2018年03月23日

第9回ふれあいフリマ(4/14)/イベント紹介①

今日から数回にわたって、第9回ふれあいフリマのイベント紹介をしていきます。

★音楽とダンスのステージ★
10時より、中央ステージにて。
出演:信州みやだ梅舞会(よさこいソーラン)、ココぺリキッカーズ(カントリーラインダンス)、彦音(オカリナ演奏)
毎回、会場を盛り上げてくださる音楽とダンスのステージ!
どんなパフォーマンスが観られるかは、当日のお楽しみ。
信州みやだ梅舞会さんは、初めて出演してくださいます。

★カイロプラクティック体験★
公園事務所、南側の建物2階にて。
1000円(30分)で体験できます。
体の歪みチェックや骨盤調整で姿勢の変化を体感できます。
産後ケアや肩こり、腰痛などのお悩みをお持ちの方、ぜひお試しください。
女性の先生もいますよ。

★おもちゃ・絵本交換会★
不要なおもちゃや絵本を無料で交換するリユースコーナーです。
まだ遊べる、捨てるにはもったいないおもちゃや絵本をお持ち寄りください。
お持ちいただいたものは3ランクに分類し、同じランクのものを同数、お持ち帰りいただけます。
また、不要なおもちゃや絵本を提供するだけでもOKです。
※おもちゃは壊れていないものに限ります
※ぬいぐるみは新品のみ可
※状態によってはお断りすることもございます
※交換会で残ったおもちゃ・絵本は、チームリボン・みやだママサポートの会に帰属します

まだ使えるけれど、遊ばなくなったおもちゃや読まなくなった絵本を無料で交換できるコーナーです。
子供用品は使う期間が限られることが多いです。
こういう機会はなかなか無いので、ぜひご活用ください。
また、ご不明な点は下記にお問合せください。
t_ribbon_m@yahoo.co.jp

★お菓子輪投げ★
輪投げに挑戦して、お菓子をゲットしよう!
1回200円。

おもちゃ・絵本交換会とお菓子輪投げはチームリボン・みやだママサポートの会のブースです。
チームリボン・みやだママサポートの会さんについてはこちら。
https://www.facebook.com/miyadamamasapo/
様々な活動をなさっています。

時間の記載がないイベントは10時~15時となります。
まだまだイベントがありますが、今日の紹介はここまで。

同じカテゴリー(第9回_20180414)の記事画像
ありがとうございました!第9回ふれあいフリーマーケット
準備が進んでいます
出店者の皆様へ(4/14第9回ふれあいフリマ)
チラシができました!
同じカテゴリー(第9回_20180414)の記事
 ありがとうございました!第9回ふれあいフリーマーケット (2018-04-16 15:42)
 本日開催!第9回ふれあいフリーマーケット (2018-04-14 05:18)
 明日の開催可否について (2018-04-13 17:02)
 第9回ふれあいフリマの開催可否について (2018-04-09 16:34)
 準備が進んでいます (2018-04-03 09:33)
 業者&福祉出店のご紹介 (2018-03-28 08:02)

Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at 09:48│Comments(0)第9回_20180414
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。