2019年04月03日

第11回ふれあいフリマ(4/13)/イベント紹介

4月13日(土)の第11回ふれあいフリマではフリマ70区画の他に楽しいイベントがいっぱいです!
第11回ふれあいフリマのイベント紹介をしていきます♪

★音楽とダンスのステージ★
10時より、中央ステージにて。
出演:信州みやだ梅舞会(よさこいソーラン)、ココぺリキッカーズ(カントリーラインダンス)、彦音(オカリナ演奏)他
毎回、会場を盛り上げてくださる音楽とダンスのステージ!
どんなパフォーマンスが観られるかは、当日のお楽しみ。

★おもちゃ・絵本の交換コーナー★
10時~12時(最終受付12時)
不要なおもちゃや絵本を無料で交換するリユースイベント。
おもちゃは壊れていないもの、ぬいぐるみは新品に限ります。
状態によってはお持ち帰りいただくこともあります。
残ったものは主催者に帰属します。
まだ遊べるけど、もう遊ばない、捨てるにはもったいない!というおもちゃや絵本をお気軽にお持ちください。
※このコーナーはチームリボン・みやだママサポートの会さんのご協力で開催します。

★スラックライン広場★
人気のニュースポーツ、スラックラインが体験できます。
子供から大人まで、幅広い年齢に人気のコーナーです。
端まで渡れたら、拍手!

★カイロプラクティック体験★
公園事務所、南側の建物2階にて。
体の歪みチェックや骨盤調整で姿勢の変化を体感できます。
産後ケアや肩こり、腰痛などのお悩みをお持ちの方、ぜひお試しください。
女性の先生もいますよ。

★エコ文字集め★
公園に隠された文字を5つ集めて、キーワードを完成させよう!
正解でお菓子がもらえます。
参加無料、中学生以下。
お菓子が無くなり次第終了となります。
ふれあいフリマのオリジナル問題です。
さぁ、解けるかな?

★牛乳パックで小物入れ作り★
牛乳パックにカラフルテープを貼って、小物入れを作ります。
参加無料、無くなり次第終了となります。

★けん玉大会★ ※順延時、キャンセル
13時より、中央ステージにて
参加無料、どなたでも参加できます。
技を決めたり、もしかめに挑戦したり、練習の成果を試すチャンスです!
貸しけん玉もあります。
ささやかな賞品をご用意します。
多くの方のご参加、お待ちしています。
※このイベントは「けん玉しよう!」のみなさんのご協力で開催します。

★廃油石鹸の無料配布★
実行委員会で手作りした廃油石鹸です。
ローズマリー入り、70個を配布予定。
おひとりさま、おひとつ。
無くなり次第、終了。

★木工広場★
木工作品に挑戦!
材料費実費。

下記の広報誌、情報誌にイベント情報を掲載していただきました。(順不同、敬称略)
・広報みやだ
・月刊かみいな
・週間いな
・長野日報
・タウン情報いいだ
ありがとうございます!

フリマが70区画(フル出店予定)に関係者のブースを合わせると、90区画を超えそうです。
沢山の方に来ていただき、楽しんでもらえるよう、準備も進んでいます。

会場190402

同じカテゴリー(第11回_20190413)の記事画像
第11回ふれあいフリーマーケット、終了!
落とし物のお知らせ
ご来場のみなさまへ(第11回ふれあいフリマ4/13)
出店者のみなさまへ(第11回ふれあいフリマ4/13)
まだまだ出店の受付できます!
第11回ふれあいフリーマーケット(4/13)
同じカテゴリー(第11回_20190413)の記事
 第11回ふれあいフリーマーケット、終了! (2019-04-14 05:53)
 落とし物のお知らせ (2019-04-13 20:55)
 本日開催!第11回ふれあいフリーマーケット(宮田村) (2019-04-13 04:46)
 13日(土)は宮田村に皆でゴー! (2019-04-10 08:25)
 ご来場のみなさまへ(第11回ふれあいフリマ4/13) (2019-03-26 07:58)
 出店者のみなさまへ(第11回ふれあいフリマ4/13) (2019-03-26 07:54)

Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at 08:45│Comments(0)第11回_20190413
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。