2014年01月12日
フリマで買ったもの
こんばんは!
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。
私はフリマに出店するのも、遊びに行くのも好きなのですが、今日は今までにフリマでゲットしたものを一部、ご紹介します。
SM2のブラウス、チュニック・・・パルコ前フリマ(松本市)
ハグオーワーのワンピース・・・音文フリマ(松本市)
スタジオクリップのブラウス・・・音文フリマ(松本市)
ドゥ・セーのカゴバッグ・・・がらくた市(伊那市) ※がらくた市はお休み中?ですね
ハンドメイド品多数・・・あちこちのフリマ
メゾピアノなどブランド子供服・・・あちこちのフリマ
本・・・あちこちのフリマ
手芸用品・・・あちこちのフリマ
などなど
フリマでのお買い物のコツは、品物をよく見て買うこと。
(新品と違い、ダメージがある場合があります)
値段交渉もフリマでは可能ですので、トライしてみる価値ありです。
また、小銭と買い物袋は必需品です。
ちなみに、私が出店したのは数十回。
趣味のハンドメイド品を販売する他に着なくなった洋服、使わない雑貨などを出品しました。
お客さんとのやり取りも楽しいですし、フリマ仲間とおしゃべりしたり、情報交換するのも楽しかったです。
出店のコツは、また詳しく書きますね。
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。
私はフリマに出店するのも、遊びに行くのも好きなのですが、今日は今までにフリマでゲットしたものを一部、ご紹介します。
SM2のブラウス、チュニック・・・パルコ前フリマ(松本市)
ハグオーワーのワンピース・・・音文フリマ(松本市)
スタジオクリップのブラウス・・・音文フリマ(松本市)
ドゥ・セーのカゴバッグ・・・がらくた市(伊那市) ※がらくた市はお休み中?ですね
ハンドメイド品多数・・・あちこちのフリマ
メゾピアノなどブランド子供服・・・あちこちのフリマ
本・・・あちこちのフリマ
手芸用品・・・あちこちのフリマ
などなど
フリマでのお買い物のコツは、品物をよく見て買うこと。
(新品と違い、ダメージがある場合があります)
値段交渉もフリマでは可能ですので、トライしてみる価値ありです。
また、小銭と買い物袋は必需品です。
ちなみに、私が出店したのは数十回。
趣味のハンドメイド品を販売する他に着なくなった洋服、使わない雑貨などを出品しました。
お客さんとのやり取りも楽しいですし、フリマ仲間とおしゃべりしたり、情報交換するのも楽しかったです。
出店のコツは、また詳しく書きますね。
Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at 19:44│Comments(0)
│つぶやき