2025年03月29日
令和7年度 年間計画について
現在、密かに活動しておりますが、SNSの更新もせず、あっという間に3月も終わりに近づいています。
皆さま、お元気でしょうか?
嬉しいことに「春のふれあいフリーマーケットは開催しますか?」とお問合せをいただいています。
残念ながら、春の開催予定はございません。
楽しみにしてくださった皆様、申し訳ございません。
11月に「第16回ふれあいフリーマーケット」を開催予定です。
詳細が決まりましたら、またお知らせいたします。
よろしくお願いいたします。
そして、結果はどうなるか分かりませんが、補助金の申請をしました。
書類を作るのにバタバタしましたが、間に合わせました。
<令和7年度の年間活動計画>
5~6月:グリーンカーテンの推進(アサガオの種まき、苗の配布)
6月:みやだぐるぐるクローゼット(春夏物)
10月:廃油石鹸づくり
11月:みやだぐるぐるクローゼット(秋冬物)
11月:第16回ふれあいフリーマーケット
暑いくらいぽかぽかの陽気だと思ったら、今日はひんやり寒い一日。
体調を崩さないよう、どうぞご自愛くださいね。
皆さま、お元気でしょうか?
嬉しいことに「春のふれあいフリーマーケットは開催しますか?」とお問合せをいただいています。
残念ながら、春の開催予定はございません。
楽しみにしてくださった皆様、申し訳ございません。
11月に「第16回ふれあいフリーマーケット」を開催予定です。
詳細が決まりましたら、またお知らせいたします。
よろしくお願いいたします。
そして、結果はどうなるか分かりませんが、補助金の申請をしました。
書類を作るのにバタバタしましたが、間に合わせました。
<令和7年度の年間活動計画>
5~6月:グリーンカーテンの推進(アサガオの種まき、苗の配布)
6月:みやだぐるぐるクローゼット(春夏物)
10月:廃油石鹸づくり
11月:みやだぐるぐるクローゼット(秋冬物)
11月:第16回ふれあいフリーマーケット
暑いくらいぽかぽかの陽気だと思ったら、今日はひんやり寒い一日。
体調を崩さないよう、どうぞご自愛くださいね。
Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at
22:12
│Comments(0)