2018年10月04日
第3回宮田市のホームページできました!
こんばんは!
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。
出店募集しておりました第3回宮田市(10/13)ですが、準備の都合上、締切とさせていただきます。
13ブースの出店です。
ハンドメイド品や中古品、仕入れ品(雑貨やおもちゃ)でお申込みいただいております。
フリマの規模は小さいですが、そのほかのエリアで楽しいブースやイベントがいっぱいありますので、どうぞお楽しみに。
宮田市のホームページができましたので、ご案内いたします。
https://miyadaichi.jimdofree.com/
みなさまのご来場をお待ちしています!
★出店者のみなさまへ★
数日中に出店の詳細についてご連絡いたします。
準備が遅れていて、申し訳ございません。
みなさまには信金の駐車場に車出店していただきます。
テントをお使いの方は、重石の利用等、安全対策をお願いいたします。
その他、またご連絡いたします。
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。
出店募集しておりました第3回宮田市(10/13)ですが、準備の都合上、締切とさせていただきます。
13ブースの出店です。
ハンドメイド品や中古品、仕入れ品(雑貨やおもちゃ)でお申込みいただいております。
フリマの規模は小さいですが、そのほかのエリアで楽しいブースやイベントがいっぱいありますので、どうぞお楽しみに。
宮田市のホームページができましたので、ご案内いたします。
https://miyadaichi.jimdofree.com/
みなさまのご来場をお待ちしています!
★出店者のみなさまへ★
数日中に出店の詳細についてご連絡いたします。
準備が遅れていて、申し訳ございません。
みなさまには信金の駐車場に車出店していただきます。
テントをお使いの方は、重石の利用等、安全対策をお願いいたします。
その他、またご連絡いたします。
Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at
20:32
│Comments(0)
2018年10月01日
本日より出店の申込を受付します!
こんばんは。
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。
ブログの更新が遅くなりましたが、本日より第10回ふれあいフリマ(11/10)の出店申込を受付します。
既にお電話やメールでお申込みをいただいています。
ありがとうございます。
メールの返信が遅れていますが、まだ20区画ほどですので、ご安心くださいませ。
数日中に順次、返信いたします。
10月3日(水)は長野市で開催される、環境保全協会さんの交流会に参加します。
いろんな方と交流できたらいいな、と思っています。
楽しみです。
小学校の工作指導、中学校のチャレンジトライ、文化祭でのワークショップとエコ手芸・工作の講師を引き受けています。
中学のチャレンジトライは「はぎれで作る花かごブローチ」。
文化祭は「ペットボトルキャップで作る針差し」と「新聞バッグ作り」。
小学校はまだ未定です。
文化祭はどなたでも予約不要、無料で体験できますので、ぜひご参加ください。
11月3日・4日、宮田村の体育センターです。
詳細が決まりましたら、またご連絡いたします。
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。
ブログの更新が遅くなりましたが、本日より第10回ふれあいフリマ(11/10)の出店申込を受付します。
既にお電話やメールでお申込みをいただいています。
ありがとうございます。
メールの返信が遅れていますが、まだ20区画ほどですので、ご安心くださいませ。
数日中に順次、返信いたします。
10月3日(水)は長野市で開催される、環境保全協会さんの交流会に参加します。
いろんな方と交流できたらいいな、と思っています。
楽しみです。
小学校の工作指導、中学校のチャレンジトライ、文化祭でのワークショップとエコ手芸・工作の講師を引き受けています。
中学のチャレンジトライは「はぎれで作る花かごブローチ」。
文化祭は「ペットボトルキャップで作る針差し」と「新聞バッグ作り」。
小学校はまだ未定です。
文化祭はどなたでも予約不要、無料で体験できますので、ぜひご参加ください。
11月3日・4日、宮田村の体育センターです。
詳細が決まりましたら、またご連絡いたします。
Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at
20:30
│Comments(0)