2019年10月29日

ワークショップの準備をしました

11月2日(土)、3日(日)に開催される、宮田村文化祭で「読書手帳ケース作り」を開催します。
今日はワークショップの準備をしました。
実行委員の自宅で集めた牛乳パックと布をカットし、袋詰め。
布合わせをどうしようか迷ったけれど、私の好みで選びました。
各日ともに10名限定、参加無料です。
普段、図書館を利用されていて、読書手帳をお持ちの方、一緒にケースを作ってみませんか?
牛乳パックに布を貼って作ります。

ワークショップ準備191029

あ、男性の参加もあるかな。
可愛い柄しか用意しなかった、、、。
布を余分に持っていくことにします。

詳しくはこちら。
http://fureaifurima.naganoblog.jp/e2425191.html

同じカテゴリー(活動)の記事画像
ありがとうございました!「みやだぐるぐるクローゼット」
今年も開催!みやだぐるぐるクローゼット
グリーンカーテンの推進/アサガオの種まき
ありがとうございました! 「みやだ ぐるぐるクローゼット」
みやだ ぐるぐるクローゼットのお知らせ(その2)
みやだ ぐるぐるクローゼットのお知らせ
同じカテゴリー(活動)の記事
 令和7年度 年間計画について (2025-03-29 22:12)
 ありがとうございました!「みやだぐるぐるクローゼット」 (2024-11-08 10:53)
 今年も開催!みやだぐるぐるクローゼット (2024-09-13 10:15)
 グリーンカーテンの推進/アサガオの種まき (2024-05-30 09:06)
 ありがとうございました! 「みやだ ぐるぐるクローゼット」 (2023-11-07 08:21)
 みやだ ぐるぐるクローゼットのお知らせ(その2) (2023-10-29 09:16)

Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at 16:21│Comments(0)活動
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。