2018年10月01日

本日より出店の申込を受付します!

こんばんは。
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。

ブログの更新が遅くなりましたが、本日より第10回ふれあいフリマ(11/10)の出店申込を受付します。
既にお電話やメールでお申込みをいただいています。
ありがとうございます。
メールの返信が遅れていますが、まだ20区画ほどですので、ご安心くださいませ。
数日中に順次、返信いたします。

10月3日(水)は長野市で開催される、環境保全協会さんの交流会に参加します。
いろんな方と交流できたらいいな、と思っています。
楽しみです。

小学校の工作指導、中学校のチャレンジトライ、文化祭でのワークショップとエコ手芸・工作の講師を引き受けています。
中学のチャレンジトライは「はぎれで作る花かごブローチ」。
文化祭は「ペットボトルキャップで作る針差し」と「新聞バッグ作り」。
小学校はまだ未定です。
文化祭はどなたでも予約不要、無料で体験できますので、ぜひご参加ください。
11月3日・4日、宮田村の体育センターです。
詳細が決まりましたら、またご連絡いたします。

同じカテゴリー(第10回_20181110)の記事画像
第10回ふれあいフリマ、ありがとうございました!
本日開催!第10回ふれあいフリーマーケット
出店者のみなさまへ(第10回ふれあいフリマ11/10)
チラシができました!
同じカテゴリー(第10回_20181110)の記事
 第10回ふれあいフリマ、ありがとうございました! (2018-11-15 07:57)
 本日開催!第10回ふれあいフリーマーケット (2018-11-10 05:38)
 明日の開催可否について (2018-11-09 20:51)
 ご来場のみなさまへ (2018-11-05 21:43)
 第10回ふれあいフリマ/飲食・業者出店のご紹介 (2018-11-05 21:41)
 第10回ふれあいフリマ(11/10)/イベント紹介② (2018-10-31 17:31)

Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at 20:30│Comments(0)第10回_20181110
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。