2024年04月07日
出店募集中!第15回ふれあいフリーマーケット(5/11,宮田村)
5月11日(土)に開催する「第15回ふれあいフリーマーケット」のチラシが完成しました。
(4月1日から出店者を募集しています!)
お申込みは、お電話もしくはメールにて。
詳細はチラシをご覧ください。
実行委員ふたりで受付していますが、仕事などで電話に出られないこともございます。
また、メールは順番にご返信しておりますので、少々お待ちください。
まだ空きがありますので、受付できます。
皆様のお申込みをお待ちしています。
出店ルールはこちら。
https://fureaifurima.naganoblog.jp/e2212083.html
宮田村では「宮田村地球温暖化対策実行計画(区域施策編)」を令和6年1月に策定し、再生可能エネルギー利用の拡大(太陽光パネル普及)、省エネルギー対策、循環型社会の形成などを通じて2050年までにゼロカーボンの実現を目指しています。
詳しくは、下記をご参照ください。
https://www.vill.miyada.nagano.jp/life-pages/c-11173-kuiki
私たちが個人や家庭で出来ることは、社会全体としては小さなことかもしれませんが、フリマで使わないものを必要な人の手に渡し、物を有効活用させるのも資源の再利用につながります。
是非、楽しくご参加ください(^^♪


(4月1日から出店者を募集しています!)
お申込みは、お電話もしくはメールにて。
詳細はチラシをご覧ください。
実行委員ふたりで受付していますが、仕事などで電話に出られないこともございます。
また、メールは順番にご返信しておりますので、少々お待ちください。
まだ空きがありますので、受付できます。
皆様のお申込みをお待ちしています。
出店ルールはこちら。
https://fureaifurima.naganoblog.jp/e2212083.html
宮田村では「宮田村地球温暖化対策実行計画(区域施策編)」を令和6年1月に策定し、再生可能エネルギー利用の拡大(太陽光パネル普及)、省エネルギー対策、循環型社会の形成などを通じて2050年までにゼロカーボンの実現を目指しています。
詳しくは、下記をご参照ください。
https://www.vill.miyada.nagano.jp/life-pages/c-11173-kuiki
私たちが個人や家庭で出来ることは、社会全体としては小さなことかもしれませんが、フリマで使わないものを必要な人の手に渡し、物を有効活用させるのも資源の再利用につながります。
是非、楽しくご参加ください(^^♪


ありがとうございました!第15回ふれあいフリーマーケット
本日開催!第15回ふれあいフリーマーケット
第15回ふれあいフリーマーケット(5/11) ご来場の皆様へ
第15回ふれあいフリーマーケット(5/11) ステージ出演者のご紹介
第15回ふれあいフリーマーケット(5/11) 飲食出店のご紹介
第15回ふれあいフリーマーケット(5/11) 会場図及び出店者搬入について
本日開催!第15回ふれあいフリーマーケット
第15回ふれあいフリーマーケット(5/11) ご来場の皆様へ
第15回ふれあいフリーマーケット(5/11) ステージ出演者のご紹介
第15回ふれあいフリーマーケット(5/11) 飲食出店のご紹介
第15回ふれあいフリーマーケット(5/11) 会場図及び出店者搬入について
Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at 08:52│Comments(3)
│第15回_240511
この記事へのコメント
初めまして。ふれあいフリーマーケットは年何回開催されますか?
Posted by 赤羽 at 2024年04月08日 21:19
赤羽様
コメントありがとうございます。
ふれあいフリマは年に2回、開催しています。
今年度は5月と11月を予定しています。
コメントありがとうございます。
ふれあいフリマは年に2回、開催しています。
今年度は5月と11月を予定しています。
Posted by ふれあいフリーマーケット実行委員会 at 2024年04月09日 09:57
返信ありがとうございました。
11月に出店出来たらしたいと思いますので、その時は宜しくお願い致します^_^
11月に出店出来たらしたいと思いますので、その時は宜しくお願い致します^_^
Posted by 赤羽 at 2024年04月09日 12:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。