2019年10月06日

伊那市環境展とおてんとさんぽ

今日は伊那市で開催された「環境展」へ実行委員3名で行ってきました。
すぐ近くで「労福協まつり」も同時開催されており、どちらも賑わっていました。
ふれあいフリーマーケット実行委員会は、エコの推進をメインにしていますので、興味深いブースが多く、あちこちで話が盛り上がり、新たな縁がありました。
また、なかなかお会いできない方にご挨拶できたり、スタンプを使ってオリジナルバッグを作ったりと楽しんできました。
フリマもありましたので、主催者さんに許可を得て、チラシを配らせてもらったり、馴染みの出店者さんに偶然お会いしたり。

★スタンプを使ったオリジナルエコバッグ作り★

環境展191006

★伊那市消費者の会さんのリメイク作品★

環境展2191006

その後、辰野町に移動して「おてんとさんぽ」へ。
こちらはクラフトイベント。
県外からの出店も多く、こちらも賑わっていました。

おてんとさんぽ191006

ここでも主催者さんから許可をいただいて、チラシを配らせていただきました。
革小物の作家さんから名刺入れを買い、ハンバーガーと甘酒でお昼にして、こちらも楽しかったです。

宮田市とふれあいフリマのPRをしつつ、楽しんでこれて、よい一日でした。
さて、ご連絡。
ふれあいフリマでは出店者を70区画募集していますが、50区画ほど受付いたしました。
出店をご検討の方は、お早めにお申込みをお願いします。
募集数になり次第、締切とさせていただきます。

同じカテゴリー(活動)の記事画像
ありがとうございました!「みやだぐるぐるクローゼット」
今年も開催!みやだぐるぐるクローゼット
グリーンカーテンの推進/アサガオの種まき
ありがとうございました! 「みやだ ぐるぐるクローゼット」
みやだ ぐるぐるクローゼットのお知らせ(その2)
みやだ ぐるぐるクローゼットのお知らせ
同じカテゴリー(活動)の記事
 令和7年度 年間計画について (2025-03-29 22:12)
 ありがとうございました!「みやだぐるぐるクローゼット」 (2024-11-08 10:53)
 今年も開催!みやだぐるぐるクローゼット (2024-09-13 10:15)
 グリーンカーテンの推進/アサガオの種まき (2024-05-30 09:06)
 ありがとうございました! 「みやだ ぐるぐるクローゼット」 (2023-11-07 08:21)
 みやだ ぐるぐるクローゼットのお知らせ(その2) (2023-10-29 09:16)

Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at 16:55│Comments(0)活動
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。