2019年05月19日
第4回宮田市ありがとうございました!
昨日、お天気にも恵まれ、第4回宮田市が賑やかに開催できました。
前回より出店数が増え、イベントも充実し、パワーアップした宮田市でした。
ステージ発表では、よさこいの皆さんの迫力のあるパフォーマンスに元気をもらい、ウクレレの優しい音色に癒され、音楽と踊りで会場内を盛り上げていただきました。
飲食エリアは焼きたてピザ、五平餅、パンなどのブースが並び、暑かったので、かき氷やアイスクリームに行列ができておりました。
津島神社ではスラックラインや聴導犬とのお散歩、手作り品のブース。
(個人的は聴導犬とお散歩してみたかった、、、)
まちなか博物館はこんな感じにお神輿やパネル展示がされていました。

商店街スタンプラリーはお昼頃には終了、人気のイベントとなりました。
(参加賞はみやだ豆腐のドーナツだったんですよ!)
フリマエリアには22ブースの出店があり、リサイクル品、骨董、手作り、雑貨などのブースで賑わっておりました。
また、アサガオの種まきにはお子さんが多く参加してくださいました。

宮田市は楽しんでいただけましたか?
ご意見、ご感想をブログのメッセージに入れていただけると嬉しいです。
課題もありますが、大きなトラブルなく、賑やかに開催でき、スタッフ一同、ほっとしております。
ルールを守っていただき、ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
次回は秋を予定しております。
お楽しみに!
前回より出店数が増え、イベントも充実し、パワーアップした宮田市でした。
ステージ発表では、よさこいの皆さんの迫力のあるパフォーマンスに元気をもらい、ウクレレの優しい音色に癒され、音楽と踊りで会場内を盛り上げていただきました。
飲食エリアは焼きたてピザ、五平餅、パンなどのブースが並び、暑かったので、かき氷やアイスクリームに行列ができておりました。
津島神社ではスラックラインや聴導犬とのお散歩、手作り品のブース。
(個人的は聴導犬とお散歩してみたかった、、、)
まちなか博物館はこんな感じにお神輿やパネル展示がされていました。
商店街スタンプラリーはお昼頃には終了、人気のイベントとなりました。
(参加賞はみやだ豆腐のドーナツだったんですよ!)
フリマエリアには22ブースの出店があり、リサイクル品、骨董、手作り、雑貨などのブースで賑わっておりました。
また、アサガオの種まきにはお子さんが多く参加してくださいました。
宮田市は楽しんでいただけましたか?
ご意見、ご感想をブログのメッセージに入れていただけると嬉しいです。
課題もありますが、大きなトラブルなく、賑やかに開催でき、スタッフ一同、ほっとしております。
ルールを守っていただき、ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
次回は秋を予定しております。
お楽しみに!
Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at
07:43
│Comments(0)