2016年11月15日

開催報告/第6回ふれあいフリーマーケット

12日(土)に「第6回ふれあいフリーマーケット」が無事、開催できました。
よいお天気にも恵まれ、多くの方にご来場いただきました。
ありがとうございました。
出店数は業者・一般合わせて、74区画でした。
搬入時、駐車場が込み合ってしまい、ご迷惑をおかけいたしました。
次回、要検討とさせていただきます。

けん玉大会、じゃんけん大会、盛り上がりましたね。
青空の下でのステージ発表はとても素敵でした。
初めての試み、エコクイズコーナーでは70名ほどのお子さんにご参加いただきました。
スラックラインコーナーは、お子さんだけでなく、大人の方が挑戦する姿もあり、とても楽しそうでした。

今回、後援・協賛いただきました団体・企業さま、ありがとうございました。
また、朝早くから運営を手伝ってくださいましたボランティアの皆さま、ありがとうございました。
関わってくださった沢山の方に感謝いたします。

次回の開催は来年4月です。
日程が決まりましたら、またお知らせいたします。

ふれあいフリーマーケット実行委員会では、一緒にフリマを運営してくださるボランティアさんを随時、募集しています。
詳しくはメールでお問合せください。
miyadamurafurima★gmail.com
(★を@に変えてください)
また、イベントとしてこんなことをしてみたい!というアイデア(企画)も募集いたします。
(ステージ発表やエコに関するブースなど)
詳しくはメールでご相談ください。
miyadamurafurima★gmail.com
(★を@に変えてください)  


Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at 16:03Comments(0)

2016年11月12日

本日開催!第6回ふれあいフリーマーケット

おはようございます!

本日、第6回ふれあいフリーマーケットを開催します!

フリマ60区画以上、楽しいイベントもいっぱい。
暖かい服装で遊びに来てくださいね。

<イベント詳細>
http://fureaifurima.naganoblog.jp/e1978214.html

<出店者のみなさまへ>
http://fureaifurima.naganoblog.jp/e1999222.html

<ご来場のみなさまへ>
http://fureaifurima.naganoblog.jp/e1999225.html

駐車場が込み合うことが予想されます。
出店者のみなさまは、搬入が済みましたら、出店者用駐車場へ車の移動をお願いします。
ご来場のみなさまは、可能であれば、乗り合わせでのご来場をよろしくお願いいたします。
公園北側駐車場、農業者トレーニングセンター、文化会館、プラムの里(一部)も駐車していただけます。
また、駐車禁止スペースや周辺道路への駐車はご遠慮くださいますよう、お願いいたします。
ルールを守って、楽しいイベントとなりますよう、ご協力をお願いいたします。
それでは、宮田村総合公園でお会いしましょう!
会場がたくさんの笑顔でいっぱいになりますように☆

みなさまのご来場をお待ちしています。

★出演キャンセルのお知らせ
本日、宮田村キャラクター「みやさん」が遊びに来てくれる予定でしたが、事情により、キャンセルとなりました。
楽しみにしてくださっていたみなさま、申し訳ございません。

★追伸
昨日の公園↓
紅葉真っ盛りです。
ぎんなんが大量に落ちていまして、そのあたりは出店できなそうです。

いちょう1111

★ボランティアのみなさまへ
一日、よろしくお願いいたします。
みなさんのご協力があってこそ、このイベントは開催できます。
ありがとうございます!  


Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at 02:56Comments(0)

2016年11月10日

当日の開催可否について

こんにちは。
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。
今日は寒いですね、もう冬です。
土曜日、こんなに寒くないといいのですが、、。

さて、ご案内しています通り、12日(土)の開催可否はブログにて朝6時には発表いたします。
天気予報で土曜日は、晴れ&曇りとなっていますが、晴れて暖かくなることを祈ります。
(晴れ&暖かいなんて、欲張りすぎか、、、。さらに欲を言えば、風が吹かないでほしい)

明日は実行委員&ボランティアさんで会場の前日準備をします。
駐車場の案内板を立てたり、のぼり旗を準備します。
ふれあいフリマのスタッフジャンパーは風を通さないけど、薄いから、冷え冷えになってしまうー。
もっと厚手の上着を着ていかなくちゃ。
当日、ご来場いただく皆さまもぜひぜひ暖かい服装で遊びに来てくださいね。

公園入口1110

ブログのアクセス数が増えて、とっても嬉しいMontanaでした。  


Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at 16:38Comments(0)

2016年11月09日

イベント紹介④/廃油石鹸の無料配布

こんにちは。
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。
宮田村は風があるものの、青空の広がる、よいお天気です。
県内、雪が舞ったところがあるようです。
(きゃー、苦手な季節が近づいているー)

第6回ふれあいフリーマーケット(11/12)のイベント紹介です。

<廃油石鹸の無料配布>
 10時より、本部テントにて。
 なくなり次第、終了です。
 実行委員のきこさんを中心に、皆で作った廃油石鹸です。
 ローズマリー入り、紙コップを型に使っているので、コップ型の石鹸♪
 靴洗いや泥汚れの下洗いにおすすめです。
 毎回、午前中には配布が終了しますので、欲しい方はお早めに。
 (おひとり様、おひとつです)

廃油石鹸1109

昨日から出店者の追加募集(数区画)をしています。
まだ空きがありますので、週末予定のない方、フリマに出店してみませんか?
http://fureaifurima.naganoblog.jp/e2010924.html

今日、FM長野のoasis79.7でMontanaのメッセージが読まれました!
内容は「土曜日のふれあいフリマの準備をしています」でした。
聞いた方いるかな~。  


Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at 14:18Comments(0)

2016年11月08日

キャンセル→数区画受付できます

こんばんは。
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。

11月12日(土)の第6回ふれあいフリーマーケット、出店のお申込みは満了となっておりましたが、キャンセルが出ました。
キャンセル待ちというのはお受けしておりませんでしたが、もし、これからでも出店したいという方がいらっしゃいましたら、お電話にてお問合せください。
数区画ですので、お断りした方全員はお受けできません。
申し訳ございません。
区画がいっぱいになりましたら、受付終了とさせていただきます。
お問合せはこちら↓

週間天気予報で、
11日(金)は雨→晴れ
12日(土)は晴れ曇り
となっています。
晴れますように。  


Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at 20:44Comments(0)

2016年11月03日

準備が進んでいます

こんにちは。
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。

12日の第6回ふれあいフリマの準備が進んでいます。
必要品を買いに行ったり、協賛品をいただきに伺ったり、エコクイズを用意したり。
お天気次第ですが、前日の11日は会場の準備もします。
楽しいイベントとなるよう、実行委員が手分けして頑張っております!
また、当日は10名以上のボランティアさんにご協力をいただいて、イベントを開催します。
ご協力いただく、ボランティアの皆さま、ありがとうございます!

ありがたいことに、出店の申込が満了になった後もお問合せや申込をいただいています。
残念ながら、今回はこれ以上は受付できませんので、お断りしています。
せっかく、出店したいとご連絡いただいたのに、申し訳ございません。
搬入や会場、それにかかわる人手を考えると、キャパオーバーです。
ごめんなさい。
これに懲りずに、来年4月にまたお申込みをお待ちしています。

さて、そろそろ天気予報で、12日の天気が出るころ。
なんとしても、12日に晴れてほしいです!
12日が雨天の場合は翌日に順延となりますが、準備の都合等を考えると、できれば、12日に開催したいです。
みなさん、晴れを祈っていてくださいー。

最後に、会場の写真(春に撮影)を載せておきます。
初めて出店される方の参考になれば、と思います。
★池のまわり
会場写真1103
写真がないのですが、芝生エリアもあります。
当日の出店受付は8時半より、受付前の場所取りは禁止です。
受付時間より早く到着された場合は、搬入を開始していただいてもかまいません。
但し、荷物の仮置きはOKとしますが、シートを敷いたり、品物を並べたりするのはご遠慮ください。
マナーを守って、楽しいフリマとなるよう、ご協力お願いいたします。  


Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at 17:11Comments(0)