2017年09月04日

廃油石鹸作り

こんばんは!
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。

今日は手づくり屋さん(宮田村)で廃油石鹸作りをしました!
ふれあいフリマで無料配布している、お馴染みの廃油石鹸です。
実行委員のきこさんの指導の下、廃油と苛性ソーダ、水をぐるぐる混ぜて、紙コップで成型しました。
この後、1カ月半ほど乾燥させて完成です。

廃油石鹸10904

廃油石鹸20904

できあがった石鹸は簡易包装して、第8回ふれあいフリマでみなさんにお配りします。

第8回ふれあいフリーマーケット(11/11)の準備が進んでいます。
後援団体、協賛企業が決まりつつあり、イベント内容を調整しています。
ステージ発表、けん玉大会、スラックライン体験、エコクラフト体験、じゃんけん大会などお楽しみもいっぱい♪
フリマは70区画募集です。
詳細は近日中にブログに載せる予定です。
お楽しみに。

同じカテゴリー(活動)の記事画像
ありがとうございました!「みやだぐるぐるクローゼット」
今年も開催!みやだぐるぐるクローゼット
グリーンカーテンの推進/アサガオの種まき
ありがとうございました! 「みやだ ぐるぐるクローゼット」
みやだ ぐるぐるクローゼットのお知らせ(その2)
みやだ ぐるぐるクローゼットのお知らせ
同じカテゴリー(活動)の記事
 令和7年度 年間計画について (2025-03-29 22:12)
 ありがとうございました!「みやだぐるぐるクローゼット」 (2024-11-08 10:53)
 今年も開催!みやだぐるぐるクローゼット (2024-09-13 10:15)
 グリーンカーテンの推進/アサガオの種まき (2024-05-30 09:06)
 ありがとうございました! 「みやだ ぐるぐるクローゼット」 (2023-11-07 08:21)
 みやだ ぐるぐるクローゼットのお知らせ(その2) (2023-10-29 09:16)

Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at 20:20│Comments(0)活動
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。