2016年10月28日

宮田村文化祭に参加します

おはようございます。
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。

今年も宮田村文化祭にエコ作品展示で参加します。

11月5日(土)~6日(日)
宮田村、村民会館にて ※ふれあいフリマ実行委員会は学習室(1階)です。

展示予定の作品は、
①新聞を使った作品(バッグ、コサージュ、リースなど)
②廃油石鹸
③古着や古布を使ったリメイク作品
④ペットボトルキャップを使った作品
⑤牛乳パックを使った作品
⑥食品トレーを使った作品

廃材をリサイクルに出すことは大切ですが、手を加えると素敵な作品になります。
たくさんの方に見ていただきたいです。

あと1週間ほどで文化祭なので、慌てて展示物を作っております。

文化祭準備1028  


Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at 08:28Comments(0)

2016年10月27日

出店のお申込み、締め切ります

おはようございます。
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。

11月12日(土)の第6回ふれあいフリーマーケット、出店者を募集しておりましたが、募集数以上のお申込みをいただきましたので、締め切りとさせていただきます。
洋服、雑貨など、家庭で不要になったもの(中古品/リサイクル品)を販売する方一番多いのですが、今回は手作り品でのご出店も多いです。
当日は60ブース以上のお店が並びます。
不要なものを捨てるのではなく、必要としている人に安く譲り、物を有効活用させ、エコにつなげましょう。
南信では比較的、大きなフリマになるかと思います。
楽しみです。

飲食出店では、
 ★OWL.Diner/ホットドックの移動販売
 ★めるしーぼく/パン屋さん
 ★カントリーカフェ/キャラメルポップコーン、スモークチキン、焼きマシュマロ
 ★手づくり屋/焼きそば、たこ焼き、フライドポテト、から揚げ
 ★ポン菓子実演販売

その他、業者出店では、
 ★新品衣類、雑貨で1ブース
 ★帽子、バッグ、靴下など服飾雑貨品で2ブース

※現在の予定であり、都合により、変更となる場合もございます。

福祉施設のご出店もあります。
 ★煌めきティユール(箕輪町)
 ★こまくさ園(飯島町)

宮田村特産品販売では、食ごころさんの加工品や果物を販売予定です。
信州大学農学部ブースでは、果物、野菜、シクラメン、ジャムを販売予定です。

お楽しみに!!
みなさまのご来場、お待ちしています。
(宮田村キャラクターも会場でお待ちしています!)

※10/28 飲食出店追記  


Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at 06:17Comments(0)

2016年10月26日

ご来場のみなさまへ

11/12の第6回ふれあいフリーマーケット、ご来場のお客さまへご案内です。

1、駐車場
混雑する場合がございます。(特に午前中)
可能であれば、乗り合わせで来ていだだけますよう、お願い致します。
駐車場は、公園北側(70台)をお使いください。
農業者トレーニングセンター駐車場、文化センター駐車場、プラムの里(一部)もご利用いただけます。
駐車場以外への駐車はご遠慮ください。

2、お買いもの
エコバッグをお持ちください。
フリマでは細かいお金で支払いができるよう、準備しておくと、お会計がスムーズです。

3、ゴミの持ち帰り
ゴミ箱は用意しておりません。
会場内で出たゴミは、持ち帰りをお願い致します。

4、迷子
毎回、迷子のおこさんがでてしまいます。
お子さんから目を離さないよう、お願い致します。

5、当日の開催可否
開催可否は当日の朝6時にブログにUPいたします。
ご確認の上、ご来場ください。

6、困ったことがあったら
当日、スタッフは蛍光緑のジャンバーを着ております。
なにかございましたら、スタッフまでお願いします。

ふれあいフリマはスタッフだけでなく、みなさまのご協力があってこそ開催できます。
マナーやルールを守って、楽しいイベントにしましょう。
みなさまのご協力、お願い致します。    


Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at 09:57Comments(0)

2016年10月22日

出店受付状況

おはようございます。
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。

出店のお申込み状況について、ご連絡です。
おかげさまで、たくさんの申し込みをいただき、残りわずかとなりました。
あと、7区画で締め切りとさせていただきます。
出店をお考えのみなさま、お早めにお申し込みください。
(移動販売車でのご出店は既にお受けできません)

中古品/リサイクル品(洋服、雑貨など)のご出店が多く、今回は手作り品を販売される方も多いです。
また、業者出店の方のみ、後日、ブログで紹介させていただきます。

フル出店となりそうですので、あとはお天気と集客。
ぜひぜひ、みなさま、口コミで宣伝してくださいませ。
(新聞広告を入れるほど、予算はないのです、、、)
11月12日(土)は宮田村のふれあい広場へGO!
みなさまのご来場をお待ちしています。  


Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at 05:14Comments(0)

2016年10月18日

イベント紹介③/エコクイズコーナー

こんにちは。
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。
第6回ふれあいフリーマーケット(11/12)のイベント紹介です。

<エコクイズコーナー>
 10時より、本部近くのテントにて、参加無料。
 環境に関するクイズに挑戦しよう!
 全問正解でお菓子がもらえるよ。
 参加は中学生まで。
 お菓子が無くなり次第、終了です。

字が読めない小さなお子様は、親子でご参加ください。
(お菓子のプレゼントは参加されたお子様のみです、ご了承ください)
クイズを通して、環境意識を高めることが目的です。
多くのお子さんのご参加をお待ちしています。

エコクイズお菓子1018

みなさまのご来場、お待ちしています。
★出店者、募集中!  


Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at 16:29Comments(0)

2016年10月17日

出店者のみなさまへ

第6回ふれあいフリマ(11/12)にご出店される皆さまへ当日の受付・搬入についてご連絡です。

会場に到着されましたら、スタッフの指示に従って、搬入用駐車場にお車を停めていただき、受付(8時半開始)をお願い致します。
受付がお済みになった方から、スタッフの指示に従い、お好きなところに出店してください。
出店場所は会場図の赤丸エリアです。
特に区画線は引きませんが、一区画は2×3m程度でお願いします。
搬入用駐車場から会場まで、少し距離がございます。
台車等をお持ちの方はご持参されることをオススメします。
お車を会場に入れることはできません、搬入者駐車場を御利用ください。
また、妊婦さんやご高齢の方など搬入がご心配な方は、事前にご相談ください。
搬入がお済みになりましたら、必ず出店者駐車場へお車を移動してください。
尚、受付前の荷物の仮置きは構いませんが、場所取りはしないようお願い致します

※移動販売車でのご出店は別途、ご連絡いたしました時間に搬入をお願い致します。
※業者出店の方で、車搬入を希望される方はご連絡ください。別途、搬入時間をお知らせします。

このフリマはスタッフだけでなく、皆さまのご協力とご理解があってこそ、楽しく開催できます。
どうぞよろしくお願い致します。
ご不明な点がございましたら、ご連絡ください。

★テント使用について★
テントをお使いになる場合は、ペグを使っての固定や重石の使用など、安全対策をお願い致します。  

会場図一般1017

  


Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at 14:49Comments(0)

2016年10月15日

イベント紹介②/じゃんけん大会

おはようございます。
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。
第6回ふれあいフリーマーケット(11/12)のイベント紹介です。

<じゃんけん大会>
 14時より、中央ステージにて。
 参加無料、どなたでも参加できます。300名限定。
 参加者に一人一本、たすきを配ります。
 じゃんけんをして、勝った方に持っているたすきを全部渡します。
 早く、たすきを10本集めた人から賞品がもらえます。
 賞品は協賛企業のみなさまから、ご提供いただきました。
 (JAのオリジナル商品、りんごジャム、温泉入浴券、ドーナツなど)
 目指せ!賞品ゲット!
 宮田村キャラクターも登場するよ♪

じゃんけん大会1015

みなさまのご来場、お待ちしています。
★出店者も募集中!  


Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at 06:28Comments(0)

2016年10月14日

イベント紹介①/けん玉大会

おはようございます。
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。
今日から、第6回ふれあいフリーマーケットのイベント紹介をしていきます♪

<けん玉大会>
 12時より、中央ステージにて。
 参加無料、どなたでも参加できます。
 貸しけん玉もございます。
 技を決めたり、もしかめにもチャレンジ!
 協賛企業からご提供いただいた賞品もあります。
 めざせ、賞品ゲット!

このけん玉大会は、けん玉サークルさんのご協力で開催しています。
ありがとうございます!
毎回、多くのお子さんにご参加いただいています。
11月12日(土)は、けん玉を持って、ふれあい公園にGO!
みなさまのご参加、お待ちしています。

けんだま1014

出店のお申込み状況ですが、48区画受付いたしました。
まだ受付できますので、ご検討中の方はお早目にお申込みください。
どんなブースが並ぶか、楽しみです。  


Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at 14:19Comments(0)

2016年10月02日

チラシできました!

こんばんは。
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。

印刷屋さんからチラシが届きまして、実行委員が手分けし、上伊那各所に設置のお願いにまわっています。
(各店舗、施設さま、ご協力ありがとうございます!)

6回チラシ1002

昨日から出店のお申込みを受付しています。
ありがたいことに、早くも20区画以上のお申込みをいただきました。
「楽しみにしています」との声も多数いただき、わたしたちも嬉しいです。
広報活動や出店の受付が始まって、忙しくなってきましたが、楽しく準備を進めたいと思います。

★ボランティアさん、募集中!
★出店者、募集中!

みなさまのお申込み、お待ちしています。  


Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at 20:22Comments(0)

2016年10月01日

出店のお申込み、受付開始します!

おはようございます。
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。

今日から10月ですね。
11/12(土)の第6回ふれあいフリーマーケット、出店のお申込みを受付いたします。
詳しくは、こちらをご覧ください。
http://fureaifurima.naganoblog.jp/e1985764.html
60区画の募集で、定数になりましたら締め切りとさせていただきます。
尚、本日は中学の文化祭に講師として行っておりますので、お電話がつながらない時間帯がございます。
ご了承ください。
それでは、みなさまのご出店をお待ちしています。

今日、印刷屋さんからチラシが届きます。
楽しみ。  


Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at 05:16Comments(0)