2019年04月23日
第4回宮田市/エコ体験コーナーやります!!
こんにちは!
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。
今日も気温が上がり、車内は暑いくらいでしたね。
7分袖を着ていましたが、へっちゃらでした笑。
さて、5月18日(土)に津島神社一帯で開催する「第4回宮田市」ですが、信金駐車場にて下記のエコ体験コーナーをやりますよ!
どちらも無料です、ぜひぜひご参加ください。
★牛乳パックで小物入れ作り★
ふれあいフリマでもやったワークショップです。
カットした牛乳パックにカラフルテープを貼って、小物入れを作ります。
簡単エコ工作です、お子さんだけでなく、大人も楽しいですよ。
無料、無くなり次第終了です。

★朝顔の種をまいてみよう!★
県環境保全協会伊那支部さんからご提供いただいた西洋アサガオの種を蒔きます。
ポットに土を入れ、種を蒔いて、お持ち帰りいただけます。
牛乳パックのカードにメッセージを書いて、ポットに添えることもできますよ。
無料、無くなり次第終了です。
この夏、ぜひグリーンカーテンに挑戦してみてくださいね。

どちらも手ぶらでご参加いただけます。
みなさまのご参加お待ちしています。
宮田市の各エリア、出店詳細が決まってきました。
フリマエリアは20ブースくらいになりそう。
出店者のみなさま、現在、レイアウト図を作っています。
もう少々お待ちください。
宮田市についてはこちら。
https://miyadaichi.jimdofree.com/
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。
今日も気温が上がり、車内は暑いくらいでしたね。
7分袖を着ていましたが、へっちゃらでした笑。
さて、5月18日(土)に津島神社一帯で開催する「第4回宮田市」ですが、信金駐車場にて下記のエコ体験コーナーをやりますよ!
どちらも無料です、ぜひぜひご参加ください。
★牛乳パックで小物入れ作り★
ふれあいフリマでもやったワークショップです。
カットした牛乳パックにカラフルテープを貼って、小物入れを作ります。
簡単エコ工作です、お子さんだけでなく、大人も楽しいですよ。
無料、無くなり次第終了です。
★朝顔の種をまいてみよう!★
県環境保全協会伊那支部さんからご提供いただいた西洋アサガオの種を蒔きます。
ポットに土を入れ、種を蒔いて、お持ち帰りいただけます。
牛乳パックのカードにメッセージを書いて、ポットに添えることもできますよ。
無料、無くなり次第終了です。
この夏、ぜひグリーンカーテンに挑戦してみてくださいね。
どちらも手ぶらでご参加いただけます。
みなさまのご参加お待ちしています。
宮田市の各エリア、出店詳細が決まってきました。
フリマエリアは20ブースくらいになりそう。
出店者のみなさま、現在、レイアウト図を作っています。
もう少々お待ちください。
宮田市についてはこちら。
https://miyadaichi.jimdofree.com/
Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at
17:36
│Comments(0)