2018年08月26日
エコ手芸講座を開催しました
本日、村人テラスにてエコ手芸講座「はぎれを使ったブローチ作り」を開催いたしました。
少人数のご参加でしたが、和気あいあいと楽しく製作しました♪
土台の牛乳パックに布を貼り、ブローチピンを縫い付け、飾りを付けていきます。
個人差がありますが、30分~1時間で、それぞれ個性が光る素敵なブローチが完成しました。
完成品はこちら。

製作中の様子はこちら。

今回をスタートとして、エコ手芸クラブを発足します!
月に1回、梅が里ギャラリー手づくり屋を会場に様々なエコ手芸に取り組んでいきます。
参加費は1回300円程度。
新聞やペットボトルキャップを使った作品やジーンズやネクタイなどの古着をリメイクすることを計画しています。
ご興味ある方はぜひ、下記にご連絡ください。
miyadamurafurima★gmail.com
(★を@に変えてください)
今日は長野日報さんの取材をお受けしました。
ぜひチェックしてね!
少人数のご参加でしたが、和気あいあいと楽しく製作しました♪
土台の牛乳パックに布を貼り、ブローチピンを縫い付け、飾りを付けていきます。
個人差がありますが、30分~1時間で、それぞれ個性が光る素敵なブローチが完成しました。
完成品はこちら。
製作中の様子はこちら。
今回をスタートとして、エコ手芸クラブを発足します!
月に1回、梅が里ギャラリー手づくり屋を会場に様々なエコ手芸に取り組んでいきます。
参加費は1回300円程度。
新聞やペットボトルキャップを使った作品やジーンズやネクタイなどの古着をリメイクすることを計画しています。
ご興味ある方はぜひ、下記にご連絡ください。
miyadamurafurima★gmail.com
(★を@に変えてください)
今日は長野日報さんの取材をお受けしました。
ぜひチェックしてね!
Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at
18:24
│Comments(0)