2014年11月04日

市民祭フリマレポート

おはようございます!
ふれあいフリーマーケット実行委員会、Montanaです。

昨日、松本市で開催された「市民祭フリマ」に出店してきました。
お天気を心配していましたが、曇り&晴れで良かったです。
市民祭ということで、あちこちでイベントが開催されており、とても賑わっていました。
フリマ会場のお客さんもたーくさん。
10時~16時ごろまで、楽しいフリマでした♪
私のブースはこんな感じでした↓↓↓

市民祭14113

遠方からの出店でしたので、交通費+有料駐車場代+出店料で出費の多い出店でしたが、楽しかったので、行って良かったです。
ハンドメイド品をフリマで販売し始めた5年ほど前は、まだ売ってる方が少なかったのですが、近年はとても増えましたね。
昨日も15組ほどいました。
いろんな方の作品が見られて、良かったです。
フリマシーズンはあと少し、冬はほとんどないですね~。
ふれあいフリマの次回開催は2015年4月です。
どうぞお楽しみに♪

同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
事務局のつぶやき
グリーンカーテンに挑戦!
アサガオ観察日記(その1)
月の輪さんで食事会
百均てぬぐいでエコバッグ
いろいろ考え中
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 事務局のつぶやき (2019-10-23 09:04)
 グリーンカーテンに挑戦! (2018-06-24 09:34)
 アサガオ観察日記(その1) (2018-05-14 15:40)
 月の輪さんで食事会 (2018-01-24 09:45)
 雨ばかり、、、。 (2017-10-25 17:01)
 楽しくないと続かない (2017-09-05 16:55)

Posted by ふれあいフリマ実行委員会 at 08:01│Comments(0)つぶやき
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。