2014年03月01日

まさに!

こんにちは!
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。
今日の宮田村は雨、明日の朝には雪になるとの予報で、ちょっぴり心配です~。

たまたま歯医者さんで見た雑誌にフリマの特集記事があり、とてもワクワクする内容でしたので、ご紹介します。

Saita2月号、ママフリマ成功のコツ109
http://saita.net/introduction/detail/39.html

ママ達がフリマを活用して、楽しんでいる様子が伝えられ、フリマでのコツがたくさん紹介されています。
残念ながら、既に次の号が発行されており、バックナンバーになってしまっていますが、ご興味ある方は読んでみてください。
(図書館にあるかな~??)
私もこの号、欲しいです。

私がハンドメイド仲間とフリマに出店したときの写真をご紹介します。

パルコ前フリマ

ディスプレイは大切ですが、あまりお金をかけたくないし、難しいですね。
洋服をラックにかけて販売している方もいますし、きれいにたたんで並べている方もいます。
可愛くデコレーションした段ボール箱に値段をつけて、ざっくり分けている方もいました。
値段の付け方もそれぞれで、ひとつずつタグに値段をつけている方もいれば、ここは○○円というフダを置いて販売している方もいます。
他にも「値段は聞いてください~」と言いながら、販売している方もいます。
無理なく、楽しく準備して、フリマに参加してくださいね。

ぼちぼち出店のご希望をお聞きしています。
ありがとうございます!
一般出店は予約が必要ありません、当日、会場にお越しくださいませ。
お問い合わせは、チラシに書かれている連絡先、もしくはブログのメッセージ欄からお願いします。

同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
事務局のつぶやき
グリーンカーテンに挑戦!
アサガオ観察日記(その1)
月の輪さんで食事会
百均てぬぐいでエコバッグ
いろいろ考え中
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 事務局のつぶやき (2019-10-23 09:04)
 グリーンカーテンに挑戦! (2018-06-24 09:34)
 アサガオ観察日記(その1) (2018-05-14 15:40)
 月の輪さんで食事会 (2018-01-24 09:45)
 雨ばかり、、、。 (2017-10-25 17:01)
 楽しくないと続かない (2017-09-05 16:55)

Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at 16:32│Comments(2)つぶやき
この記事へのコメント
Montanaさん!
お久しぶりです★

ついにイベント開催されるのですね!
0から作り上げていくのはとても大変でしたね。
行動力脱帽です。
素敵なイベントになるように、影ながら応援しています。
Posted by ほおみいほおみい at 2014年03月01日 21:36
>ほおみいさん
コメント、ありがとうございます!
縁あって、タイミングよく、実行委員が揃ったのです。
会長さんの力がなければ、ここまで話が進みませんでした。
(ちなみに私は副会長、メンバーは4名)
ママ達が楽しめる、よい雰囲気のフリマにしたいです。
楽しみながら、準備したいと思います。
Posted by ふれあいフリマ実行委員会ふれあいフリマ実行委員会 at 2014年03月02日 15:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。