2014年04月14日

ふれあいフリマで買ったもの

おはようございます。
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。
昨日、開催しましたふれあいフリマですが、私のお買いもの(ワークショップ)をご紹介します。
(実行委員なのに、ちゃっかりお買いものも楽しんでおりました、、、)

1)yayoriさんの焼き菓子、ジェラート
すみません、食べてしまって写真なしです。
可愛くて、美味しいスイーツでした。

2)食ごころさんの干しブドウ、ドレッシング
干しブドウは種入り(初めて知りました)、ドレッシングは和風味。
こちらも食べ始めてしまって、写真なしです。

3)JA宮田支所さんの新聞エコバッグ作り(無料)
新聞5枚を使って作る、エコバッグ。
初めて作りましたが、楽しかったです。
レシピをいただいたので、家でも作ってみます。

新聞エコバッグ0413

4)宮田産山葡萄のつるを使った工作
カットされたつるや松ぼっくり、とうがらしなどをグルーガン(ボンドのようなもの)で接着します。
作品はコチラ↓↓↓

山葡萄の工作

5)コマツナさんの消しゴムはんこ
かわいいデザインの消しゴムはんこ。
可愛くラッピングされています。
いくつあっても欲しくなる、はんこです。

コマツナけしはん

6)EMUさんのエコクラフト作品
カワイイ作品がお安く買えました。
かごはリバティでサシェを作って、中に入れて飾るつもり。
フタ付きミニカゴも可愛いです。

エコクラフトEMU

実行委員なのに、こんなに楽しんじゃって、、、他のスタッフさん、スミマセン。
フリマの様子を一部報告できたってことで、許して下さい~。
出店者の皆さま、秋も楽しみにしております。  


Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at 08:18Comments(4)

2014年04月14日

ありがとうございました

おはようございます!
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。

昨日、第一回ふれあいフリーマーケットが開催されました。
大きなトラブルなく、無事、開催できましたことをご報告いたします。
出店者さま、来場者さま、後援団体の皆さま、スタッフの皆さま、本当にありがとうございました。
初めての開催で、出店者さんは集まるのか、お客さんは来るのかと心配しておりましたが、午前中は人出も多く、賑わっておりました。
午後はのんびり、、でしたね。
出店者数は37、中古品・リサイクル品、手作り品、耳つぼピアス、食品関係のご出店がありました。
初めての開催で至らない点もあり、搬入等、次回までに検討しなければならない事項もありました。
実行委員会で検討し、次回に生かしていきます。

当日、新聞社さん、地元ケーブルテレビさんも取材にいらっしゃってくれました。
次回は秋に開催の予定です。
またのご出店、ご来場をお待ちしています。
ありがとうございました。

ふれあいフリーマーケットスタッフ一同

ふれあいフリマ0413  


Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at 07:49Comments(2)

2014年04月13日

ふれあいフリマ、開催します!

おはようございます!
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。

本日、ふれあいフリーマーケットを開催いたします!

出店者さんも来場者さんも、ピクニック気分で楽しみましょう♪
スタッフ一同、沢山の笑顔にお会いできることを楽しみにしています。
お気をつけて、いらっしゃってくださいね。

それでは、会場でお待ちしています。  


Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at 05:31Comments(2)

2014年04月12日

飲食出店のご案内(その2)

こんにちは!
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。
とうとう明日はふれあいフリマの開催日です!
天気予報によると、お天気は大丈夫そうですが、明日の朝6時にこのブログに開催宣言をいたします。
ご確認の上、ご来場くださいませ。
飲食出店が増えましたので、ご紹介いたします。

セジュールさん
伊那市にある、コミュニティカフェです。
当日はパンや焼き菓子などを販売の予定だそうです。
ブログ:http://wakamati2012.naganoblog.jp/

自分の担当の荷物を再確認して、今日は早めに寝ます~。
明日は超?早起きです。  


Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at 16:39Comments(0)

2014年04月11日

掲載情報(その3)

こんにちは!
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。
今日は風もなく、いいお天気ですね。
日曜日もこんな天気になってほしいです。

下記の新聞にフリマの情報が掲載されました。
(掲載、ありがとうございます!)

 ・信濃毎日新聞(4月11日)

今日はホームセンターで花苗を買ってきました。
たくさんの花が並んでいて、迷いましたが、白、紫、黄色の3色にしました。
これから、寄せ植えにします。

花苗

玄関先に置いておいたら、蜂がブンブン寄ってきました、、、。
虫は嫌いなのよ、蜂は大嫌い。
  


Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at 14:27Comments(4)

2014年04月10日

トートバッグ作りました

こんにちは!
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。
今日の宮田村、風が強く、洗濯物が飛ばされそうです。

おかげさまで、今日も出店のお問い合わせをメールやお電話でいただいています。
ありがとうございます☆
以前にもお話しましたが、、、
初めての開催で集客数の予想が全くつきません。
営利目的での出店はお勧めできませんので、宜しくお願いします。
フリマや地域交流を楽しんでいただける方、お待ちしています。

今日はトートバッグを作りました。
春夏のお出かけにピッタリの爽やかなバッグになりました。
持ち手をすこーし太くしたのがこだわり(笑)

トートバッグ  


Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at 14:51Comments(0)

2014年04月09日

ご来場の皆さまへ

おはようございます!
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。
今日もいいお天気になりそうですね♪

嬉しいことに、出店のお問い合わせが30件ほどきています。
当日は8時半から受付けですが、事故の無いよう、気をつけて搬入をお願いします。
ボランティアさんの募集は締め切りました。
今回、運営にご協力いただける皆さま、どうぞよろしくお願いします。

★ご来場の皆さまへ★
・普段から人気のある公園です、ぜひぜひ遊びに来てください。
・駐車場はいつも通り、一番近い、公園向かい側(北)をご利用ください。
・フリマでのお買い物には、小銭とエコバッグをご準備ください。
 お買いもののコツですが、品物をよく見て買うことです。
 出店者との交流(おしゃべり)も楽しんでくださいね。
・村による環境展示、JA生活班の活動紹介、廃油石鹸の無料配布やエコクラフト体験も開催します。
・当日、スタッフは名札をつけています。
 困ったことがあったら、スタッフに声をかけてください。
沢山の方のご来場をお待ちしています。

私がリメイクしたエコバッグをご紹介。
どこかでいただいた、メーカーのロゴ入りエコバッグを可愛くデコしました。
リメイクエコバッグ  


Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at 07:49Comments(0)

2014年04月08日

ほうれん草がにょきにょき

こんにちは!
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。
今日もいいお天気ですね。
畑のほうれん草が元気よく、育っています。
だんだん大きくなってきました。

ほうれん草

フリマ開催の日曜日まで、あと少し。
出店準備を始めた方もいらっしゃると思います。
余裕のある方は、ブースの看板を作ったり、家にあるもので当日のディスプレイを考えたりすると、いいかもしれませんね。
楽しく出店準備して、フリマを楽しんでください~♪
ご不明な点はお問い合わせください。  


Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at 10:30Comments(0)

2014年04月07日

掲載情報(その2)

こんばんは!
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。

下記の新聞にフリマの情報が掲載されました。
(ありがとうございます!)

 ・週間いな(4月3日)
 ・長野日報(4月7日)

週間予報で13日(日)は曇りになっています。
晴れますように☆  


Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at 20:34Comments(0)

2014年04月05日

飲食出店のご紹介(その1)

こんばんは!
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。

現在、お申込みいただいている飲食出店者さんのご紹介です。

yayori(やより)さん
宮田村にある、洋菓子屋さんです。
フリマでは、焼き菓子などを販売予定だそう。
ブログ:http://yayori.naganoblog.jp/

食ごころさん
農家と消費者の橋渡し役を目指し、宮田村で農産物の加工をしています。
フリマでは、ドレッシングなど加工品を販売予定。
HP:http://www.shokugokoro.com/

まだ受付可能です、お申込みお待ちしています。
(飲食出店は販売許可をお持ちの方に限らせていただきます)  


Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at 19:41Comments(0)