2015年11月08日
第4回ふれあいフリーマーケット開催報告
昨日、お天気にも恵まれ、第4回ふれあいフリーマーケットが無事、開催できましたことを報告いたします。
出店数56、様々なブースが並び、賑やかな会場となりました。
フリマでのお買い物は楽しんでいただけましたか?
(私もちょこっとお買いものしました♪後日、ブログにUPします)

エコクラフトやけん玉大会、じゃんけん大会は楽しんでいただけましたか?
私の担当した「エコキャップでクリスマスツリー作り」は20人ほどの方に参加していただきました。
みなさん、いろんな飾りを付けて、かわいいオリジナルツリーを作ってくださいました。

けん玉大会はご協力いただいた、けん玉サークルさんのブログにも記事がUPされています。
そちらもぜひご覧ください。
じゃんけん大会は、大人が子供に勝ってしまい、申し訳なく思った方もいらっしゃったようです。
賞品をゲットした子供たちは皆、とっても嬉しそうでした。
午前中に来てくれた宮田村消防団キャラクターのダルくんは、子供たちに大人気でした。
一緒に遊んだり、写真を撮ったり、けん玉にも挑戦していましたよ。
最後になりましたが、たくさんの方のご支援、ご協力で、このイベントが開催できました。
後援団体・協賛企業のみなさま、ボランティアさん、ありがとうございました。
たくさんの方に感謝の気持ちでいっぱいです。
今後、ふれあいフリマが地域に定着し、たくさんの方に楽しみにしていただけるイベントとなるよう、引き続き活動していきたいと考えています。
どうぞよろしくお願い致します。
次回、第5回ふれあいフリーマーケットは来年4月頃の予定です。
桜の時期にまたお会いしましょう
ふれあいフリーマーケット実行委員会一同
出店数56、様々なブースが並び、賑やかな会場となりました。
フリマでのお買い物は楽しんでいただけましたか?
(私もちょこっとお買いものしました♪後日、ブログにUPします)
エコクラフトやけん玉大会、じゃんけん大会は楽しんでいただけましたか?
私の担当した「エコキャップでクリスマスツリー作り」は20人ほどの方に参加していただきました。
みなさん、いろんな飾りを付けて、かわいいオリジナルツリーを作ってくださいました。
けん玉大会はご協力いただいた、けん玉サークルさんのブログにも記事がUPされています。
そちらもぜひご覧ください。
じゃんけん大会は、大人が子供に勝ってしまい、申し訳なく思った方もいらっしゃったようです。
賞品をゲットした子供たちは皆、とっても嬉しそうでした。
午前中に来てくれた宮田村消防団キャラクターのダルくんは、子供たちに大人気でした。
一緒に遊んだり、写真を撮ったり、けん玉にも挑戦していましたよ。
最後になりましたが、たくさんの方のご支援、ご協力で、このイベントが開催できました。
後援団体・協賛企業のみなさま、ボランティアさん、ありがとうございました。
たくさんの方に感謝の気持ちでいっぱいです。
今後、ふれあいフリマが地域に定着し、たくさんの方に楽しみにしていただけるイベントとなるよう、引き続き活動していきたいと考えています。
どうぞよろしくお願い致します。
次回、第5回ふれあいフリーマーケットは来年4月頃の予定です。
桜の時期にまたお会いしましょう

ふれあいフリーマーケット実行委員会一同
Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at
19:26
│Comments(0)
2015年11月07日
本日、第4回ふれあいフリマを開催します!
おはようございます!
第4回ふれあいフリーマーケット、本日開催いたします!
天気は曇りの予報です。
昨日より気温が低そうですので、暖かい服装でお出かけください。
また、強い風は吹かないと思われますが、タープテントをお使いの出店者さんは固定したり、重石を使ったりと工夫をお願いします。
フリマでお買いものを楽しんだり、
エコクラフト体験にチャレンジしたり、
けん玉大会に参加したり、
じゃんけん大会に参加したり、
楽しいことがいっぱいです♪
宮田村消防団キャラクターのダルくんも登場しますよ。
(ダルくんに会いたい方は、午前中にご来場ください)
みなさまのご来場をお待ちしています。
会場がたくさんの笑顔でいっぱいになりますように☆
ふれあいフリーマーケット実行委員会一同
第4回ふれあいフリーマーケット、本日開催いたします!
天気は曇りの予報です。
昨日より気温が低そうですので、暖かい服装でお出かけください。
また、強い風は吹かないと思われますが、タープテントをお使いの出店者さんは固定したり、重石を使ったりと工夫をお願いします。
フリマでお買いものを楽しんだり、
エコクラフト体験にチャレンジしたり、
けん玉大会に参加したり、
じゃんけん大会に参加したり、
楽しいことがいっぱいです♪
宮田村消防団キャラクターのダルくんも登場しますよ。
(ダルくんに会いたい方は、午前中にご来場ください)
みなさまのご来場をお待ちしています。
会場がたくさんの笑顔でいっぱいになりますように☆
ふれあいフリーマーケット実行委員会一同
Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at
04:52
│Comments(0)
2015年11月05日
明後日はふれあいフリーマーケット!
こんにちは。
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。
今日の宮田村、秋晴れのよい天気です。
それにしても、朝晩は寒くなりましたね。
我が家も寒さに我慢できなくなって、暖房を使うようになりました。
さて、いっぱい?宣伝しています「第4回ふれあいフリーマーケット」が明後日に迫ってきました。
57区画、出店のお申込みをいただきまして、賑やかになりそうです。
中古品/リサイクル品(衣類、雑貨、おもちゃなど)や手作り品(布雑貨、木工、消しゴムはんこなど)、食品、野菜、花などのお店が並ぶ予定です。
★ご来場のみなさま(お客さま)へ★
①駐車場は、公園北側(70台)をお使いください。農業者トレーニングセンター駐車場、文化センター駐車場もご利用いただけます。
②フリマでのお買い物には、エコバッグをお持ちください。
③ゴミの持ち帰りにご協力をお願いします。
天気予報で土曜日は曇り&晴れになっていますが、開催可否は当日の朝6時にブログにUPいたします。
ご確認の上、ご来場ください。
当日、スタッフは蛍光緑のジャンバーを着ております。
なにかございましたら、スタッフまでお願いします。
晴れますように☆
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。
今日の宮田村、秋晴れのよい天気です。
それにしても、朝晩は寒くなりましたね。
我が家も寒さに我慢できなくなって、暖房を使うようになりました。
さて、いっぱい?宣伝しています「第4回ふれあいフリーマーケット」が明後日に迫ってきました。
57区画、出店のお申込みをいただきまして、賑やかになりそうです。
中古品/リサイクル品(衣類、雑貨、おもちゃなど)や手作り品(布雑貨、木工、消しゴムはんこなど)、食品、野菜、花などのお店が並ぶ予定です。
★ご来場のみなさま(お客さま)へ★
①駐車場は、公園北側(70台)をお使いください。農業者トレーニングセンター駐車場、文化センター駐車場もご利用いただけます。
②フリマでのお買い物には、エコバッグをお持ちください。
③ゴミの持ち帰りにご協力をお願いします。
天気予報で土曜日は曇り&晴れになっていますが、開催可否は当日の朝6時にブログにUPいたします。
ご確認の上、ご来場ください。
当日、スタッフは蛍光緑のジャンバーを着ております。
なにかございましたら、スタッフまでお願いします。
晴れますように☆
Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at
14:16
│Comments(0)
2015年10月27日
業者出店のご紹介
こんばんは。
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。
今日は長野日報さんとエコーシティーさんの取材をふれあい公園で受けました。
晴れていましたが、風が強く、髪がなびく、なびく(泣)
会場などに設置してある看板が心配になりました、、、。
出店のお申込み状況ですが、47区画受付いたしました。
一般出店では、リサイクル品/中古品(衣類、雑貨、おもちゃなど)や手作り品で42区画のお申込みをいただいています。
どんなお店が並ぶか、楽しみですね♪
エコバッグを持って、お買いものに来てくださいね。
業者出店のみ、ブログでご紹介いたします。 ※敬称略
★移動販売車 (ホットドック、ドリンク)
★野良屋 (パン、焼き菓子)
★プリタコハウス (たこ焼き、たい焼き、ポップコーン)
★めるしーぼく (パン、ラスク)
また、信州大学農学部からも出店のお申込みをいただきました。
果物、野菜、シクラメン、ジャムを販売予定だそうです。
以下、ご連絡です。
①あと13区画、出店者を募集しておりますので、お早めにお申し込みください。
②移動販売車での業者出店は会場のスペース上、もうお受けできません。
③ボランティアスタッフを募集しておりましたが、準備の都合上、締め切らせていただきます。
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。
今日は長野日報さんとエコーシティーさんの取材をふれあい公園で受けました。
晴れていましたが、風が強く、髪がなびく、なびく(泣)
会場などに設置してある看板が心配になりました、、、。
出店のお申込み状況ですが、47区画受付いたしました。
一般出店では、リサイクル品/中古品(衣類、雑貨、おもちゃなど)や手作り品で42区画のお申込みをいただいています。
どんなお店が並ぶか、楽しみですね♪
エコバッグを持って、お買いものに来てくださいね。
業者出店のみ、ブログでご紹介いたします。 ※敬称略
★移動販売車 (ホットドック、ドリンク)
★野良屋 (パン、焼き菓子)
★プリタコハウス (たこ焼き、たい焼き、ポップコーン)
★めるしーぼく (パン、ラスク)
また、信州大学農学部からも出店のお申込みをいただきました。
果物、野菜、シクラメン、ジャムを販売予定だそうです。
以下、ご連絡です。
①あと13区画、出店者を募集しておりますので、お早めにお申し込みください。
②移動販売車での業者出店は会場のスペース上、もうお受けできません。
③ボランティアスタッフを募集しておりましたが、準備の都合上、締め切らせていただきます。
Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at
17:59
│Comments(0)
2015年10月21日
出店者の皆さまへ
第4回ふれあいフリマ(11/7)にご出店される皆さまへ当日の受付・搬入についてご連絡です。
会場に到着されましたら、スタッフの指示に従って、搬入用駐車場にお車を停めていただき、受付(8時半開始)をお願い致します。
受付がお済みになった方から、スタッフの指示に従い、お好きなところに出店してください。
出店場所は会場図の赤丸エリアです。
特に区画線は引きませんが、一区画は2×3m程度でお願いします。
搬入用駐車場から会場まで、少し距離がございます。
台車等をお持ちの方はご持参されることをオススメします。
また、妊婦さんやご高齢の方など搬入がご心配な方は、事前にご相談ください。
搬入がお済みになりましたら、必ず出店者駐車場へお車を移動してください。
尚、受付前の荷物の仮置きは構いませんが、場所取りはしないようお願い致します

移動販売車でのご出店は別途、ご連絡いたしました時間に搬入をお願い致します。
前回と受付の場所(本部)が変わっております。
ご注意ください。
このフリマはスタッフだけでなく、皆さまのご協力とご理解があってこそ、楽しく開催できます。
どうぞよろしくお願い致します。
ご不明な点がございましたら、ご連絡ください。
会場に到着されましたら、スタッフの指示に従って、搬入用駐車場にお車を停めていただき、受付(8時半開始)をお願い致します。
受付がお済みになった方から、スタッフの指示に従い、お好きなところに出店してください。
出店場所は会場図の赤丸エリアです。
特に区画線は引きませんが、一区画は2×3m程度でお願いします。
搬入用駐車場から会場まで、少し距離がございます。
台車等をお持ちの方はご持参されることをオススメします。
また、妊婦さんやご高齢の方など搬入がご心配な方は、事前にご相談ください。
搬入がお済みになりましたら、必ず出店者駐車場へお車を移動してください。
尚、受付前の荷物の仮置きは構いませんが、場所取りはしないようお願い致します
移動販売車でのご出店は別途、ご連絡いたしました時間に搬入をお願い致します。
前回と受付の場所(本部)が変わっております。
ご注意ください。
このフリマはスタッフだけでなく、皆さまのご協力とご理解があってこそ、楽しく開催できます。
どうぞよろしくお願い致します。
ご不明な点がございましたら、ご連絡ください。
Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at
18:49
│Comments(0)
2015年10月21日
協賛企業のご紹介
こんにちは。
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。
今日は、ふれあい広場にて実行委員会が開催されました。
当日のスケジュールや準備状況などを確認し、会場のレイアウトなどを相談しました。
この後、会場図、出店受付・搬入についてもブログにUPいたしますので、ご確認ください。
第4回ふれあいフリーマーケットでは初めて、村内の協賛企業様から「けん玉大会」&「じゃんけん大会」の賞品をご提供いただきました。
ブログでもご紹介いたします。
(アイウエオ順、敬称略)
★株式会社 北川製菓 ル・ノール・リヴィエール
ドーナツ 30個
★JA上伊那宮田支所
箱入りクロワッサン 3箱
★食ごころ
手づくりトマトケチャップ 10本
★宮田観光開発株式会社 こまゆき荘
ペア入浴券 5組
★南信州ビール株式会社
南信州ビール330ml☓2本セット 1組
味わい工房ソフトドリンク or ビール小グラス1杯無料券(レストランご利用時) 5枚
★本坊酒造株式会社 信州マルス蒸留所
ワイン駒ヶ原2013 1本
ウイスキー信州 1本
※注)お酒は20歳以上の方のみ
今回、ご協賛いただきました企業様、ありがとうございます!
豪華な賞品がいっぱいで、けん玉大会・じゃんけん大会共に盛り上がること間違いなしです。
どちらの大会にどの賞品が出るかはお楽しみ♪
けん玉大会
http://fureaifurima.naganoblog.jp/e1794969.html
じゃんけん大会
http://fureaifurima.naganoblog.jp/e1795476.html
みなさまのご参加、お待ちしています。
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。
今日は、ふれあい広場にて実行委員会が開催されました。
当日のスケジュールや準備状況などを確認し、会場のレイアウトなどを相談しました。
この後、会場図、出店受付・搬入についてもブログにUPいたしますので、ご確認ください。
第4回ふれあいフリーマーケットでは初めて、村内の協賛企業様から「けん玉大会」&「じゃんけん大会」の賞品をご提供いただきました。
ブログでもご紹介いたします。
(アイウエオ順、敬称略)
★株式会社 北川製菓 ル・ノール・リヴィエール
ドーナツ 30個
★JA上伊那宮田支所
箱入りクロワッサン 3箱
★食ごころ
手づくりトマトケチャップ 10本
★宮田観光開発株式会社 こまゆき荘
ペア入浴券 5組
★南信州ビール株式会社
南信州ビール330ml☓2本セット 1組
味わい工房ソフトドリンク or ビール小グラス1杯無料券(レストランご利用時) 5枚
★本坊酒造株式会社 信州マルス蒸留所
ワイン駒ヶ原2013 1本
ウイスキー信州 1本
※注)お酒は20歳以上の方のみ
今回、ご協賛いただきました企業様、ありがとうございます!
豪華な賞品がいっぱいで、けん玉大会・じゃんけん大会共に盛り上がること間違いなしです。
どちらの大会にどの賞品が出るかはお楽しみ♪
けん玉大会
http://fureaifurima.naganoblog.jp/e1794969.html
じゃんけん大会
http://fureaifurima.naganoblog.jp/e1795476.html
みなさまのご参加、お待ちしています。
Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at
17:18
│Comments(0)
2015年10月14日
宮田村総合公園(会場案内)
こんにちは!
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。
ふれあいフリーマーケットの会場をご紹介します。
遊具がいっぱい、普段から人気のある宮田村総合公園で開催します。
ジャンボすべり台↓↓↓

公園入り口のフリマ看板↓↓↓

フリマの会場はこちら↓↓↓
★池のまわり

★芝生周辺

受付順にお好きなところに出店していだだけます。
1区画は2×3m程度です。
宮田村特産品販売はこちら↓↓
★公園入り口すぐ

今日もたくさんの子供たちで賑わっていました~。
ただ今、出店者を募集しています!
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。
ふれあいフリーマーケットの会場をご紹介します。
遊具がいっぱい、普段から人気のある宮田村総合公園で開催します。
ジャンボすべり台↓↓↓
公園入り口のフリマ看板↓↓↓
フリマの会場はこちら↓↓↓
★池のまわり
★芝生周辺
受付順にお好きなところに出店していだだけます。
1区画は2×3m程度です。
宮田村特産品販売はこちら↓↓
★公園入り口すぐ
今日もたくさんの子供たちで賑わっていました~。
ただ今、出店者を募集しています!
Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at
16:33
│Comments(0)
2015年10月09日
山葡萄の工作
おはようございます。
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。
11月7日(土)の第4回ふれあいフリーマーケット、イベント紹介です。
<山葡萄の工作>
時間:10時~14時
参加費:有料、お作りいただくものによって変わります。
山葡萄のツルや木の実、松ぼっくりなどを使って、作品を作ります。
小物入れやインテリアグッズなど、お好きなものを作ってくださいね♪

予約不要、手ぶらでご参加いただけます。
クリスマス向けの飾りを作ってもいいですね♪
みなさまのご参加、お待ちしています。
★ただ今、出店者を募集しています!
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。
11月7日(土)の第4回ふれあいフリーマーケット、イベント紹介です。
<山葡萄の工作>
時間:10時~14時
参加費:有料、お作りいただくものによって変わります。
山葡萄のツルや木の実、松ぼっくりなどを使って、作品を作ります。
小物入れやインテリアグッズなど、お好きなものを作ってくださいね♪
予約不要、手ぶらでご参加いただけます。
クリスマス向けの飾りを作ってもいいですね♪
みなさまのご参加、お待ちしています。
★ただ今、出店者を募集しています!
Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at
07:26
│Comments(0)
2015年10月08日
新聞バッグ作り
こんにちは。
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。
11月7日(土)の第4回ふれあいフリーマーケット、イベント紹介です。
<新聞バッグ作り>
時間:10時~14時
参加無料、どなたでも参加できます。
新聞を使って、バッグを作ります。
汚れてもいいので、どんぐりや松ぼっくり拾いにもオススメ。
大きめに作れば、野菜をストックするときにも使えそう。
英字新聞で作れば、ちょっとオシャレに♪
カラーの新聞広告をうまく使えば、個性的なバッグに♪

★広報みやだ10月号に掲載していただきました。
★出店者を募集しています!
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。
11月7日(土)の第4回ふれあいフリーマーケット、イベント紹介です。
<新聞バッグ作り>
時間:10時~14時
参加無料、どなたでも参加できます。
新聞を使って、バッグを作ります。
汚れてもいいので、どんぐりや松ぼっくり拾いにもオススメ。
大きめに作れば、野菜をストックするときにも使えそう。
英字新聞で作れば、ちょっとオシャレに♪
カラーの新聞広告をうまく使えば、個性的なバッグに♪
★広報みやだ10月号に掲載していただきました。
★出店者を募集しています!
Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at
17:12
│Comments(0)
2015年10月07日
出店のお申込み、受付します!
おはようございます。
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。
お待たせいたしました!
本日より、第4回ふれあいフリーマーケットの出店お申込みを受付いたします。
お申込みの詳細はコチラをご参照ください。
http://fureaifurima.naganoblog.jp/e1781955.html
★出店ルールの確認をお願い致します。
http://fureaifurima.naganoblog.jp/e1526050.html
★当日の受付、搬入につきましては中旬頃にブログにUPいたします。
★募集数の60区画になりましたら、締め切らせていただきます。
★ふれあいフリマは、楽しくエコを推進するために開催しています。楽しんで参加されることをオススメします。
既にメールでお申込みをいただいております。
ありがとうございます!
みなさまのご出店、お待ちしています。
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。
お待たせいたしました!
本日より、第4回ふれあいフリーマーケットの出店お申込みを受付いたします。
お申込みの詳細はコチラをご参照ください。
http://fureaifurima.naganoblog.jp/e1781955.html
★出店ルールの確認をお願い致します。
http://fureaifurima.naganoblog.jp/e1526050.html
★当日の受付、搬入につきましては中旬頃にブログにUPいたします。
★募集数の60区画になりましたら、締め切らせていただきます。
★ふれあいフリマは、楽しくエコを推進するために開催しています。楽しんで参加されることをオススメします。
既にメールでお申込みをいただいております。
ありがとうございます!
みなさまのご出店、お待ちしています。
Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at
07:10
│Comments(0)