2014年04月21日

移動ポケット

こんにちは!
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。
フリマのネタがないので、今日も作ったものを紹介します。
(GW後に実行委員会が開催の予定です)

何が完成したかと言うと、、、
今日はカラフルな移動ポケットを作りました。
移動ポケット:ポケットのない洋服の時に、ズボンやスカートのウエスト部分に金具でとめて、ハンカチなどを入れるポケットのことです。
たたんで作る方法もあるのですが、私は型紙をおこして作っています。
市販品は生地がペラペラなものも多いので、厚手の生地を使い、フタ部分には厚手の芯を入れています。

移動ポケット

こんな材料を使っています。
布、厚手の接着芯、レース、バイアステープ、マジックテープ、綾テープ、金具
こんな道具が必要です。
裁縫道具、ミシン、アイロン

同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
事務局のつぶやき
グリーンカーテンに挑戦!
アサガオ観察日記(その1)
月の輪さんで食事会
百均てぬぐいでエコバッグ
いろいろ考え中
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 事務局のつぶやき (2019-10-23 09:04)
 グリーンカーテンに挑戦! (2018-06-24 09:34)
 アサガオ観察日記(その1) (2018-05-14 15:40)
 月の輪さんで食事会 (2018-01-24 09:45)
 雨ばかり、、、。 (2017-10-25 17:01)
 楽しくないと続かない (2017-09-05 16:55)

Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at 11:14│Comments(0)つぶやき
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。