2015年03月16日

眠っている鍵盤ハーモニカ&リコーダーを回収します!

こんにちは!
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。

お家に不要な鍵盤ハーモニカ&リコーダーはありませんか?
小学校、中学校、高校で使用し、もう使うことがないのであれば、ふれあいフリマ会場にお持ちください。
松本市のフリマネット信州さんを通じて、カンボジアとフィリピンの貧しい小学校に送ります。
まだ使えるなら、捨ててしまうのはもったいない!
ぜひ、その楽器に第二の人生をあげてください。
海外で楽器を必要としている子供たちがいます。

<回収するもの>
1、鍵盤ハーモニカ
型式、年式、メーカーは問いません。
本体が壊れていなければ、回収いたします。
ホースや吹き口がないものでも回収できますが、欠けた備品を購入し、セットでご寄付いただくとありがたいです。
記名はそのままで大丈夫です。

2、リコーダー
ソプラノ、アルト、どちらも回収します。
型式、年式、メーカーは問いません。
ただし、壊れていないものをご寄付ください。
刻印や記名はそのままで大丈夫です。

記名をそのまま残す理由は、
①現地の子供たちの日本語教育のため
②楽器を送ってくれた信州の子供たちに親近感をもってほしい
だそうです。

また、楽器を海外に船便で送る資金をつくるために以下のものも集めています。
・書き損じハガキ
・切手(使用、未使用どちらも)
・書籍、CD、DVD
もちろん、送料のカンパも受け付けます。
鍵盤ハーモニカを一台送るのに800円くらいかかります。

楽器に現地の子供たちに宛てたお手紙をつけていただいてもOKです。
もちろん、日本語で大丈夫です。
(現地の運送事情や状況により、お返事がこないこともあります、ご了承ください)

皆がまるい気持ちで、できる支援を続けられたらいいですね。
どうぞよろしくお願い致します。  


Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at 14:05Comments(0)

2015年03月02日

チラシはここにあります(その1)

おはようございます。
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。

チラシの設置にご協力いただいている施設・店舗さまをご紹介します。(敬称略)
(ありがとうございます!)

 ・宮田村役場(宮田村)
 ・宮田村村民会館(宮田村)
 ・宮田村図書館(宮田村)
 ・ゆう遊広場(宮田村)
 ・ニシザワ宮田店(宮田村)
 ・ル・ノール・リヴィエール(宮田村)
 ・伊那市図書館(伊那市)
 ・タウンステーション(伊那市)
 ・チプカとプクチカ(伊那市)
 ・トコトリコ(伊那市)
 ・ファニーマーケット(伊那市)
 ・箕輪町図書館(箕輪町)

上記以外にも設置のお願いにまわります。
設置場所が増えましたら、またお知らせいたします。

★第3回ふれあいフリマ(4/11)では出店者を募集しております。
 (既にお申込みいただきました皆さま、ありがとうございます)
 詳しくはこちら↓↓↓
 http://fureaifurima.naganoblog.jp/e1660246.html

今日は実行委員会が開催されます。
広報活動や当日の運営について、話し合う予定です。  


Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at 07:21Comments(0)

2015年03月01日

出店申込み、受付開始します!

おはようございます。
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。

本日より、第3回ふれあいフリマ(4/11)の出店お申込みを受付いたします。
既にメールでお申込みもいただいております。
ありがとうございます!
順番に返信いたしますので、少々お待ち下さい。
また、当日の受付・搬入につきましては資料の準備ができ次第、ブログでもご案内いたします。

★出店お申込みについて
http://fureaifurima.naganoblog.jp/e1660246.html

「フリマに出店なんて大変そう、、、」
「興味あるけど、私にできるかな?」と思っている方、
ぜひぜひ参加してみてください。
フリマはエコなだけでなく、楽しくて、お家もスッキリ!どなたでも参加できるイベントです。
準備、搬入、当日の流れなど、心配なことはお気軽にお問い合わせください。
ふれあいフリマはフリマデビューも大歓迎しています。

小さなお子さま連れでも大丈夫。
ご家族やママグループで参加すれば、交代で店番しながら、公園で遊んだり、ランチしたりしながら、一日ピクニック気分で過ごせます♪
きっと、いいリフレッシュになるはず。
特技を生かしたいと思っているママもぜひ、ふれあいフリマをご活用ください。
布雑貨やけしごむはんこなどの手作り品の販売もオッケーです。
(※食品販売は販売許可をお持ちの方のみ)

みなさまのご出店をお待ちしています。  


Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at 06:42Comments(0)

2014年09月14日

お忘れ物のお知らせ

こんにちは。
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。

昨日のフリマ会場でお忘れ物がありましたので、お知らせいたします。

・アンテナ(松本市の指定ゴミ袋に入っています)

会場の池近く、石のそばにありました。
実行委員会で保管しておりますので、ご連絡をお願い致します。  


Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at 10:16Comments(0)

2014年09月14日

ありがとうございました

おはようございます。
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。

昨日、第2回ふれあいフリーマーケットを無事、開催できましたことをご報告します。
ご出店者の皆さま、ご来場の皆さま、ありがとうございました。
お天気にも恵まれ、秋のフリマは楽しんでいただけましたか?
エコクラフト体験はいかがだったでしょうか?
(私のフリマレポートは次回のブログで、、、)

フリマ0913

搬入等で今後の課題も見つかりました。
実行委員会で検討し、次回に生かしていきます。

ご後援いただきましたJA宮田支所さん、宮田村の関係各所の方々、シルバー人材さん、ありがとうございました。
お手伝いいただきましたボランティアさん、ありがとうございました。
皆さまのお力がなければ、このフリマは開催できません。
ご協力、本当にありがとうございました。

次回の開催は4月です。
どうぞよろしくお願い致します。

ふれあいフリーマーケット実行委員会一同  


Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at 08:41Comments(0)

2014年09月13日

本日、開催します!

おはようございます。
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。

本日、第2回ふれあいフリーマーケットを開催いたします。

沢山の方のご来場をお待ちしています。
青空の下、フリーマーケットやエコクラフト体験を楽しんでくださいね♪

それでは、会場でお待ちしています。
たくさんの笑顔が見られますように☆  


Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at 05:44Comments(0)

2014年09月12日

業者出店者さんのご紹介(その2)

おはようございます。
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。
今日は朝からいい天気、明日も晴れますように☆

遅くなりましたが、業者出店者さんを追加でご紹介します。

★アイスクリーム ミッキーさん
移動販売車でのご出店です。
アイスクリームなどを販売予定だそうです。

★カントリーカフェさん
チキンピタパンサンドを販売予定だそうです。

とうとう明日はふれあいフリマ!!!
中古品/リサイクル品(衣類、おもちゃ、雑貨など)、手作り品、食品、けんだま体験などで一般54ブース、食品(焼き菓子、アイスクリーム、ピタパンサンドなど)、子供服、雑貨で業者6ブース、計60ブースのフル出店です。
それに加え、後援団体の出店(JA上伊那宮田支所さん)、エコクラフト体験もあります!

明日はぜひ、宮田村総合運動公園 ふれあいフリーマーケットに遊びに来てくださーいface01
沢山の方のご来場をお待ちしています。

※明日の開催可否は朝6時にこのブログでお知らせいたします。  


Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at 07:13Comments(0)

2014年09月11日

当日の受付・搬入について

こんにちは。
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。
今日は、出店者のみなさまへ追加のご連絡です。

搬入時の混雑を避けるため、搬入口を3か所に増やし、出店者の受付を駐車場に設けることにしました。

到着されましたら、まず公園北の来場者駐車場に車を停め、受付を済ませてください。
受付は8時半から開始します。
その後、スタッフの指示に従い、車を移動していただき、搬入をお願いします。
搬入が済みましたら、車は出店者駐車場へ移動をお願いします。

会場図改913

お気をつけて搬入をお願い致します。

ご連絡が遅れ、申し訳ございません。
ご不明な点はお問い合わせください。
よろしくお願い致します。  


Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at 16:57Comments(0)

2014年09月06日

出店お申込み、締め切りました

こんばんは。
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。
今日は久しぶりに晴れましたね!
13日も晴れますように☆

9月13日(土)に開催する、第2回ふれあいフリーマーケットですが、募集数の60区画に達しましたので、受付を終了させていただきます。
たくさんのお申込みをいただき、ありがとうございます。
尚、キャンセルが出た場合のみ、受付いたしますので、キャンセル待ちされる方はお問い合わせください。

ふれあいフリマまで、あと一週間。
9月13日は宮田村のふれあい広場に遊びに来てくださーいface01
沢山の方のご来場をお待ちしています。  


Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at 18:53Comments(0)

2014年09月04日

業者出店者さんのご紹介(その1)

こんにちは。
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。
今日は業者出店者さんをご紹介いたします。

★ハイジの森さん
子供服、ハンドメイドアクセサリーを販売予定です。

★カフェステイゴールドさん
ピンクのかわいい移動販売車でご出店です。
クレープ、アイスクリームを販売予定です。

★cakefactory yayoriさん
ジェラート、焼き菓子を販売予定です。

一般出店者さんのご紹介はいたしませんが、、、
中古品・リサイクル品(大人服、子供服、雑貨、おもちゃなど)、手作り品、けん玉体験などで50ブースのお申込みをいただいています。
楽しみですね、ワクワク♪

<ご連絡>
・現在、お申込みが保留になっている方がいらっしゃいます。
 お早めにご回答をお願い致します。
・募集数の60区画になりましたら、締め切らせていただきます。
 宜しくお願い致します。

9月13日は宮田村のふれあいフリマに遊びにきてね☆
沢山の方のご来場をお待ちしています。  


Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at 15:31Comments(0)