2016年04月10日

開催報告/第5回ふれあいフリーマーケット

昨日、よい天気に恵まれ、第5回ふれあいフリーマーケットが開催できましたことを報告いたします。
たくさんの方にご出店いただき、たくさんの方にご来場いただきました。
ありがとうございました。
今後の課題もみつかりましたが、無事に開催でき、ホッとしています。
ご協力いただきました後援団体のみなさま、朝早くからお手伝いいただいたボランティアのみなさま、本当にありがとうございました。
そして、ルールを守っていただき、フリマを楽しんでくださったみなさま、ありがとうございました。
多くの方のご協力で、このイベントが開催できました。
感謝の気持ちでいっぱいです。

次回の開催は秋(11月頃)の予定です。
日程が決まりましたら、またお知らせいたします。
実行委員会では、秋の開催のお手伝いをしてくださるボランティアさんを募集しています。
一緒に活動してみませんか?
詳しくはお問い合わせください。
miyadamurafurima★gmail.com
(★を@マークに変えてください)

○本部周辺の写真です
第5回10410

○不要楽器を寄付してくださったみなさま、ありがとうございました。
 後日、フリマネット信州さんを通じて、カンボジアの子供たちに送ります。
第5回30410

昨日はエコシティーさんと長野日報さんの取材を受けました。
エコシティーさんは11日(月)の6時放送予定だそうです。
お見逃しなく。
また、けん玉大会を担当してくださった、けん玉クラブさんのブログにも開催報告がアップされています。
http://ameblo.jp/miyadakendama/entry-12148751737.html

最後になりますが、ご感想等、なにかございましたら、ブログにコメントをいれていただくか、メールでお願いします。

以上、簡単ですが、開催報告とさせていただきます。

ふれあいフリーマーケット実行委員会一同

同じカテゴリー(第5回_20160409)の記事画像
楽器をお渡ししました
本日開催!第5回ふれあいフリーマーケット
宮田村 特産品販売
エコキャップで小さな寄せ植え作り
アサガオの種 無料配布
みんな集まれ!けん玉大会
同じカテゴリー(第5回_20160409)の記事
 楽器をお渡ししました (2016-05-01 19:46)
 本日開催!第5回ふれあいフリーマーケット (2016-04-09 06:04)
 ご来場のお客さまへ (2016-04-05 06:15)
 音楽とダンスのステージ (2016-04-05 05:58)
 出店受付、申込み満了 (2016-04-03 05:10)
 宮田村 特産品販売 (2016-04-01 20:25)

Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at 20:34│Comments(0)第5回_20160409
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。