2019年10月19日
本日の宮田市 フリマについて
おはようございます。
本日、宮田市で開催するフリマについてご連絡です。
降雨のため、フリマエリアは中止とさせていただきます。
会場のコンディションや天気予報から判断し、安全面など総合的に判断いたしました。
(一時、雨が上がるとの予報をだしているところもありますが、その後は雨になっています)
既にキャンセルも申込の半数ほど出ております。
楽しみにしてくださっていた方、申し訳ございませんが、ご理解ください。
今日の振り替えとして、11月9日(土)に開催する第12回ふれあいフリマへの振り替え申込もできますので、ご検討ください。
http://fureaifurima.naganoblog.jp/e2415720.html
宮田市は予定通り、開催されます。
フリマは残念ですが、ぜひ遊びにきてください。
雨の宮田宿も素敵ですよ。
本日、宮田市で開催するフリマについてご連絡です。
降雨のため、フリマエリアは中止とさせていただきます。
会場のコンディションや天気予報から判断し、安全面など総合的に判断いたしました。
(一時、雨が上がるとの予報をだしているところもありますが、その後は雨になっています)
既にキャンセルも申込の半数ほど出ております。
楽しみにしてくださっていた方、申し訳ございませんが、ご理解ください。
今日の振り替えとして、11月9日(土)に開催する第12回ふれあいフリマへの振り替え申込もできますので、ご検討ください。
http://fureaifurima.naganoblog.jp/e2415720.html
宮田市は予定通り、開催されます。
フリマは残念ですが、ぜひ遊びにきてください。
雨の宮田宿も素敵ですよ。
Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at
06:12
│Comments(0)
2019年10月18日
明日の宮田市について
明日、19日(土)に開催いたします「第5回宮田市」についてご連絡いたします。
雨天決行のイベントですが、明日はまとまった雨になる可能性もあり、フリマエリアは下記のようにいたします。
明日の朝6時にフリマを開催するかどうか判断し、こちらのブログでお知らせいたします。
小雨の場合、出店するかどうかは出店者さん各自でご判断を、とご連絡しましたが、あまりに雨がひどい場合は安全面などを考慮し、フリマは中止とさせていただく可能性もございます。
既に出店キャンセルも何件か出ています。
明日の朝、このブログをご確認ください。
宮田市の他のイベントについてですが、降雨の中でできる範囲での開催となります。
オヒサマの森会場や津島神社内の展示、村人テラスでの販売をはじめ、路上での飲食出店はお楽しみいただけます。
また、クイズラリーや宮田宿軒下ギャラリー、ガイドツアーも予定通りでございます。
スラックラインはキャンセル、食育モグモグのトークイベントは会場を村民会館に変更。
津島神社でのクラフトエリア、ステージ発表については検討中。
ご不明な点はお問合せください。
090-4957-7859
※追記
正木屋さんの甘酒のふるまいは予定通りです。
みやさんは残念ながら、参加できなくなりました。
雨天決行のイベントですが、明日はまとまった雨になる可能性もあり、フリマエリアは下記のようにいたします。
明日の朝6時にフリマを開催するかどうか判断し、こちらのブログでお知らせいたします。
小雨の場合、出店するかどうかは出店者さん各自でご判断を、とご連絡しましたが、あまりに雨がひどい場合は安全面などを考慮し、フリマは中止とさせていただく可能性もございます。
既に出店キャンセルも何件か出ています。
明日の朝、このブログをご確認ください。
宮田市の他のイベントについてですが、降雨の中でできる範囲での開催となります。
オヒサマの森会場や津島神社内の展示、村人テラスでの販売をはじめ、路上での飲食出店はお楽しみいただけます。
また、クイズラリーや宮田宿軒下ギャラリー、ガイドツアーも予定通りでございます。
スラックラインはキャンセル、食育モグモグのトークイベントは会場を村民会館に変更。
津島神社でのクラフトエリア、ステージ発表については検討中。
ご不明な点はお問合せください。
090-4957-7859
※追記
正木屋さんの甘酒のふるまいは予定通りです。
みやさんは残念ながら、参加できなくなりました。
Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at
21:57
│Comments(0)
2019年10月09日
宮田市(10/19)イベント&出店紹介
こんにちは!
ふれあいフリーマーケット実行委員会です。
今日の宮田村、秋晴れの気持ちの良いお天気です♪
宮田市の当日もこのようなお天気だといいな。
(週末の台風、心配ですね、、、)
出店者を募集しておりました第5回宮田市のフリマエリアですが、12区画受付しました。
まだ受付できますので、ご検討中の方はぜひ!
今日は宮田市のイベント紹介と出店紹介をします。
<みやだ探検ガイドツアー>
10時に津島神社を出発、ガイドさんの説明を聴きながら、宮田宿をめぐります
<宮田まちなか博物館>
津島神社にて、宮田宿と祇園祭の歴史をパネルや映像で展示
<宮田宿軒下ギャラリー>
江戸、明治から続く旧家の軒下にゆかりの逸品や生け花が展示されます
(喜多屋、恵比寿屋、正木屋)
<幻の甘酒のふるまい>
正木屋さんが作る「甘酒(仙醸の米麹使用)」を100名分、無料でふるまいます
<宮田宿のスケッチポイントを探すワークショップ>
11時に手づくり屋集合、片桐義登さんを講師に宮田宿でスケッチポイントを探します
<クイズラリー>
10時~12時、津島神社スタート
宮田宿を歩いてまわり、クイズの答えを見つけよう。参加賞のお菓子もあります
<ステージ・ダンス>
10時 YOSAKOIソーラン(信州みやだ梅舞会、伊那よさこい青龍、紬)
12時 地元シェフによる地産地消トーク(食育モグモグ)
12時半 音楽演奏(地元ミュージシャン)
13時15分 キッズダンスパフォーマンス(ドリームエンジェルス)
<飲食エリア>
親愛の里シンフォニー/コーヒー、飲むゼリー、ビーズ製品
元気おやじの会/野菜、苗
食ごころ/五平餅、おやき、加工品、りんご、野菜
田原市めっくんはうす/焼き海苔など
中沢食堂/ピザ、ソフトクリーム
宮田魅力創造プロジェクト&食育モグモグ/ガレット体験(10時、12時半)
南信州ビール、信州マルス蒸留所/ビール、ワイン、ハイボール
めるしーぼく/パン、焼き菓子
EAT & JOY/ピザ
手づくり屋/焼きそば、から揚げ、ポテトなど
Cross Life/タピオカドリンク、おでん、アルコール、ソフトドリンク
カントリーカフェ/スモークチキン、ドリンク各種
リンデン/店頭にて焼き菓子などを販売
<その他販売>
マスノヤ/衣類、雑貨
津島神社/クラフト作家による作品販売、ワークショップ
<フリマエリア> ※オヒサマの森駐車場、信金駐車場にて
中古品、リサイクル品(衣類、雑貨、本など)、手作り品など
<体験>
スラックライン/津島神社にて
日本聴導犬協会/津島神社にて、聴導犬とのふれあい&お散歩
エコ工作ワークショップ/信金駐車場にて
<オヒサマの森マルシェ>
パン、クラフト作品の販売
村人テラスでは、、
http://miyadaidobata.naganoblog.jp/e2425809.html

楽しいイベントとなるよう、準備が進んでいます。
たくさんの方のご来場をお待ちしています。
19日は宮田村に遊びにきてね!
宮田村の大人気キャラクター「みやさん」も待ってるよ!
ふれあいフリーマーケット実行委員会です。
今日の宮田村、秋晴れの気持ちの良いお天気です♪
宮田市の当日もこのようなお天気だといいな。
(週末の台風、心配ですね、、、)
出店者を募集しておりました第5回宮田市のフリマエリアですが、12区画受付しました。
まだ受付できますので、ご検討中の方はぜひ!
今日は宮田市のイベント紹介と出店紹介をします。
<みやだ探検ガイドツアー>
10時に津島神社を出発、ガイドさんの説明を聴きながら、宮田宿をめぐります
<宮田まちなか博物館>
津島神社にて、宮田宿と祇園祭の歴史をパネルや映像で展示
<宮田宿軒下ギャラリー>
江戸、明治から続く旧家の軒下にゆかりの逸品や生け花が展示されます
(喜多屋、恵比寿屋、正木屋)
<幻の甘酒のふるまい>
正木屋さんが作る「甘酒(仙醸の米麹使用)」を100名分、無料でふるまいます
<宮田宿のスケッチポイントを探すワークショップ>
11時に手づくり屋集合、片桐義登さんを講師に宮田宿でスケッチポイントを探します
<クイズラリー>
10時~12時、津島神社スタート
宮田宿を歩いてまわり、クイズの答えを見つけよう。参加賞のお菓子もあります
<ステージ・ダンス>
10時 YOSAKOIソーラン(信州みやだ梅舞会、伊那よさこい青龍、紬)
12時 地元シェフによる地産地消トーク(食育モグモグ)
12時半 音楽演奏(地元ミュージシャン)
13時15分 キッズダンスパフォーマンス(ドリームエンジェルス)
<飲食エリア>
親愛の里シンフォニー/コーヒー、飲むゼリー、ビーズ製品
元気おやじの会/野菜、苗
食ごころ/五平餅、おやき、加工品、りんご、野菜
田原市めっくんはうす/焼き海苔など
中沢食堂/ピザ、ソフトクリーム
宮田魅力創造プロジェクト&食育モグモグ/ガレット体験(10時、12時半)
南信州ビール、信州マルス蒸留所/ビール、ワイン、ハイボール
めるしーぼく/パン、焼き菓子
EAT & JOY/ピザ
手づくり屋/焼きそば、から揚げ、ポテトなど
Cross Life/タピオカドリンク、おでん、アルコール、ソフトドリンク
カントリーカフェ/スモークチキン、ドリンク各種
リンデン/店頭にて焼き菓子などを販売
<その他販売>
マスノヤ/衣類、雑貨
津島神社/クラフト作家による作品販売、ワークショップ
<フリマエリア> ※オヒサマの森駐車場、信金駐車場にて
中古品、リサイクル品(衣類、雑貨、本など)、手作り品など
<体験>
スラックライン/津島神社にて
日本聴導犬協会/津島神社にて、聴導犬とのふれあい&お散歩
エコ工作ワークショップ/信金駐車場にて
<オヒサマの森マルシェ>
パン、クラフト作品の販売
村人テラスでは、、
http://miyadaidobata.naganoblog.jp/e2425809.html

楽しいイベントとなるよう、準備が進んでいます。
たくさんの方のご来場をお待ちしています。
19日は宮田村に遊びにきてね!
宮田村の大人気キャラクター「みやさん」も待ってるよ!
Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at
13:33
│Comments(0)
2019年09月03日
第5回宮田市(10/19)/出店募集
第5回宮田市の開催が決定いたしました!
新たな企画も準備中、美味しいものや楽しいブースでいっぱいのイベントです。
~ふれあいフリーマーケット実行委員会も協力しています~
<第5回宮田市>
日時:10月19日(土)10時~14時
場所:宮田村 津島神社一帯(歩行者天国になります)
★イベント内容★
~まちなかを、みる、しる、たのしむ、わかちあう~
1、宮田まちなか博物館
津島神社にて宮田宿と祇園祭の歴史をパネル展示。
宮田宿の旧家で守り伝えられてきたお宝を少しご紹介。
2、みやだ探検ガイドツアー
宮田村の身近な歴史や風景を歩いて楽しむガイド付きツアー。
今回は江戸時代の宿場町「宮田宿歴史保全区域」をめぐる90分コースです。
10時に津島神社を出発!
3、クイズラリー
商店街や宮田宿を歩いて回って、クイズの答えを探そう。
すべてのクイズに答えるとお菓子がもらえるよ。
10時から受付、お菓子が無くなり次第終了。
4、ステージ
音楽やダンスのパフォーマンス!
会場いっぱいにお届けします。
5、飲食・雑貨
宮田村の食材を活かした出店も楽しめる飲食エリア。
どんなお店でどんなメニューが並ぶかは当日のお楽しみ。
6、体験・ワークショップ
津島神社にて地元クラフト作家による作品販売とワークショップが楽しめます。
おとなもこどもも楽しめる企画がいっぱい。
7、フリーマーケット広場
信金駐車場とオヒサマの森駐車場にてフリーマーケットを開催!
どんなお店が並ぶかはお楽しみ!
★宮田市のHPはこちら★
https://miyadaichi.jimdofree.com/
★フリーマーケット出店者募集★
宮田市のフリーマーケット広場に車出店してくださる出店者を20区画ほど募集します。
1区画(車1台分駐車場+約2×3Ⅿを予定)の出店料は500円です。
詳しくは下記、宮田市のホームページをご覧ください。
https://miyadaichi.jimdofree.com/出店-出演にあたっての注意事項/
フリーマーケットの出店ルールはふれあいフリマと同じです。
http://fureaifurima.naganoblog.jp/e2212083.html
但し、受付時間、搬入時間は異なりますので、ご注意ください。
<申込方法>
メールかお電話で下記につき、ご連絡ください。
お名前、ご住所、お電話番号、区画数、販売品目をご連絡ください。
miyadamurafurima★gmail.com (★を@に変えてください)
090-4957-7859
飲食出店については、ふれあいフリマ実行委員会では募集はございません。
飲食エリアの代表に取り次ぎはできます。
ご相談ください。
みなさまのご出店、ご来場をお待ちしています!
新たな企画も準備中、美味しいものや楽しいブースでいっぱいのイベントです。
~ふれあいフリーマーケット実行委員会も協力しています~
<第5回宮田市>
日時:10月19日(土)10時~14時
場所:宮田村 津島神社一帯(歩行者天国になります)
★イベント内容★
~まちなかを、みる、しる、たのしむ、わかちあう~
1、宮田まちなか博物館
津島神社にて宮田宿と祇園祭の歴史をパネル展示。
宮田宿の旧家で守り伝えられてきたお宝を少しご紹介。
2、みやだ探検ガイドツアー
宮田村の身近な歴史や風景を歩いて楽しむガイド付きツアー。
今回は江戸時代の宿場町「宮田宿歴史保全区域」をめぐる90分コースです。
10時に津島神社を出発!
3、クイズラリー
商店街や宮田宿を歩いて回って、クイズの答えを探そう。
すべてのクイズに答えるとお菓子がもらえるよ。
10時から受付、お菓子が無くなり次第終了。
4、ステージ
音楽やダンスのパフォーマンス!
会場いっぱいにお届けします。
5、飲食・雑貨
宮田村の食材を活かした出店も楽しめる飲食エリア。
どんなお店でどんなメニューが並ぶかは当日のお楽しみ。
6、体験・ワークショップ
津島神社にて地元クラフト作家による作品販売とワークショップが楽しめます。
おとなもこどもも楽しめる企画がいっぱい。
7、フリーマーケット広場
信金駐車場とオヒサマの森駐車場にてフリーマーケットを開催!
どんなお店が並ぶかはお楽しみ!
★宮田市のHPはこちら★
https://miyadaichi.jimdofree.com/
★フリーマーケット出店者募集★
宮田市のフリーマーケット広場に車出店してくださる出店者を20区画ほど募集します。
1区画(車1台分駐車場+約2×3Ⅿを予定)の出店料は500円です。
詳しくは下記、宮田市のホームページをご覧ください。
https://miyadaichi.jimdofree.com/出店-出演にあたっての注意事項/
フリーマーケットの出店ルールはふれあいフリマと同じです。
http://fureaifurima.naganoblog.jp/e2212083.html
但し、受付時間、搬入時間は異なりますので、ご注意ください。
<申込方法>
メールかお電話で下記につき、ご連絡ください。
お名前、ご住所、お電話番号、区画数、販売品目をご連絡ください。
miyadamurafurima★gmail.com (★を@に変えてください)
090-4957-7859
飲食出店については、ふれあいフリマ実行委員会では募集はございません。
飲食エリアの代表に取り次ぎはできます。
ご相談ください。
みなさまのご出店、ご来場をお待ちしています!
Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at
07:31
│Comments(0)