の変化を体感!
むくみの気になる方もお気軽にどうぞ!
ふれあいフリマの主旨についてはこちら。
http://fureaifurima.naganoblog.jp/e1976905.html
皆さま、口コミで宣伝お願いいたします!
チラシは2月末より各所に設置いたします。
お楽しみに。

Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at
18:59
│Comments(0)
2019年02月14日
第11回ふれあいフリマ(4/13)/出店募集について
4月13日(土)に開催いたします、第11回ふれあいフリーマーケットでは出店者を募集します。
(雨天の場合は4月14日(日)、14日も雨天の場合は中止)
出店のお申込みは3月1日より受付いたします。
70区画の募集で、先着順に定数になりましたら、締め切りとさせていただきます。
1区画は2m×3mほどで、1区画あたりの出店料は下記の通りです。
★業者(飲食) 3000円
★業者(その他) 1500円
★一般 1000円
お申込み方法についてですが、お電話もしくはメールでお願いします。
下記項目についてお聞きいたしますので、ご承知おきください。
(メールでのお申込みは下記項目をご連絡ください)
・お名前
・ご住所
・電話番号
・出店区分(一般/業者)
・区画数
・販売品目(中古品/リサイクル品、手作り品、食品(保健所の販売許可要)、その他は具体的に)
お申込み前には必ず出店ルールのご確認をお願い致します。
http://fureaifurima.naganoblog.jp/e2212083.html
移動販売車でのご出店につきましては、ブース確保のため、ご相談ください。
(移動販売車が入るスペースは限られています)
尚、ふれあいフリマの主旨から、くじ引き形式でのご出店はご遠慮いただいております。
★お電話でのお申込みはこちら↓
080-1170-6997
090-4957-7859
★メールでのお申し込みはこちら↓
miyadamurafurima★gmail.com
(★を@に変えてください)
メールでお申し込みいただいた場合は、返信メールが届いて受付完了となります。
ご確認をお願い致します。
毎日、メールを確認しておりますが、返信が遅れる場合もございます。
ご不明な点はお問い合わせください。
毎回、嬉しいことに募集数以上のお申込みをいただきますので、早めのお申込みをオススメします。
みなさまのご出店をお待ちしております。
(雨天の場合は4月14日(日)、14日も雨天の場合は中止)
出店のお申込みは3月1日より受付いたします。
70区画の募集で、先着順に定数になりましたら、締め切りとさせていただきます。
1区画は2m×3mほどで、1区画あたりの出店料は下記の通りです。
★業者(飲食) 3000円
★業者(その他) 1500円
★一般 1000円
お申込み方法についてですが、お電話もしくはメールでお願いします。
下記項目についてお聞きいたしますので、ご承知おきください。
(メールでのお申込みは下記項目をご連絡ください)
・お名前
・ご住所
・電話番号
・出店区分(一般/業者)
・区画数
・販売品目(中古品/リサイクル品、手作り品、食品(保健所の販売許可要)、その他は具体的に)
お申込み前には必ず出店ルールのご確認をお願い致します。
http://fureaifurima.naganoblog.jp/e2212083.html
移動販売車でのご出店につきましては、ブース確保のため、ご相談ください。
(移動販売車が入るスペースは限られています)
尚、ふれあいフリマの主旨から、くじ引き形式でのご出店はご遠慮いただいております。
★お電話でのお申込みはこちら↓
080-1170-6997
090-4957-7859
★メールでのお申し込みはこちら↓
miyadamurafurima★gmail.com
(★を@に変えてください)
メールでお申し込みいただいた場合は、返信メールが届いて受付完了となります。
ご確認をお願い致します。
毎日、メールを確認しておりますが、返信が遅れる場合もございます。
ご不明な点はお問い合わせください。
毎回、嬉しいことに募集数以上のお申込みをいただきますので、早めのお申込みをオススメします。
みなさまのご出店をお待ちしております。
Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at
08:03
│Comments(0)
2019年02月04日
第11回ふれあいフリーマーケット、日程決定!
こんにちは!
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。
今日はぽかぽか、春みたいな陽気ですね♪
さて、先日の実行委員会で第11回ふれあいフリーマーケットの日程が決まりましたので、お知らせいたします。
★第11回ふれあいフリーマーケット★
月日:4月13日(土) ※雨天時、翌日の14日(日)
時間:10時~15時
村や教育委員会への後援依頼、公園の使用予約等、準備が進んでいます。
イベント内容も調整中。
チラシは2月末には完成する予定です。
出店者の募集は3月1日より受付します。
詳細はまたブログでお知らせします。
こんな企画はどう?
私達の団体でもイベントに参加したい!など、
今なら、ご相談を受け付けできます。
下記のメールにご連絡ください。
miyadamurafurima★gmail.com
(★を@に変えてください)
もしくは、090-4957-7859まで。
今日、宮田小の一年生と工作をする予定でしたが、インフルエンザの影響で中止となりました。
皆様も体調管理にご注意くださいね。
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。
今日はぽかぽか、春みたいな陽気ですね♪
さて、先日の実行委員会で第11回ふれあいフリーマーケットの日程が決まりましたので、お知らせいたします。
★第11回ふれあいフリーマーケット★
月日:4月13日(土) ※雨天時、翌日の14日(日)
時間:10時~15時
村や教育委員会への後援依頼、公園の使用予約等、準備が進んでいます。
イベント内容も調整中。
チラシは2月末には完成する予定です。
出店者の募集は3月1日より受付します。
詳細はまたブログでお知らせします。
こんな企画はどう?
私達の団体でもイベントに参加したい!など、
今なら、ご相談を受け付けできます。
下記のメールにご連絡ください。
miyadamurafurima★gmail.com
(★を@に変えてください)
もしくは、090-4957-7859まで。
今日、宮田小の一年生と工作をする予定でしたが、インフルエンザの影響で中止となりました。
皆様も体調管理にご注意くださいね。
Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at
17:01
│Comments(0)