2016年10月17日

出店者のみなさまへ

第6回ふれあいフリマ(11/12)にご出店される皆さまへ当日の受付・搬入についてご連絡です。

会場に到着されましたら、スタッフの指示に従って、搬入用駐車場にお車を停めていただき、受付(8時半開始)をお願い致します。
受付がお済みになった方から、スタッフの指示に従い、お好きなところに出店してください。
出店場所は会場図の赤丸エリアです。
特に区画線は引きませんが、一区画は2×3m程度でお願いします。
搬入用駐車場から会場まで、少し距離がございます。
台車等をお持ちの方はご持参されることをオススメします。
お車を会場に入れることはできません、搬入者駐車場を御利用ください。
また、妊婦さんやご高齢の方など搬入がご心配な方は、事前にご相談ください。
搬入がお済みになりましたら、必ず出店者駐車場へお車を移動してください。
尚、受付前の荷物の仮置きは構いませんが、場所取りはしないようお願い致します

※移動販売車でのご出店は別途、ご連絡いたしました時間に搬入をお願い致します。
※業者出店の方で、車搬入を希望される方はご連絡ください。別途、搬入時間をお知らせします。

このフリマはスタッフだけでなく、皆さまのご協力とご理解があってこそ、楽しく開催できます。
どうぞよろしくお願い致します。
ご不明な点がございましたら、ご連絡ください。

★テント使用について★
テントをお使いになる場合は、ペグを使っての固定や重石の使用など、安全対策をお願い致します。  

会場図一般1017

  


Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at 14:49Comments(0)

2016年10月15日

イベント紹介②/じゃんけん大会

おはようございます。
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。
第6回ふれあいフリーマーケット(11/12)のイベント紹介です。

<じゃんけん大会>
 14時より、中央ステージにて。
 参加無料、どなたでも参加できます。300名限定。
 参加者に一人一本、たすきを配ります。
 じゃんけんをして、勝った方に持っているたすきを全部渡します。
 早く、たすきを10本集めた人から賞品がもらえます。
 賞品は協賛企業のみなさまから、ご提供いただきました。
 (JAのオリジナル商品、りんごジャム、温泉入浴券、ドーナツなど)
 目指せ!賞品ゲット!
 宮田村キャラクターも登場するよ♪

じゃんけん大会1015

みなさまのご来場、お待ちしています。
★出店者も募集中!  


Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at 06:28Comments(0)

2016年10月14日

イベント紹介①/けん玉大会

おはようございます。
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。
今日から、第6回ふれあいフリーマーケットのイベント紹介をしていきます♪

<けん玉大会>
 12時より、中央ステージにて。
 参加無料、どなたでも参加できます。
 貸しけん玉もございます。
 技を決めたり、もしかめにもチャレンジ!
 協賛企業からご提供いただいた賞品もあります。
 めざせ、賞品ゲット!

このけん玉大会は、けん玉サークルさんのご協力で開催しています。
ありがとうございます!
毎回、多くのお子さんにご参加いただいています。
11月12日(土)は、けん玉を持って、ふれあい公園にGO!
みなさまのご参加、お待ちしています。

けんだま1014

出店のお申込み状況ですが、48区画受付いたしました。
まだ受付できますので、ご検討中の方はお早目にお申込みください。
どんなブースが並ぶか、楽しみです。  


Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at 14:19Comments(0)

2016年10月02日

チラシできました!

こんばんは。
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。

印刷屋さんからチラシが届きまして、実行委員が手分けし、上伊那各所に設置のお願いにまわっています。
(各店舗、施設さま、ご協力ありがとうございます!)

6回チラシ1002

昨日から出店のお申込みを受付しています。
ありがたいことに、早くも20区画以上のお申込みをいただきました。
「楽しみにしています」との声も多数いただき、わたしたちも嬉しいです。
広報活動や出店の受付が始まって、忙しくなってきましたが、楽しく準備を進めたいと思います。

★ボランティアさん、募集中!
★出店者、募集中!

みなさまのお申込み、お待ちしています。  


Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at 20:22Comments(0)

2016年10月01日

出店のお申込み、受付開始します!

おはようございます。
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。

今日から10月ですね。
11/12(土)の第6回ふれあいフリーマーケット、出店のお申込みを受付いたします。
詳しくは、こちらをご覧ください。
http://fureaifurima.naganoblog.jp/e1985764.html
60区画の募集で、定数になりましたら締め切りとさせていただきます。
尚、本日は中学の文化祭に講師として行っておりますので、お電話がつながらない時間帯がございます。
ご了承ください。
それでは、みなさまのご出店をお待ちしています。

今日、印刷屋さんからチラシが届きます。
楽しみ。  


Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at 05:16Comments(0)

2016年09月17日

第6回ふれあいフリマ(11/12)出店者募集

11月12日(土)に開催いたします、第6回ふれあいフリマへの出店お申込みについてご連絡です。
出店のお申込みは10月1日より受付いたします。
60区画の募集で、先着順に定数になりましたら、締め切りとさせていただきます。

お申込み方法についてですが、お電話もしくはメールでお願いします。
下記項目についてお聞きいたしますので、ご承知おきください。
(メールでのお申込みは下記項目をご連絡ください)
 ・お名前
 ・ご住所
 ・電話番号
 ・出店区分(一般/業者)
 ・区画数
 ・販売品目(中古品/リサイクル品、手作り品、食品(販売許可要)、その他は具体的に)
お申込み前には必ず出店ルールのご確認をお願い致します。
http://fureaifurima.naganoblog.jp/e1526050.html

移動販売車でのご出店につきましては、ブース確保のため、ご相談ください。
(移動販売車が入るスペースは限られています)
尚、ふれあいフリマの主旨から、くじ引き形式でのご出店はご遠慮いただいております。

★お電話でのお申込みはこちら↓
 
 
★メールでのお申し込みはこちら↓
miyadamurafurima★gmail.com
(★を@に変えてください)
メールでお申し込みいただいた場合は、返信メールが届いて受付完了となります。
ご確認をお願い致します。
毎日、メールを確認しておりますが、返信が遅れる場合もございます。

ご不明な点はお問い合わせください。
毎回、嬉しいことに60区画以上のお申込みをいただきますので、早めのお申込みをオススメします。
みなさまのご出店をお待ちしております。  


Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at 18:59Comments(0)

2016年09月02日

第6回ふれあいフリーマーケット

11/12(土)に開催いたします「第6回ふれあいフリーマーケット」についてご案内いたします。

第6回ふれあいフリーマーケット

主催:ふれあいフリーマーケット実行委員会
後援:宮田村、宮田村教育委員会、(公)駒ヶ根伊南 シルバー人材センター、JA上伊那宮田支所
協賛:株式会社北川製菓 ル・ノール・リヴィエール、食ごころ、宮田観光ホテル松雲閣 こまゆき荘、
    南信州ビール株式会社、本坊酒造株式会社 信州マルス蒸留所

日時:11月12日(土)10時~15時
    ※雨天の場合、11月13日(日)に順延とします
     ※13日も雨天の場合は中止とさせていただきます
    
場所:宮田村総合公園 ふれあい広場

<イベント内容>
★フリーマーケット (60区画募集)
  どんなブースが並ぶかな? 掘り出し物が見つかるかも!

★音楽とダンスのステージ
  10時30分より
  カントリーラインダンス:ココペリキッカーズ
  オカリナ演奏:彦音

★けん玉大会
 12時、芝生の広場にて(貸しけん玉有り、参加無料)
  技を決めよう、もしかめにチャレンジ!

★宮田小学校 トランペット鼓隊
  13時、中央ステージにて
  元気いっぱいの演奏をお届けします。

★じゃんけん大会
  14時より、中央ステージにて
  じゃんけんに勝って、早くたすきを10本集めよう。
  めざせ!賞品ゲット!
  宮田村キャラクターも登場するよ♪

★宮田村特産品販売
  美味しいものがいっぱい。お土産にもオススメ。

★信州大学農学部
  果物、野菜、シクラメン、ジャムの販売

★エコクイズコーナー
  中学生まで、参加無料。全問正解でお菓子ゲット!数量限定

★スラックライン体験
  ハラハラドキドキ、綱渡り。参加無料。

★廃油石けんの無料配布 (数量限定、なくなり次第終了)
  実行委員会の手作り廃油石鹸、ローズマリー入りです。

★不要楽器の回収
  家庭に眠る、鍵盤ハーモニカとリコーダーをカンボジアの小学生にプレゼントします。
  ご不要な楽器を会場にお持ちください。
 詳細は下記をご覧ください。
http://fureaifurima.naganoblog.jp/e1680070.html

当日の開催可否は、ふれあいフリーマーケット実行委員会ブログでご確認ください。

★60区画、出店者を募集いたします。10月1日よりお電話、メールにて受付いたします。
 詳細は後日、ブログにUPします。

チラシは出来上がり次第、上伊那各所に設置予定です。
ご不明な点はふれあいフリーマーケット実行委員会までお問い合わせください。
miyadamurafurima★gmail.com
(★を@に変えてください)
みなさまのご出店、ご来場をお待ちしています。  


Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at 14:16Comments(0)

2016年06月29日

第6回の日程が決まりました!

おはようございます。
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。
梅雨真っただ中、今日もお天気がイマイチですね。

秋に開催いたします「第6回ふれあいフリーマーケット」の日程が決まりましたので、お知らせします。

第6回ふれあいフリーマーケット

日時:11月12日(土)10時~15時
場所:宮田村総合公園
※雨天の場合は13日(日)に順延、13日も雨天の場合は中止。

まだまだ先のようですが、もう準備が始まっていますよ~。
フリマは60区画、10月より出店者を募集いたします。
9月にはチラシが完成します♪
お楽しみに。

<ボランティアさん募集中>
・前日準備や当日の運営を手伝ってくださる方
・工作や手芸が得意で、エコクラフト体験コーナーを担当してくださる方
詳しくはお問い合わせください。
miyadamurafurima★gmail.com
(★を@に変えてください)

<グリーンカーテンの推進>
宮田村役場にて配布しました"ツル植物の苗"は、元気に育っていますでしょうか?
「今、このくらいだよ」「楽しく育てているよ」等、声をお聞かせくださる方がいらっしゃいましたら、ブログのメッセージ、もしくはメールいただければ嬉しいです。
miyadamurafurima★gmail.com
(★を@マークに変えてください)
配ったまま、どう活用されているか分からないので、ぜひ教えてください。
宮田村役場で開催する「グリーンカーテンコンテスト」にも是非、ご応募くださいね。  


Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at 08:25Comments(0)