2019年10月27日

廃油石鹸作り

今日はふれあいフリーマーケットで無料配布する「廃油石鹸」を作りました。
家庭で不要になった廃油を使い、実行委員会で手作りしています。
ローズマリー入り、紙コップで作るので、可愛い山型?の石鹸。
泥汚れの下洗いや靴洗い、換気扇の油汚れのつけ置き洗いにも使えます。
毎回、フリマ会場で70個ほど無料配布していますが、人気があり、お昼頃には配布終了となります。
販売することもできますが、私達は廃油で石鹸ができ、エコにつながることを知ってもらうために無料配布しています。
今までに概算で770個ほど配布したかな。

★集まった廃油★

廃油石鹸1191027

★廃油石鹸作り★

廃油石鹸2191027

廃油石鹸3191027

11月9日(土)の第12回ふれあいフリーマーケットでは出店者を募集していますが、募集数以上の申込をいただいています。
当日は関係者のブースを合わせ、100ブースほどになります。
お楽しみに。
楽しく安全に開催できるよう、準備が進んでいます。

同じカテゴリー(活動)の記事画像
ありがとうございました!「みやだぐるぐるクローゼット」
今年も開催!みやだぐるぐるクローゼット
グリーンカーテンの推進/アサガオの種まき
ありがとうございました! 「みやだ ぐるぐるクローゼット」
みやだ ぐるぐるクローゼットのお知らせ(その2)
みやだ ぐるぐるクローゼットのお知らせ
同じカテゴリー(活動)の記事
 令和7年度 年間計画について (2025-03-29 22:12)
 ありがとうございました!「みやだぐるぐるクローゼット」 (2024-11-08 10:53)
 今年も開催!みやだぐるぐるクローゼット (2024-09-13 10:15)
 グリーンカーテンの推進/アサガオの種まき (2024-05-30 09:06)
 ありがとうございました! 「みやだ ぐるぐるクローゼット」 (2023-11-07 08:21)
 みやだ ぐるぐるクローゼットのお知らせ(その2) (2023-10-29 09:16)

Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at 21:20│Comments(0)活動
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。